看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修制度はかなりしっかりしていました。経年時で5年目くらいまで研修があります。新人研修は入職時からしっかりしており、座学...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最寄駅から歩くには30分はかかるし、バスの本数もそれほど多くもないので車がないと不便。施設自体は綺麗だし保育所も併設され...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一言で言うとすべてが最悪でした。給料低い、人間関係最悪、有給取得なし、教育厳しい。環境が最悪のため、中間層がみんな辞めて...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の隣には、託児所が併設されているので、短時間勤務の配慮をもらいながら心配がいらないのは非常に助かっています 育休か...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勤務は土日休みが一回は取れました。夏休みは5日間貰えました。土日休みとつなげて一週間休んで長い夏休みをとることもできまし...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内外ともに充実していると思います。新人研修も中途採用者含め数週間しっかりありますし、毎月何かしらの研修があります。退勤...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
長年勤めてる人が多い職場です。 一見穏やかでアットホームですが、独特な雰囲気があり馴染めないと居づらくなるでしょう。 ...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなり古い病院なので少し古臭い雰囲気はあります。食堂の昼食も冷えていることが多くあまり美味しくはないです。古いやり方がま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
集中治療室に在籍していました。人間関係が劣悪でした。当時の副師長も排他的な人でスタッフを伸ばそうとする気はサラサラありま...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
近大の専門学校から直接就職しました。 新人だったこともあり、すべての基礎をここで学びました。 しかし、人間関係は最低...(残り 339文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟には若いスタッフとお局が多く中堅層が少ない。お局は働かないので、若いスタッフにしわ寄せがいって疲弊しています。あんま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係の裏表が激しかったです。裏で陰口を言い、いざその人が辞めると、文句を言うの繰り返しでした。子持ちでしたが、休みに...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
エレベーターから名古屋城が綺麗に見えるので、晴れた日や桜の季節には患者さんがその景色を見て喜んでいます。しかし地下2階か...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートの方も多く動く人と動かない人の差が激しかったと思います。看護学生もいたのでその子たちに任せてる部分も多いのではない...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
こちらの病院のインターンシップに参加させていただきました。小児科の病棟で午前から午後にかけて担当看護師について周りました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の働いていた病棟は比較的人間関係はよかったように思います。ほとんどが付属の専門学校卒のスタッフで、たまに中途採用者がい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育がぶれぶれで、入ってくる新人がかわいそうな感じがしました。 新病院に向けてお金が必要なのも分かりますが、目に見えて...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若いスタッフが多く、仕事外のイベントもたまにありました。そういった煩わしい人間関係が苦手な人には少し居心地が悪いかもしれ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係 上下関係は 良かったです。部署の師長は 的確の指導で 優しかったです。ただ他部署の師長クラスの上司が 現場のこ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内に託児所があり、授乳にも呼んでもらえるので母乳育児も苦なく過ごせました。 一緒に通勤できるので助かります。 具合...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物の内装が古く、患者さんの病室のベットとベットの間が狭いため、ケアがしづらかったです。窓側ではない病床は暗くて、冬は患...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期で忙しく人員もカツカツなので、子どもの発熱等でお休みをいただくのは心境的に辛いころもありました。ただ師長や他のスタ...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
市街の中心部にある精神科単科病院ですが、基本給は非常に少なく昇級率(等級や号俸)について知らされることもなく不透明です。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制もしっかりしており分かりやすく教えていただきました。中には冷たい感じの人もおりましたが熱心に教えてくださる方が多...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一般病棟、リハビリ病棟、特殊疾患病棟、療養病棟、緩和ケア病棟、また訪問看護もあり様々な経験ができる病院だと思います。 ...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が働いていた病棟は比較的みんな仲が良く協力して働けていたと思う。 新卒や中途で入ってきた人にも親切に教えていました。...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートですが比較的休みは希望どおり取れます。GWや年末年始もパートなら休みです。 残業もほぼなく皆が時間で上がらせられ...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料、休みに関してはよかったと思います。ですが、離職率が高くてマンパワー不足に感じました。長く務めている方のやり方や病棟...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
業務量に対して見合った給与とは言えません、常に業務過多。医療安全を抜きに考えてみても、言い方は悪いですが無駄なことが多い...(残り 105文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育制度はとても充実していると思います。ただ病棟スタッフの人数が足りない中指導しているため、仕事がなかなか思うように...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育は充実しています。 配属は年度により各病棟により人数は異なります。 法人内に学校があるため、他校からの入職は...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育体制(プリセプター制度)や院内研修等しっかりした内容で個々のスキルアップするのには良い職場だと思います。ただ、担...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
兎に角忙しく、入浴日はクタクタでした。 人手が足らず寝たきりの患者さんをひとりで更衣をすることもたびたびありました。腰...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても病院の外観、内観も綺麗で、清潔感がとてもあります。保育所もあり子育てナースの方は、働きやすい環境だと思います。みん...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院外になりますが近くに託児所があります。 3歳まで預けることができ夜間保育も行っています。先生たちも優しく安心して預け...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護研究やTQMは強制です。テーマも自分がやりたいものではないので、非常にやりがいがないです。さらに、発表では、認定看護...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有給消化は全然させてくれませんでした。入職してまだ慣れない時は休日も勉強会にほぼ強制的に参加しなくてはならずなかなか心身...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日同じルーティンワークです。ナースコールもほぼないためある程度時間の使い方は変わりません。定時開始の定時に終わるので残...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は病棟によって多いところと少ないところがありますが、残業代しっかりつきます。外科に比べて内科が残業多かったですね。ら...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年に一度の昇給ですが、ほぼ昇給しない。 わけのわからないシステムにされ、うまく誤魔化されてる感じがします。 もう少し...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勤務希望は全て通り、有給消化率も良くて休みやすく、毎日忙しかったけれど、その当時の看護師長さんはとても良い方で職場の雰囲...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全体として医師のレベルが低いためか、やや手術件数が多いだけの整形外科が勘違いして幅をきかせている。それを取り巻く看護スタ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産休、育休明けで時短勤務で仕事復帰していますが 雰囲気ははっきり言って時短勤務者からするといいものではありません。 ...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学の附属病院で実習として、病棟に行っていました。基本的には、みなさん優しく、一緒に考えてくれる看護師さんが多い印象です...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新しい病棟になりましたので、東館はとてもキレイです。キレイな割に、点滴+酸素+車椅子でトイレに入ると狭くて介助が大変。個...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日々忙しいですが子供が小さいうちは比較的融通が効き、ほぼ残業なく働けます。子持ちのスタッフも数名いるのと、病院的にママは...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は、増築増築、継ぎ足しで分かりづらい構造でした。 以前は、喫煙者はベランダでタバコを吸っていましたが、増築わきに...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
プリセプター制度はなく、その日その日で指導してくれる先輩が変わります。人間関係は悪くなく、疑問なども聞きやすいと思います...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みが少ない。外来勤務だと、 第2土曜+もう1つ土曜以外全部出勤。祝日はきちんと休みです。 実質、5.5日勤×2〜3...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
介護職員は人数が多くて、性格のきつい人が多かったです。看護師同士は比較的仲が良く仕事もしやすかったですが介護職員の意識の...(残り 50文字)