看護師口コミ一覧(699312件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
流石、大学病院ということもあり、新しい病棟はとても綺麗です。物品などもしっかりコスト取ってます。あまりケチケチしてなく、...(残り 40文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ノー残業デーと言うものがあります。 ノー残業デーには強制的にタイムカードを切らされて働かされています。 もし従わな...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望はしっかり通ってもらえました。夏休み、冬休み、リフレッシュ休暇を合わせて海外旅行に行く人も多かった気がします。有...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は多かったです。日勤の後2時間程度残業する人が多く、それが普通という雰囲気でした。定時で帰れるのは深夜入りの時くらい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望休みは、月3日まででしたが、割とみなさん、多く希望を出されていました。比較的希望通りに調整されていたと思います。有休...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によってかなり異なりますが、今の部署は師長と副師長がパワハラ半端ないです。 人間だから好き嫌いがあるのは仕方ないで...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は殆どなく、休みも多かったです。また希望の休みも取りやすいためプライベートとの両立がしやすかったです。ただ人間関係は...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
サービス残業を当然だと思っている上の人がいるので、なかなか帰りづらい雰囲気。病棟によると思いますが。夜勤明けでも昼頃まで...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
住宅手当はなく、寮はありますが1年までと制限があります。また、ボーナスは月給へ1ヶ月分まわされており、月給は他の病院と比...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
1週間で一人立ちさせられます。たいした教育もなくいきなり病棟で申し送りまでさせられます。(新卒) 研修は病棟で業務を行...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても忙しいです。激務。残業は、当たり前であり有休消化もできない。日勤は人が少なすぎて休憩もとれない。休憩をとっていない...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人手不足で夜勤回数が多く、残業も多い。高齢で認知症患者も多くなっており、ケアに時間を要するため、仕事もなかなか終わらず、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
元いた病棟には戻れるとは限らないので新しい病棟になったらまた1から覚えないといけないので子育てしながらは少し難しいかなと...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給がものすごく低いです。看護師の水準より低く、職員一律でもないです。以前から働いてる方はそのままで後からの入職者は低...(残り 66文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本的に教育制度はありません。 回復期看護を行いたくて入職したのですが、結局は高齢者福祉看護が主な仕事です。回復期の患...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院強制参加の勉強会 研修を 夜勤明け 休みなどを 利用して受けるように言われたのに 時間外手当は でま...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
循環器に力を入れていると聞いたので就職しましたが、ほとんどルーチンで個別性がありません。マニュアルもなくて、みんな自己流...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟内での人間関係は別に問題は無かったのですが、病棟間や特に透析室とのトラブル?が非常に多かったです。。 ある特定部署...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここは病院だよね。どっかの違うところ所かと思ったよ。美味しいものばかり食べて太ったよ。ストレス発散はパワハラに限る。とこ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員食堂がなく、病院の近くにある コンビニを売店代わりとして つかっています。出勤時の着替えは 病院外の建物で行う...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
内科の医者が変な人が多いです! 看護師をお手伝いさんや駒使いにしか思ってない人が多々。 はっきり言って業務にこな...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
育児休暇明けで勤務しましたが、子供の発熱で急な休みになった時も嫌な顔せずに対応して下さいます。スタッフも親切です。あたり...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここはどこだよ。病院なの。ストレス発散はパワハラだよね。今何時だっけ、三時か。食べ過ぎて太ってしまったよ。私って非常識か...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は高い方です。昇給も1000以上ありますし、6月は施設の検診が入るので手当1万つき、11月のインフル接種時期はインフ...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
数年前に移転して、ホテルの様にキレイです。 内視鏡がやりたくて、応募しました。結局、私の勤務条件と合わなくて辞めてしま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンで寮見学をさせていただきました。寮は病院の敷地内にあり、徒歩1分でした。オートロック、宅配BOX、家具付き(洗...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは第三水曜日が必ず休みで他に午後休みが比較的に多いです。また先生と事務の方のやりとりもジョークありで、先生も優しく、...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤めている人は変な思考されてるかたが多いです。長いものに巻かれろ、精神がないとキツいと思います。強い精神をお持ちのか...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生に対しても親身になってたくさんのことを教えてくださり、とても勉強になりました。わからないことがあれば質問でき、とても...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同じ病棟にママナース何名かいましたが、忙しすぎてなかなか帰れず、家族の協力がないと小さい子がいる人は難しいかなとおもいま...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は特にないに等しかったとおもいます。通勤手当はしっかり出ていました。住宅手当は8000円です。少なすぎてびっくり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望休は月3日までですが、師長さんに相談すると長期希望もとれます。 残業も、ほぼありませんが、検査などが入ったら、残ら...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
自分がいる病棟はとても、明るい雰囲気です。 職員同士仲が良く、助け合いながら業務しています。上下関係もなく、気軽に相談...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はそこまで悪くはありません。 しかし仕事が多く、看護師でなくてもいいものまであります。入院患者数にもよりますが...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟は60名前後の患者が入院しており、ほぼ全員寝たきりの為、身体介助の負担が多く体力的にハードでした。特に夜勤は看護師、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
寮について伺いました。何歳まで、何年までといった制限はなく、何年でも入れます。敷地内にある寮は空きがあるそうですが、狭い...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ベッドは電動式ではなく部屋はなんとなく暗いです。古い施設だなと感じます。ですが、東京の一等地なので勤務後や休日に出かけら...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
昇給は500円程度です。小学生のお小遣いで思わず笑ってしまいました。長く勤める病院ではないですね。夜勤手当は一万五千円と...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
少ないと思います。手取りで20万なかったです。 ただボーナスとは別に特別に賞与が出るときもあったのでそれは助かりました...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人のときは休日はほとんど出勤していました。希望で土日を休んだり、連休なんて後が怖いのでとったことありませんでした。これ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
はっきり言って上層部は終わってます。とある師長は清潔ケアのときに病棟にブラブラ暇そうに訪れては腕を組みながらスタッフの動...(残り 195文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人はこき使われます。仲良し人事なので、気に入られれば優しく教えてもらえますが、戦力外とみなされればつらいと思います。他...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院なので、入退院がとても激しく新人育成もスピードがとても早い印象がありました。(四月に入職し6月ごろにはひとり立...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップでお世話になりました。どの病棟の皆さんも明るく、職員同士での交流会などもあり一人一人の患者さんに対ししっ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
徐々に救急患者の重症度や入院件数が下がってきているため、自分の糧にはならないと感じ退職を選択しました。救急領域を学びたい...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
備品は、十分に使えました。しっかりとコスト管理がなされてると思います。また、機械類も新しいものを適宜導入しており、よかっ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
透析の専門病院であり、地域でもめずらしい腹膜透析も行っているため専門知識は身につけることはできると思います。透析機器を取...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
救急部門ですが、やり甲斐はあります。しかし、患者をさばき、入院を取る繰り返しで、患者と密な関わりはする暇がありません。様...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は部署により多いところと少ないところがあります。休み希望は月に3日出せます。夏休みや年末年始の休み希望も出すことが出...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
去年までは月7〜8回の休みが当たり前ですが、今年から、働き方改革のお陰なのか、月の休みは少し増えました。夏休みは週休を繋...(残り 40文字)