看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤める人が多いので、和気あいあいな感じです。病院がなくなってしまうのは残念です。退職する人もチラチラ出て、院内もざわ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
【人間関係】 看護師の人間関係は良さそう。すれ違ってもみんなあいさつしてくれる。熱心に働いている方が多い。 【給...(残り 218文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務量はかなり多いと思います。人手不足もありマンパワーが常に不足しています。忙しくて休憩もとれないことが多々あります。前...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は、比較的良好だと思います。残業は、病棟により違います。有給も、前々から希望すれば、取得できます。休み希望は、1...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた頃は、スタッフ皆和気あいあいと業務に努めていました。介護職員の男性スタッフも大切にされていたと思います。入浴介助...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設規模が大きいので、幅広い検査業務が経験できます。 一日一日仕事を終えたあとには、いわゆる「やり切った感」を得られま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働きやすい雰囲気の職場だったと思います。人間関係も良好で、スタッフ全員テキパキと動いていて、活気と正確さがいい感じに合わ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事自体は丁寧に教えてくれるためわからないことでも聞きやすいです。しかし先生がいない日も多くすぐに連絡がとれないのが難点...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒でしたが、忙しすぎて心が折れました。バリバリの体育会系の気質が合っていればいい病院なんだと思います。昼休みはその場に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
配属される場所にもよるかも知れませんが、新卒で入職する人は少なくとも1年目は比較的大切にされる傾向があります。ママさんナ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期のためとても忙しく委員会の仕事も多いですが給料はとても低いです。数年勤務しても給料はほとんど上がりませんでした。ボ...(残り 53文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ワークライフバランスを大事にしている病院なので、ある程度制限なく休み希望は出せます。有給も使わせてくれるので、そこはいい...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
民間の精神科にしては、色々とチャレンジしていて、学ぶ所としては非常に良いと思います。医師もフランクだし、積極的に新しい薬...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司のパワハラがひどいです。とても威圧的に、出来ているところではなく出来ていないところを探して指導してきます。プリセプタ...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は普通でした。 休日は4週9休で休みも多くプライベートも充実できます。また、夏季休みもあり病棟によるとおもいま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はとてもよいかとおもいます。 新人さんにも気を使って時間内に終わるように配慮していたり、わからないことがあれば...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフ不足がひどい。残業21時は当たり前ですが、残業はするなと言われる。スタッフ補充は考えてももらえません。病棟による...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
月に連休が2回ほどあったり、希望休も通ります、有給は最近消化できるようになってきてはいましたが、他の病院と比べると少ない...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習で行かせていただきましたが、病院内でのナース間の雰囲気がとても良かったです。患者の家族のことを考えてカンファレンスし...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外来にいましたが子育てしながら働くのはかなり厳しいです。また、わがままを押し通す人は優遇され何も言わない人はボロ雑巾のよ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師がどんどん辞めていき、病棟がどこも人員不足です。人員不足にもかかわらず、仕事だけは増えていきます。新しいことを取り...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働きやすかったですよ。皆、仲良くやれていましたよ。 急な入院も多かったですがクラークさんや補助さんも協力してくれました...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育環境がしっかりしている病院を希望し、入職しました。定期的な勉強会もありましたし、救急蘇生のシュミレーションも定期的に...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給はなかなか上がらず、夜勤や残業をして満足なお給料をもらう感じです。しかし、残業手当はきちんともらえるのでそこはいい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
結婚を機に退職しましたが、約10年ほど働いていました。人間関係もよく、頼り甲斐のある上司や親身にサポートしてくださる先輩...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
1年経てばスタッフ総入れ替えの職場です。女の悪いところの塊のようなところでした。配属先にもよるるかもですが、中々酷いです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気や人間関係は配属場所によって全然違います。私が配属された部署はとても良いとは言えないようなギスギスした人間関...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
色々な病院の施設見学をさせていただきましたが、県内では大きい病院もあってか施設内とても綺麗でした。置いてある備品も最新の...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣で働かさせていただきました。給料に関してはそんなに悪くないと思います。ただ昇給はあまり見込めないのかなと、担当者との...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は療養は比較的に悪く一般はまぁまあでした。仕事はかなり忙しく殆どが寝たきり高齢者か精神科でした。休みは多いのです...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
育休明けで復帰し、時短勤務を申請して働いていました。子供が3歳になると時短勤務が申請できなくなり、保育所の時間と調整でき...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入職しました。プリセプター制度ではなかったため、誰に頼ればいいかも分からず、仕事面、精神面が辛かった。レポートを書...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ほんとにたいへんです。にどと行きたくありません。みんないじわるです。とくに新人とか学生とか、嫌われてますね。あと、大学卒...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
毎日残業の連続です。休みは多いと思いますが、休みがあれば頑張れると言う仕事の量ではないです。 毎日の残業も当たり前とな...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
認定をとったり、スキルアップには良いと思います。隣の市にも大きい病院はあると思いますが、通いやすさ等で決めてもよいのかな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
管理職のみなさんも、各病棟の看護師の方を気にかけてくれていたり、人間関係も良好で学びやすい環境だと思います。食堂が小さく...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日々忙しくて、調べることが後回しになり自分自身の勉強にはならなくてスキルアップが出来なかった。日々の仕事をこなすだけなら...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
出入りが多い風通しの良い病院です。長年勤めているスタッフが幅をきかせ職場の環境はいいとは言えませんでした。皆さんが心地よ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤務されている方が多く、病棟によってですが人間関係は、とても良いと思います。 人で不足で、入浴日は、酷い物です。 ...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員向けの保育所が歩いてすぐのところにありました。カートに子ども達をのせてお散歩にでかけているのを見かけたりもしました。...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望休は月に3回必ず取れます。夏季休暇も6月〜11月まで幅広い期間で5日取れるので、安い時期に旅行に行けるメリットもあり...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気は、それぞれ感性がある為、なんとも言えませんが、部署によりけりだと思います。師長、主任によって雰囲気もちがう...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生はとても充実していたとおもいます。やはり国立病院機構はその面ではしっかりしていて、安心感はとてもありました。休暇...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時短勤務を希望しても、実際には取りにくいです。理解のない師長もいて、なかなか難しいです。子どもが病気で休む時は、他のスタ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病棟で勤務していましたが、スタッフはとても若く、人間関係は良好で働きやすかったです。仲間同士で業務を手伝い合い、定...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤めてる人は本当に長い。その人たちにとってはさぞ居心地のいい場所かと思います。新しい風が入らないような環境かと思いま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
慢性的に人数不足で、夜勤あけ昼まで残業当たり前。日勤の師長はなにもせず文句しかいいません。人が少なくピリピリしてるので人...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人教育は充実しています。プリセプターが付き丁寧に指導してくれました。勉強会は時間内で行っています。勉強会へ参加する日は...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく人が少ないです。医者は医者とは言えないレベル。治療は適当、まともなICもできない。やりがいなんて全くありません。...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースには、とても良い病院だと思います。看護部長が特に力を入れているように思います。 具合いが悪くなった子供が...(残り 52文字)