看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生から見た北海道大学病院のイメージは、割と遅い時期まで看護師募集をしていると聞くので、就活に出遅れてしまっても救っ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣が多くて幅をきかせている 5分過ぎたら残業代を請求する人、お喋りばかりでナースコールを出ない人、応援ナースだから と...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
定時で帰れるし休みもとりやすいからママさんナースとしては、子供の用事とか、家庭の事情も考慮してもらいやすい 前残業も強...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた病棟は新人研修に積極的で、病棟あげて新人さんに関わっていました。先輩たちには負担が大きく、残業も多かったけど、の...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設、設備は綺麗です。清掃の人を雇っていていつも綺麗に掃除されています。看護師も日曜以外は毎朝ベット周囲の清掃をしていて...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤だけだと15万程度、夜勤が月4回あって手取り21万くらいです。ぼーなすも28万くらいしかもらえないです。他の病院にく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師が勢いよく辞めていきます。 上が緩いうえに、外来看護師も病棟看護師も、頭が使えない人が多いです。 国試通っただ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
医者はお医者様。看護師は駒使いって感じです。上司も頼りないためある程度教育を受けた人はつらいです。 やり方は古くさく考...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
自分の居場所を確立している人にとっては、居心地の良い場所だと思います。片方の病棟はは良い雰囲気ですが、もう片方は平気で悪...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師は忙しく業務に追われていますが、先生は穏やかで優しいドクターが多かったです。新卒だったのでプリセプターがついて色々...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
医師会母体の病院ですので、面接時にはたくさんの理事の方々に取り囲まれたの面接でかなり緊張します。新人の子は真面目で質のい...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生の際に 実習先でお世話になりました。 専門的な治療に力をいれておられる病院で 専門的な治療や検査などを実習...(残り 110文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
厚生連ということで福利厚生は比較的充実していましたが、勤務地や配属先については希望が通りにくい現状でした。教育体制はしっ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料は比較的良いと思います。 時間外も申請したらつけてくれます。 病棟勤務の人はかなりの時間外の手当てがついている...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
周産期では人が多いので残業は少ないと思います。あっても、30分から1時間くらいで終わります。たまに、いつも遅くまで残って...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修が定期的にあり充実していると思います。急性期病棟のため先輩看護師も忙しそうにされていましたが、優しく指導して下さって...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
CTやMRIもあり設備は整っています。また、寝たきりの患者さんはレントゲンも病室で撮れるので患者さんの負担は少なく介助者...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよりますが、スキルアップはできないと感じます。看護技術が身につかない。また、知識も古い。 介護施設状態。新卒で...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は古く物品も古いです。私がいた病棟は人間関係は比較的良かったとおもいます。先輩ナースもよく指導してくれていました。実...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員が少ないので一人当たりの負担が大きいです。看護師は40〜60代の人が多い気がします。精神科なのでバリバリな看護技術は...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は綺麗で清潔感があります。 私が働いていたときは激務で同期はほとんど残っていません。 皆さんに余裕がなく独特の雰...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望は比較的とりやすかったです。 夏季休暇もあり、1週間休みをとって海外旅行に行く人もいました。 急性期病院なの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ICU、HCUレベルの患者から離院リスク転倒転落リスクの高い認知症患者含めた患者を同じ病棟でいっぺんに受け持つ事ができま...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
内科が慢性的なベッド不足で、他科に内科の患者が常にあふれている状態です。内科病棟は基本退院せず看取りまで入院される方が多...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
何か学びになればと思って就職をしましたが、看護師のレベルに大きな差があったり、スキルアップの機会が無く毎日が過ぎていくと...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設は古く、エレベーターが少ないため検査出しや移動など時間がかかって大変です。空調も全館一緒なので上は暑く下は寒かったで...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
遅出、早出、正月などの手当てでません。有休もつけて欲しいと希望かきますがつけてくれません。夏休日、正月休日なし、連休も3...(残り 209文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
何年か前に改装されたばかりで建物はすごく綺麗です。食堂は小さめで職員用は50席程度。患者様用と職員用で仕切りがあり、ワン...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は日勤希望も合わせて7日入れれるので、休みとかはよっぽどの事がない限り希望通りに取れると思います。残業については、ほ...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよりますが、やりがいというよりはとりあえず経営のために働いてる感じに思えました。先輩たちは指導してくれますけど、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護助手が看護師より強く立場が逆転していました。1人言葉遣いも態度も悪い若い看護助手がいてその人に目をつけられるといじめ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私のいた病棟は人間関係は特に悪い様子はありませんでした。業務も多いですが、手分けして終わらせるよう協力していました。声掛...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ある!!楽しい!!でもどうしても大変な時があるのでその時に瞬時に対応できるようになれると1人前になったなと自分で思える気...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人手不足で忙しいのもあると思いますが、雰囲気や人間関係が常にぴりぴりしていました。とても居心地の良いものではありませんで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院ということもあり、看護師は全員忙しそうで、報告も待って欲しいと言われてから大分待ちました。施設は整っていて、 教...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり前なので参考になるかどうか。。。 スタッフの年齢層は比較的若く、20代が多かったです。その頃は上下関係も厳しい先...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中堅から産後のスタッフが多いため人間関係はギスギスしておらず良かったです。人間関係は良く助け合う職場でとても良かったので...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤も夜勤も残業がない日が無いくらい残業が当たり前でした。日勤後などはタイムカードを打刻した後に残業している人もいました...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
三交代制であり、休みはかなり少ないです。休みのほとんどが夜勤入りや準夜明けになっています。そのため、毎月ちゃんとした休日...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
リハビリ中心の病院なので、患者さんの退院支援などには積極的に関わることができます。入院当初から退院まで何度かカンファレン...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みが少ない 入れ替わりが激しい 。短期間で辞めていく。スポーツ系サークルみたいなものは盛んで若い人たち同士の交流が多い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は比較的良好で、皆さん和気あいあいと仕事をされていますが、上司の好き嫌いが分かりやすく、区別して対応されているよ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は可もなく不可もなくといった感じです。わからないことは自分で調べるか、聞けば教えてくれます。また協調性があれば、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
退職金の制度が変わったことで辞めました。 この制度の変更でかなりの人数のナースが辞めたため、人員不足で忙しい状況となっ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給はボチボチです!!年間昇給は千円程度で、ほとんど昇給は期待できません。夜勤手当ては19500と高く、夜勤で給料を稼...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気は良い方ではないかと思う しかしどこにでもいるお局様は少し見受けられる 新卒採用も行っている時期もあった...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
パートママナース多数在籍あり 時給は安いが業務は中々忙しい 子どもの発熱などによる休みを取ることは可能だが 日勤帯...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
全体的に年齢層は高いです。独身者はほとんどいません。お母さんが多いので、口うるさい時もありますが、みんな上手に流していま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気がよく、働きやすい職場という印象を受けました。新人看護師でも有給が取りやすく、プライベートが充実しているとい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ボーナス含め年々減給しています。2年目と5年目でボーナスが4万円程しか変わらないと聞きました。給料面は他院に比べて良いか...(残り 71文字)