看護師口コミ一覧(699312件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤勤務がないので透析に転職しました。 入職後1か月間は座学と実習がしっかりしているので、透析でも不安なく業務に移行で...(残り 251文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
療養型なのでやりがいは難しいところがあると思いますが仕事はしやすかったです。ルーチン可されていて、覚えてしまえば、難しい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休暇は月に8~9日程。有給休暇やリフレッシュ休暇はとらせてもらえます。リフレッシュ休暇を取得後は申請しないと休みとして認...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼありません。有給休暇取得しやすい環境です。他の人となるべくかぶらないようにさえすればいつでも好きなときに休暇を...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼない、人間関係はまあまあ良いです。病院はちょっと山の中にあるため送迎バスあるけど路線バスが少ないです。路線バス...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は夕方の緊急入院がない日はほぼ定時でかえれますが、9:00から始業なのに8時前には皆出勤して仕事を始めてる。夜勤はも...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職してから10年以上見ていますが、どのフロアにもママさんナースは多く、師長も子育てしてきた人達なので理解があります。 ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
転職を考えています。もともと希望の部署ではなくあまりやり甲斐を感じられません。看護部の連携が上手くいってないように思いま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今1番忙しいと言われているフロアにいました。少しずつですがマンパワー不足になりましたが、少しは人員の補充もあるけれどもや...(残り 255文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外来で勤務してました。夜勤は1ヶ月に1,2回程度で救急外来での勤務でした。外来だと夜勤回数が少ないので小さい子どもがいる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他部署の対応がとても悪く、非協力的です。 電話や面と向かって、怒鳴られたり否定されたりと、一方的で、チーム医療とは言い...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
配列の看護学校に通っていて実習にも通っていたし何のためらいもなく入職しました。看護学校に通ってた子はほとんどそのまま入職...(残り 253文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師は業務が多すぎてつらい上に、看護助手の方も負担が多く、次々と辞めていってました。夜勤明けでも夕方の病棟会に出席せね...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年07月
この頃も経営が上手くいっていない様でしたが、給料の遅配はありませんでした。事務職は医療に携わった経験がない人が多い印象で...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によりますが、良い雰囲気です。若いスタッフが多いですが協力して仕事をします。希望の休みは取れます。給料は経験年数が少...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
やる気のある職員と、そうでない職員の差がはげしい。 真面目に頑張ろうとすると、そうでない人達から、いい顔されなくなる。...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夏休み休暇を取る時期には入っにも関わらず、月の休みが10日前後では、モチベーションあがりません。代休消化もできていない、...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって様々ですが、時間で帰りなさいという雰囲気でした。 まわりも帰ろうという意識がありました。 急変や急患は、...(残り 115文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
月夜勤4-5回、残業10-15h/月くらい。手取り21-23万程。夏のボーナスは1.5カ月分。冬は2.0ヶ月くらいです。...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
家庭の都合で他県に引っ越した為、10年働き退職しましたが、症例も多く勉強になることばかりでした。自分がいた部署は人間関係...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
比較的年配の方が多く、特にオペ室は人がどんどん変わっていました。上の方はサバサバしていて怖い人が多く、若手は結婚、出産等...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
離職率は高めで長く続ければ看護師としてのレベルや管理職者の素質に関わらず年功序列で師長や主任まで自動的に昇進している印象...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
奨学金を返金すると退職するので入れ替わりが激しい。専門学校を持っているが、外部から来たスタッフの受け入れはよかった。特別...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって(科長によって?)残業が申請し易い所とそうでない所がある。自分が配属されていた部署は後者で新卒時代から残業は...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建物は古いし機器も最新とはいえません。いまどきベッドが電動でないものもあります。壁にヒビが入ってたりしますし。。。 き...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
最近印象に残っているのは、患者さんとご家族の関係性が変わる瞬間を目の当たりにしたことかな。 私は緩和ケア病棟で働い...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤手当は良いのに、基本給が安いです。ボーナスも寸志しかもらえないです。けど、病棟自体は若い方が多く活気に溢れています。...(残り 45文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古いですが、時々リフォームをしているのでキレイになっている部屋もあります。空調がちゃんとなってないので、暑かったり寒かっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が実習させていただいた病棟は人間関係は良くナースと医師の関係も良かった印象です。和気あいあいと協力してお仕事をしている...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
整形に特化した病院だなという印象が強かったです。病棟内は照明のせいなのか少しくらいイメージで綺麗な病院だなという印象はあ...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟は新しくなっておりきれいで清潔感があります。 各病棟ごと壁紙の色などが違っているので、階を間違えたりする事はなさそ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
恋愛関係が多いと思います。結婚していても気にすることなく、院内で恋愛しています。プライベートでならまだしも、仕事にも影響...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働きやすいです。ママナースは多いし、子供が具合悪く突然の休みにも柔軟に対応してもらえます。 みんなでお互いをカバーして...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
そんなに悪くないと思います。仕事は大変ですが。病院だけあって待遇はまぁまぁ。可もなく不可もなくといったところでしょうか。...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スキルアップなんて出来ません。新人教育も適当で各病棟任せ。転職してきた人に対しては放置。マニュアルもあるようでない。誰も...(残り 156文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夏季休暇が5日ありますが、希望通りの日程で取れることもあれば、希望が重なれば勤務経験の少ない方から外されます。年休の希望...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時短勤務だとお給料は本当に少ないです。時間内で帰れるよう配慮してくれるわけでもなく、残業ばかり。常勤と同等に働いています...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公休は最低限、有休はほとんどもらえません。病気で休んだらすぐに振り返りで出勤するよう上司に言われて勤務変更されます。病気...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はとてもよく、みんな優しくてアットホームな環境です。妊婦さん産褥さんにも丁寧でとてもいいクリニックです。休みがな...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は安い方です。入職して1年は夜勤がないので手取りはかなり少ないです。実家暮らしならまだしも、ひとり暮らしの人は生活...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入院患者としての意見ですが、看護師さんに当たり外れが多い。看護師長は「分からないことがあれば、何でも看護師に聞いてくれ」...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気はよくありません。人手不足になる理由がよくわかります。馴れ合いで仲良くしている人たちが気に入らない人に態度を...(残り 295文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特殊部門勤務でした。 教育、研修がしっかりしているとのことで入職しましたが一般病棟向けのものでした。 特殊部門につい...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大変働き甲斐のある良い病院でした。相手の両親の反対により、出産で看護師を続けられず、両立出来なかったことが今でも残念です...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても働きやすい環境でしたが場所が山奥で通い続けるのが難しくなりました。働きやすかっただけに残念です。もう少し家から近い...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職理由としては、国際医療に興味があり、語学研修プログラムなどが充実していること、地域周産期母子医療センターであり、正常...(残り 50文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は高めに設定されていますが、上がり幅が少ないです。また手当関係がほぼなく、住宅手当と通勤手当ぐらいしかないので残業...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料は少ないです。これからどんどん下がると言われています。年休は殆どが使わないまま捨てられていきます。リフレッシュ休暇...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急変があって残業もなっても「個人の時間管理能力の問題」と一蹴され、超勤は19時過ぎないともらえませんでした。連日みんなほ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースがとても多く、保育園も併設されていた事や、近隣の幼稚園までの、送迎もしてくれていたので本当に助かりました。具合...(残り 41文字)