看護師口コミ一覧(699312件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内は綺麗です。電子カルテであるため、効率的に仕事ができます。研修、教育の環境も整えられてらといえます。新人一年目は院内...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟勤務は忙しい割に給料は悪いです。 ただ夜勤1回で1万5000円が手当てでつくので 回数入れればそれなりにもらえま...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は悪いように感じました。学生がずっと来ているため、看護者も学生の前で普通に悪口も言うし、学生に対して当たりも強い...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時給は1400程度で外来勤務でした。 横暴な医師の対応に追われる師長と、そのブースにどのスタッフをローテーションで配置...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
普段は残業はなかったのですが、研修や病棟会などがある日は、かなりの時間残りました。公休や明けだろうが、研修会、病棟会には...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
高齢者が多く、慢性期の患者なので、仕事が落ち着いている。勉強会も頻繁で、専門を極めることができるように感じる。 最先端...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
千葉県の下半分全てを担う急性期病院だからでしょうか。忙しさからか、スタッフに笑顔がありません。そのため、病棟間での揉め事...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人として入職し、 1から丁寧に指導してくれるため 安心して業務をおこなうことごできます。一年目は院内研修があります...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
階にもよりますが、病室からの眺めもよくとても綺麗です。看護師同士の人間関係も良いようにおもいます。指導者さんの指導はとて...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職した理由としては、看護部長の人柄や「良い病院にしていきたい。」という考え方に共感して入職しました。しかし、お局様の事...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によりますが、所属していたところは雰囲気がとてもよかったです。お局様はどこにもいると思いますが若手も多いので和気藹々...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院名の通り脳神経疾患、循環器疾患を専門としている病院ではあるが地域に貢献なのか急患はかなりとる方だと思う。規模は小さく...(残り 171文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院だけあって、病院病棟共に教育熱心。先輩方も丁寧に指導してくれる印象の人が多い。3病院合同の研修もあり、院外のもの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
募集には人間関係良好とありますが、実際は陰口ばかりでうんざりします。部署で気に入られなければ異動になる傾向があり、異動し...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒もいるのはいますが、少ないためか教育はほぼ皆無です。放置というよりも無関心。何もわからないのに責任を押し付けられるた...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建物が古いので、災害時に水が流れなくなり汚水の臭いがひどかったです。年配の人は口だけばかりで動かず微妙ですが、学生上がり...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年度の4月に病院自体を新しく建て直し、かなり綺麗になりました。それに伴いベッドなどの備品や設備などを新しく購入しました...(残り 76文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大分前になるので、いま現在とは異なるかと思われます。 当時は、新人でかなりギスギス先輩方からのご指摘ご指導がありま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司の対応に個人差ががありすぎ、退職又は移動を考えています。 今の部署はことわるごとに『看護師歴があるんだから』と...(残り 307文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
近隣で1番手当や給与が良くて就職しました。 職場の雰囲気は良く働きやすい環境でしたが、急性期で忙しい病院でもあり、色々...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院の施設が古すぎて、使っている物品なども古いものが多い。スタッフはアットホームで優しい人も多くて働きやすい。ヘルパーさ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
まず、仕事中にもかかわらずタバコに行く人がいることにビックリです。 入職時に「アットホームな職場だ」みたいな説明があり...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
単発の派遣バイトで募集日のみ働きましたが、一人で2部屋くらい受け持ちして、申し送りもして結構責任が重いです。入院も結構来...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
数年前の話ですが1年目の夏のボーナスが2万円以下。低すぎる。職者をナメてるとしか思えない。こんな病院くるもんじゃない。そ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
鹿児島市から距離が少しあるため、通勤手当もかなりでて、夜勤手当も高く残業は少なめ。勉強会 などもほぼ ありませんでした。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほとんどなかったです 教育体制がしっかりしていて、マニュアルどうりに仕事を覚えていく感じでした。業務改善には当時...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
姫路セントラルパークの入場券がもらえ、夏はプール、冬はスケートが無料になります。 新入職員歓迎会や職員旅行など楽しい行事...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟により差はありますが、どこも忙しそうで、看護師さんに報告するのが苦痛なことが多かったです。看護体制は2チームから1人...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員どうし挨拶する習慣がなく病院機能評価でも指摘されるほど。人間関係の悪さ、古い考えのままの指導方法、上層部の意識が低い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
サービス残業ばかりです。 何時間、残業をしても師長が認めないと支払わないため、タイムカードの意味はありません。 ハロ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
1つ1つの建物はらそこまで大きくないけど、何個か建物が連なっており、施設の広さとしては、狭すぎでも広すぎでもなくちょうど...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有給休暇が多い。取れる雰囲気もあるため海外に行く人など多かった。毎月のシフトの休み希望も通りやすく、スタッフ人数が少ない...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在福利厚生は食事補助と院内スポーツ大会での会場費しかない状況です。過去には職員旅行が年2回あり、海外や冬は北海道スキー...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休育休後に保育園の送り迎えの関係上、育児短時間を利用しても出勤退勤が間に合わなくなり、本院から溝の口病院へ移動すること...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟はのんびりでだいたい定時に上がれます。ワークライフバランスがよいとのこと。入職は30歳までで経験は3年ないといけませ...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく 常識がない 上と おつぼねナースのとばっちりが、えげつないです。勝手に 休み変更して 伝えもしない。...(残り 226文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私の居た病棟ではママナースは1名のみでした。多忙で定時には帰れません。周りは独身が多く、仕事終わったら先に帰っていいよと...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
さぽーとさっぽろ加入しています。コンサートや、映画の助成金出たりしていました。口の悪い人や、態度の大きい人いますが、心根...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大きい病院なので福利厚生はしっかりしています。途中体調を崩してしまいましたが、病気休暇があり給料も保証されていて安心して...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
移転前の病院でしか働いていないので、とても古かったです。2018年は地震や台風による被害も多く、半年ほどかけて追加で耐震...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育制度については全くと言っていいほど、ありません。教えてくれるその病院の先輩達によって手技のレベルは人それぞれです。抹...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
決して余裕のあるスタッフ人数ではありませんが、助け合い雰囲気良く働いています。以前は意地悪な方もいましたが今はいません!...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はまあまあ良かったと思います。 ただ若い看護師は結婚などで3年くらいで辞めている人が多かったです。 40代5...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修期間は覚えることが多く、テストも多いので興味がないと本当に大変だと思います。 美容に興味がある人は色々なことを学べ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
退職が決まり、有給休暇消化のために公休含めて1ヶ月出勤しなかったためか最後の給料の基本給が半額に減らされていました。雇用...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
数年前までは各病棟、外来も協力しあえていましたが、近隣の大きな某病院から流れてくる看護師が多くなってから、ガラリと雰囲気...(残り 61文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当たり前ですが、人間関係は部署により当たり外れがあります。ハズレのところはかなりハズレで自分は出勤するのも辛くなったので...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は少なめでしたが、夜勤手当てなどが多かったので、手取りは同級生と変わりなかったです。ボーナスは基本給が低いので少な...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
よろしくおねがいします。敷地から少し離れた場所に専門学校が付属されており、卒業者で出来ている病院です。中途で入ってくる人...(残り 85文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私の部署は、残業は、日勤も夜勤もかなり多かったです。日勤は2〜4時間、夜勤は1〜2時間。日によっては、定時近くで帰れたり...(残り 519文字)