看護師口コミ一覧(698368件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上司が自分のやり方が常に正しいと、押し付けてくるので、他の人のアドバイスと違う事に戸惑っていた。同僚や他部門の方は親切に...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤なかったら月給12万程度です。近くに寮もあって寮費もやすいです。自分は寮が安くて近くにあるから辞めなてないですが、寮...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
重症心身障害者の生活援助が主な仕事で、一般病院のような医療処置は少なく、入院の受け入れや退院支援もありません。 入所者...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟で働いていました。 古い病院で、数年働いていましたが、教育、研修などなく、 ただただ毎日が追われる日々でした。 ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
過去、類を見ない最悪の職場です。残業多過ぎ、教育体制が不十分、離職率高すぎる。上層部に危機感なさすぎる。いつか崩壊しそう...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若い看護師さんからベテランまでおり新しく入った看護師さんへは教育担当がつきます。全員が仲良しではないですが人間関係は悪く...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
先生の知識量がすごいです。患者様お一人お一人大変きめ細かく診察されるので、診察介助に入るととても勉強になり、日々スキルア...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性的な人不足のせいか、方針かわからないが、夜勤は、8回いれられます。夜勤は、正看護師は、一回13000円で、夜勤で稼い...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この職場は残業か多いです。そのため仕事に対するモチベーションが下がります。休みの希望は聞いてくれますが、シフト内容をよく...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日残業が多いです。長いときで日勤(17時半)終わりなのに10時になることもあります。超勤は書かしてくれるときとくれない...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
週二で休みは大体取れますが、有給がとても取りずらいです。しかも有給が何日間とれるのか上の人達も教えてくれません。夏休み制...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スキルアップを求められるため、通常の勤務以外の業務がとても多い。知識、技術の習得が必要な新人には様々な経験が出来良いと思...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
業務よりは安いと思います。ボーナスも1カ月ありません。残業が40時間から30時間に減ってそれ以上は面談があります。なので...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途で入職しました。 電子カルテが導入されて紙カルテに比べて記録がスムーズになりましたが、未だに電子カルテが導入されて...(残り 146文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はどこの部署も殺伐とした雰囲気はなく、福利厚生も整っているので(保育所完備、医療費免除、寮あり)とても働きや...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料の安さが残念でした。大学病院と年収を比べると100万以上下がります。人手不足で病棟も一部閉鎖していました。しかし院内...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私は、今年度の3月に退職しますが、看護部に気に入られた人だけが、評価され、昇進する事が、できます。気にいるという基準は、...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派遣で何度かお世話になりました。ここに多く書かれている問題の看護師は最近この病院を辞めたと教えてもらいました。他でも口コ...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日忙しく休憩時間もまともには取れない状態でした、人間関係はそこそこ良いと思いますが有給は取りにくいかと思います。給与に...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は他の病院に比べると確かに良い方だと思います。私が働いていた頃はあまりお金の事を考えずに買い物が出来ていましたので、...(残り 274文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
皆さん忙しくされていましたが患者さんへの対応は丁寧で好感が持てました。 ある程度の自由はあり、人権を尊重していた看護の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
付属の専門学校卒の新卒者が毎年多数入職するので、教育研修制度は整っています。 大阪府看護協会の新人研修に参加するほかに...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるがそこまでギスギスせずに勤務出来ていると思う。実習生が沢山来る。忙しい時間帯もあるが、座って落ち着いて記録出来...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働いていた当時はとてもスタッフ間の仲の良さがありつつも自主勉強する姿勢のスタッフが多く働きやすい職場でした。専門性もあり...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育システムも整備されており、キャリアアップを目指す人にはおすすめします。今は改善されていると聞いてますが、夜勤が多くて...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体は古いですが備品は揃っている方だと思います。ベッドも電動式になってきておりケアする時は便利です。あとは紙カルテと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修はかなり充実しています。多くの院内研修があり、広く学ぶことができます。スキルアップに関しても、各ラダーレベルに応じた...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術出来る人がいないので、立派な手術室は全く使われていません。広いリハビリ室も開店休業状態です。バタバタした病棟でしかな...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とてつもなく働きにくい職場です。教育体制のカリキュラムが組まれている割には忙しい故に教育できる余裕がないというジレンマが...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業はとても多い。人手不足もあり、月に10日以上の夜勤もある。働いている人は結婚、妊娠をして産休に入る方が多い割に穴埋め...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内の研修はたくさんありますしスキルアップはできると思います。ラダー制を取り入れているのでレベルにあった研修も受けられま...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ドクターや認定看護師による勉強会が多く開催されており自己研鑽のために活用している。勤務を合わせて受講することもでき、休み...(残り 45文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は良い方だと思います。基本給が毎年あがるので、経験年数10年超えると基本給だけで30万前後になります。更にその他の手...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ムードメーカーや場を和ませてくれるような先輩がいて入職時から今までとても働きやすかったです。現在は中堅層の方が少なく若年...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良かったと思います。 中途採用ですが、しっかり教えてもらうことができました。 残業はそれほど多くはありませ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与はいい方だと思います。基本給は少ないですが手当が多くそこで稼ぐといった感じです。夜勤手当が大きいので夜専であったり夜...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
設備の老朽化しています。あちこち傷んでいます。移転をめざしているようです。 日祝日は看護職がゴミ回収も掃除もします。介...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
医療のことだけでなく、社会人としての目指すべき姿までも、しっかりと学べました。業務は比較的忙しく、夜勤も多いので、体力勝...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
性格がきつい人が多く、職員同士の挨拶が少なく、皆表情も暗いです。問題のある職員を放置しており、我慢する人が損をします。欠...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
まずハード面での印象はかなり古いという感じでした。病室のドアも木造でしたし(一部病棟は自動ドアがあったようですが)、採光...(残り 224文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来の雰囲気は綺麗で今時の綺麗な病院の様な佇まいですが病棟などはわりと古く、備品、設備もあまり綺麗ではありません。病棟の...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良いです。看護師同士で話し合うだけでなく、医師や他の職種とよく意見交換を行っていました。大学病院とゆうこともあ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は部署によりけりというところでしょうか。私のいた部署については人間関係にとても恵まれていました。お局様の新人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学実習でお世話になりました。看護師の方は皆さん明るい方ばかりで、指導者の看護師さんも毎日熱心に向き合ってくれて、短い...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒から4年間勤務していました。仕事に関しては正直かなり忙しかったです。学生の実習を受け入れる施設ですので、新人指導、学...(残り 232文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休は基本2日までですが上司によっては融通が利く事もあるようです。希望休にもかかわらず勤務交代を強要されました。有給も...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
それぞれの経験年数に応じて、幅広く教育・研修が行われています。また、三次救急病院であり重症度の高い患者様も多くいらっしゃ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院の雰囲気は部署によると思います。 私がいた所は相談もしやすく、仕事もやりやすかったと思います。 建て替えてきれい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
共済病院だけあって、給料は安定していますし、毎年の給料アップもしっかりとあります。準公務員なのでボーナスもまずまずです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最悪でした。スタッフは20代〜30代と比較的若い。新人に厳しく、毎日が地獄のようでした。あからさまに聞こえるように悪口を...(残り 55文字)