看護師口コミ一覧(698368件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフ間の関係は良好です 自分の仕事が終わっていても他のスタッフが終わってなければ定時になっても帰れません チーム...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制や福利厚生がしっかりしています。症例も多く、向上心のある方には向く病院だと思います。食堂やコンビニもあり助かりま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与についてですが、近辺の病院と比較すると少しいい方だと思います。入職の際にはしっかりと説明もされ疑問に思う点や不安にな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
昔ながらの病院です。年功序列的な感じで、長くいる古い人がそのまま主任等になる感じです。 その様な人は自分でスキルアッ...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修など無いに等しい。全病院必須の感染などの研修はビデオで30分ほど聞いておしまい。楽といえば楽ですが、新しい看護を勉強...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
点滴ルートは小児用が無く、持続点滴でも大人用で調節しないといけないので怖いです。一日で落とし切ればいいという指示なので、...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やりがいなんてない。 介護施設で働いた方がマシですね、、、 新人ではないですが、新人の扱いも雑です。 辞めさせたい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良好です。もともと付属の看護学校の卒業生が多く、先輩後輩であり上司も優しいです。アットホームな雰囲気がいい人に...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
紹介会社からの入職でした。紹介会社では、人間関係も前よりはとても良く、お墨付きだったので入職を決意しました。 入職当初...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病棟以外ではほぼ残業はありません。17時で仕事は終了します。時間的には凄く働き安い職場だと思います! 早出は7時...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは多く、有休も使えていたので、プライベートも充実することができて働きやすかったです。希望休みもきいてもらえるのであり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
パートで少しの間働かせてもらいました。慢性的にスタッフが少なく、応援ナースでまかなわれています。日勤も少ない人数で回して...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中堅が少なく、1年目〜4年目、主任クラスという感じの構成が多いです。慢性的に忙しく、残業も多い割に給料は少ない方だと思い...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
小さな研修がたくさんあります。公務内なら超勤をつけれますが、公務外が多いです。夕方行われるので、残務を残して研修に行き、...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日手当てがお菓子で済まされます。あり得ない。GWや正月手当ても出ません。転職してきてここに入ってこれにはさすがに驚きま...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ある日、事務から呼ばれ、「給料、多く渡していたから、返してほしい、金額が多いから、一括でも分割でも選んでいいよ。」と上か...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
随分前ですが。。。 看護師は優しいひとが多かったです。 厳しい方もいましたが、率先して育てよう、教えようとしていただ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大規模な建て替えを実施中でした。 病棟は、残務をリシャッフルし、みんなで定時で帰宅しようという雰囲気がありました。また...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設自体は古く、だいぶ前から建て直しの話も出ているものの一向に進まなかったです。施設内自体は古いですが、設備や備品に関し...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来棟は改築したので外から見た目は一見キレイに見えますが 病棟はボロボロで病院特有の臭いがします 日当たりも悪く薄暗...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今の働いている病棟は、人間関係はとても良いと思います。年齢層も若い子が多いこともあり、仲が良すぎるかなと思うことも多々あ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係の感じ方は、それぞれかもしれませんが、忙しいなりに、受け持ち患者さんのケアなど、他のスタッフと声を掛け合って、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても広くて、きれいな病院です。 最新の設備も整っており、患者数も多く とても素晴らしい病院だとおもいます。 渋谷...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育に関しては自分が勉強したいことがあればいろいろな情報が集められて確実にキャリアアップできます。 認定看護師や専門看...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他職種との連携を重視していて、チームで働くことを大切にしていました。インターンシップでは、事務員さんの案内もとても丁寧で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制がないので、看護師が思い思いに新人に言う。全て管理の問題に集約されると言っても過言ではない。体制のない集団の中で...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しい病院だったので、みんなかなりストレスを溜めてるようでしたが、協力しながら仲良く働けていました。 ただ上に立つ人が...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は多いです。業務以外にも委員会や研修など時間外にやることが多く、仕事が休みの日や夜勤明けでも行かなきゃいけなかったり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこの職場でも、いろんな方はおられますが、全体的にスタッフ間の声掛けが出来ていて、比較的働きやすかったです。 検査機器も...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
【休日・休暇】 月に7~9日休み。希望休も伝えやすく通りやすい。1年に好きな時期に最長1週間長期休暇がとれる。(1年に...(残り 203文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
もともと精神科に興味があったのですが、外来しかなかったため、転職を考え、退職しました。病棟での人間関係も悪くなかったため...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ままなーすとしては、病児保育もあり利用している人がか多いです。子供の急な発熱も安心して仕事ができる大変満足しています。た...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、かなり融通はきくと思います。無理せず、自分のペースで働けるし託児所もあるので小さな子どもがいて...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
紹介会社を通して入職したが本当残念な病院です。仕事はルーチンでありやりがいを全くもって感じられないです。また知識のない人...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
奨学金を頂いていたため、資格を取得後にその期間働いていました。超急性期病院とあって、毎日業務が終わってからのカルテ記録に...(残り 428文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学校からそのまま就職しましたが、やはりスキルアップは大学病院なのでしやすいと思います。勉強会もたくさんありましたし、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤続年数が長いスタッフほど働きやすい環境だと思います。中途採用の人の離職率は高いです。今年の退職者は今までに類を見ない人...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場によって人間関係のばらつきがありましたが、所属部署は人間関係も良好で割と定時に上がれてました。所属部署によるようで、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院独特のルールがあります。兎に角忙しくて、認知症の患者を学びたい方には良いと思います。古い人と新しい人が入り混じってバ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署にもよりますが平日は短時間ですがほぼ毎日残業ありました。日曜、祝日出勤は割と落ち着いて仕事ができました。急性期病棟の...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフがどんどんやめており、ボーナスも年々下がっています。残業もほとんど毎日あり身体的にもきついです。この先経営がどう...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しく建てた病院だったので入職したら、中身はいつの時代?!と思う様な時代錯誤な看護を提供してるなぁと思いました。へパロッ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体は綺麗です。ただ物品は足りないことも多く、壊れてもすぐに修理で出されません。修理に出しても帰ってこず、モニターも...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
クチコミ評価が悪くなかったので入職しましたが癖の強い人がチラホラ...きっとどんな職場に行ってもそれは当たり前なんだと思...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生時代の看護実習でお世話になりました。看護実習の際には、現場の実習担当者がしっかりついてくださり、丁寧に指導していただ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育担当の方々が日替わりで指導にあたっていただきました。師長さんがとても優しく、スタッフの皆さんも笑顔でコミュニケーショ...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はかなりいいです。基本給、昇級率ともに国家公務員扱いなのでそこは申し分ないです。映画チケットも通常より安く買えた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
以前、在籍された方が記載されていますが、随分変わっています。2005年〜2015年当時の師長はほぼ変わっています。今はい...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物は古いですが、検査や治療には問題ないと思います。割と最新の事も取り入れていると思います。ワークライフバランスを推奨し...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時の師長は現在ではパワハラで訴えられるレベルでした。良い人も居ましたが、上司がそんな感じなので、心が病みそうでした。有...(残り 44文字)