看護師口コミ一覧(698368件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中規模病院として地域に密着した医療の提供をしている病院です。屋上にはドクターヘリもあります。D-MATチームもあり、災害...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは多く設定されているが、多忙のため消化することが出来ず、有給は上限リミット超えたら無くなるので、結局休みは少ない病院...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは少ないものの、和気あいあいと働いています。ですが、なにかと経営難が感じられ不安になってしまいます。 以前はボーナ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人で入職して、初めは厳しくて辛かったですが、どの看護師にわからない事を聞いても教えてくれて、聞きやすい人間関係や環境だ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
託児所があり、3歳まで無料でみてくれる。 看護師、介護士関係なく利用可能。 土曜などの休みの日は3歳以上の子も利用出...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
もともとは就職先の候補に入れていましたが、傍目からも雰囲気が良いとは思えず、正直働きたいなとは感じなかったです。 詰所...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
旧病院でしたが、自分の事が一番正しいと思っているお局様が多く、ターゲットになっている新人クラスに指導と言う名目でひたすら...(残り 91文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時間内、時間外に多くの勉強会が開催されています。認定看護師やその他の医療安全、製薬会社からの勉強会など内容は多岐に渡りま...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよりますが、残業はほとんどありません。時間通りきっちりあがれます。 日勤業務は1日の流れが決まっているので、ス...(残り 53文字)
一般社団法人 天草郡市医師会 天草郡市医師会立天草地域医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
田舎の病院ではありますが、救急患者も多く、ドクターも熊本市医師会から来られているのて、いろんな手術、治療が行われています...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体が古く設備も古い。 館内はそれなりに清潔かんはあるが、設備が古いので、コストを考えたら使い捨てを使った方がいい...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私は数年勤務しておりました。仕事はとてもしやすい環境ではありました。患者の自立度も高くケアに大変さを感じることはありませ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最低な職場でした。 仕事が出来る出来ない関係なく、とにかくいじめがあり、上司に相談しても何の解決策もなく、相談した人が...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体の赤字が続いており、看護部の人件費削減のため、看護師の人数が少ないです。そのため、どの病棟も残業時間が多くなって...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内にドトールコーヒーと売店、レストラン、食堂があり、昼食をテイクアウトで過ごすスタッフの方もいましたし、食堂で過ごす方...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の病棟は師長が必ず有給消化をしてくれたおかげで(望んでない所に有給がついてる場合もあり)比較的に他の病院に比べ休みが月...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派遣でたまに行きます。 新卒、外国人のスタッフが多い印象です。 体制が整ってませんので、ある程度の経験がある人じ...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
同じ敷地内に、施設も併設しているため、そこからの緊急入院も多いです。部署により忙しさは異なりますが、急性期から高齢者看護...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は週休二日ですが、新入社員は日曜、祝日、お盆、年末年始は休みになります。土曜のみ半日ですので月曜〜土曜までの勤務です...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
業務は忙しく、研修も多いですがその中でも協力し合って終わらせようとする雰囲気があります。社食は複数から選べて、値段も安い...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は普通だと思います。ただ、経験年数があっても基本給には反映をしてくれないので新卒者と同じ基本給になります。ボーナス...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病室は個室であるため、患者さんも快適に過ごせる環境です。カルテも一部は紙ですが、電子カルテです。清拭日は、清拭カートで温...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
寮費はめちゃくちゃ安いです。トータル1万円くらい。広尾に住めてこの値段なのが信じられなかったです。古い寮と新しい寮がある...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は男性看護師と女性看護師の比率が半々だったこともあり、女性社会特有のギスギスした感じや、陰湿ないじめのような...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習でこちらの病院に行かせて頂いていました。 病院自体は新しく綺麗でした。看護師さんの雰囲気としては急性期ということも...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急な異動を命じられることがあります。前もって異動かもしれないなど知らせや相談があればまだいいのですが、3-7日くらいしか...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
悪いわけではないのですが、なんとなく みんな一緒 な雰囲気があり、私は苦手でした。勤続年数の長いかたがややもすると若手に...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は、しっかりしています。互助会に加入することで、様々なクーポンがもらえます。飲食店の割引券や、映画の割引、吉本新...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ラダー教育。プリセプターも付いており、マニュアルに沿って、指導が手厚く、中途からの入職でも充分だと感じました。 業務が...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
療養型病院なので、比較的ゆっくりとしてます。しかし、療養型ともあって、介護度が高くおむつ交換などの生活介護は助手さんだけ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースも比較的多いと思います。定時で上がれますし、シフトもある程度は配慮してくれますので、その点は良いかと思いま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
リウマチの治療や特化した病院でした。 リウマチや整形的な勉強会も多くリハビリにも 力を入れていました。生物学的製剤や...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育は怒らないことが基本。怒る場面は見たことがないです。年齢を重ねても指導者がいるので、聞きやすい。主任あるいは年齢...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般病棟は入退院、オペが多く残業も多かったです。 遅いときは21時を過ぎることも。 療養病棟は定時で帰っている人がほ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業がないと聞いていましたが、残業あります。始業前からの業務や、残業も多いです。定時で終わったことはありませんでした。休...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良かったです。スタッフもいい人ばかりで、協力体制も良く、助者さんもよく仕事をこなされ働きやすかったです。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても良い病院でした。働いている時は、委員会や勉強会、入退院が多く不満ばかりでしたが、転職して初めて良さが分かりました。...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院って、患者さんが最優先だと思うのですが。病棟は人が少なくて介護さんも看護師も一日中走り回って患者さんに対応しています...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どのような患者様で断らないという精神はたいへん素晴らしいですけど、その分CPAの患者様が救搬できたり、重度の認知症の患者...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
こちらは1人の患者に対して看護師が1人以上おり、採算が度外視された国立の病院です。 一般的な病院ではありえない、ゆった...(残り 275文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働きやすさに入るのでしょうか?私達の病院の救急外来では、電話での問い合わせは、全て録音されています。対応に不備があった場...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習でお世話になりましたが、私の担当して頂いた看護師さんは最悪でした。全く話に耳を傾けてくれませんでした。 こんな看護...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4週7休となってます。土曜は隔週で13時までの勤務となっています。祝日は休みになるので、祝日が多い月は休みが多くなります...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。綺麗な病棟で、若い看護師が多いという印象でした。インターンシップでは見学という形だったの...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は良い方ではないでしょうか? 大学病院ということで、ボーナス6か月でています。 ただ入ってもプリセプターにより、...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院旅行など、一年毎に海外旅行と国内旅行の計画がありました。近場のアジア系でしたが、とても楽しい旅行ができます。忘年会も...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職後は1週間ごとに、病棟・外来・手術室での研修があります。ほとんど見学程度です。その後に配属が決定します。看護部で研修...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
県外から来て就職しました。給料が安くて生活が ままならなく退職しました。パートでフルタイム 週5日間の勤務であったた...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
地域では一番夜勤のお金が高いって言われたが、夜勤4回も7回も給料がほとんど変わらない。 賞与あり、昇給ありの求人してい...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人材が足りてないので休み希望が通る時と通らない時があります。1人抜けるだけでも負担が重いです。上は現場を見るわけでもなく...(残り 100文字)