看護師口コミ一覧(697670件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日は多くて良かったです。120日以上は、中々ないんじゃないかと思います。連休も希望すればとれたため、リフレッシュも...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職理由に関しましては単純に給与水準が高かったのが大きいです。 紹介会社にそそのかされた部分もありますが、ギャップにつ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日は、120日間と多く、急な子供の体調不良の時も、快く休ませてくれました。休み希望は、2日間までですが、交渉すれば...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は、結構いいです。以前夜勤していた病院より頂いてました。ですが、その為か、ボーナスがとても少なかったです。0.4ヶ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最悪。看護師としての使命感など皆無な人が殆ど。 自分の身内は入院させたくない。 患者や患者の家族を大切にしていない。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
派遣でお世話になった病院です。ずっと働いてる方はベテランレベルの年齢の方が多いです。介護の人もそこそこおり、そっちとの人...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上司に要相談で勤務時間変更可能です。具体的には出勤時間を1時間ずらしたり等も可能です。また急な休みに対しても周りでフォロ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によるのかもしれませんが、私が働いていた病棟では比較的休みがとれました。私は3年程働きましたが、希望休は100%でし...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係もギクシャク、給与もボーナスも県内でワーストレベルで安い、忙しくて休憩ないこともしばしば 。スキルはあがるけど...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パートの割には、ボーナスもあり月給制でいいと思います。働く時間も短時間勤務などもあり子育て中の主婦にはとても働きやすい環...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩が主に自立した部屋を担当して 下っ端に認知や手のかかるひとを 当ててきます。上下関係が強く どの部署も 緊急入院があ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みが少なく、1ヶ月に連休が1度もない月もありました。休み希望は家庭の事情(子供の学校行事など)だと、出しやすいのですが...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースさんたちは、3交代でしたので、負担は軽くあったように見受けられました。キリスト教に基づいていたので、ママさ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によっては優しい人もいましたし、怖い人もいました。でも怖い人も何人もいるわけでなくほんの数名程度です。それと白衣がワ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく忙しい病院です。 休日は少なかったです。 もともと少ないのに人手不足で休日を買い取られて、月7日のこともあり...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給が京都で1、2位を争うぐらい安いです。それを補うために夜勤をしないと、とても生活できるレベルではありません。残業も...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
はじめまして。当時、教育、研修などの勉強会は多かったと、記憶しております。ただ、事故防止や食中毒、感染症対策などの研修は...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
はじめまして。給料についてはよかったと記憶しております。しかしながら、残業代が当時全て支給されず、カットされていた分があ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
元都立病院ということもあり、看護部のビジョンや、教育体制、クリニカルラダー制度がしっかりしていたことが、入職したきめてで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部のビジョンもしっかりしており、安心して働けます。症例も様々な患者が入ってくるため、学ぶことが多いとおもいます。自分...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職してすぐ先輩たちで辞めたいのに辞めさせてもらえないという人が何人もいました。根気よく上司を説得できないと辞めれない状...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ドクターとナースの関係が最悪です。 ドクターからの暴言などに病んでしまうスタッフもいます。改善を促しても改善する様子は...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常にタチが悪い准看護師がいる。 仕事もまともに出来ないのに気にくわないと無視や悪口を日常的に言っています。 新しい...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的にはあたたかい雰囲気です。 スタッフは地元の方が多く良く言えば家族のような悪く言えば近すぎる感じはあります。 ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
向上心の高い人達とは、とても楽しく勤務をしていました。 しかし、長く居座って仕事が出来ないと言われている人達に足を引っ...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はそこまで悪くないですが、有給は消化できませんでした。外来だったので残業はほとんどなかったのと、日勤のみだったので祝...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の見た目は古くて近づき難いですが、働いているうちになれました。子供も育てながら働いていますが、子供の急な熱や体調不良...(残り 144文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公的病院であり、公務員に準じた給料になっています。土日の手当はわずかですが、祝日に勤務するとかなりの額が手当でつきます。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者はほぼ寝たきりの患者です。エアマットが導入されていないので体位変換は必須で、腰の負担はあります。日勤と夜勤で身体的負...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
管理職、中堅のスタッフがぐるになって新人、中途をいじめていた。日勤なのに23時頃まで残業させられていた。仲の良いスタッフ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は最悪でした。古くからいる看護師が意地悪な方が多いです。新しく入ってくる看護師も楽したいと思っている人が多いのか...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよりますが病棟勤務は残業があたりまえという感じです。 規定の終了時間にはほぼ終了しない感じです。休日はシフトど...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は月に、2日間のみ。有給は取れるが希望内容によっては書き直しさせられる。欠勤が続いても有給はあてて貰えない。退...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事のやりがいは、全く感じられず、昔からの看護師も多く、知識、技術に関しても昔のやり方でやっていてレベルが低く、それを強...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育て中のナースには働きやすいとおもいます。 行事や急に病気で休まないといけなくなった時でも対応してもらえますので、と...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良い方だとは思いますが、きつい人もそれなりにいます。 噂話や陰口を言う人もいますので、内緒にしてほしいことも...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お子さんがいるスタッフが数多くいます。部署によるかもしれませんが、こどもの急病で急に休むことになってもお互い様の精神でフ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
7時間労働はすごくありがたいと思います。部署により、時間外もありますが、働いた分はだいたいきちんとでます。休みも比較的考...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
某病棟に勤めていましたが、スタッフの入れ替わりが激しく仕事に慣れたらすぐやめてしまうの悪循環です。委員会の仕事などかたよ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週7休なので、休みは少ないです。年休消化はほぼできません。1年で0.5日の年もありました。毎年40日を過ぎた分が捨てら...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースが多い職場。パート勤務は、融通がきく。常勤は休みも少なく、勉強会や委員会など大変な印象。常勤で夏休みをとる...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は3日までです。希望は通してくれます。スタッフの数も少なくなり患者さんの受け持ち人数も増えており残業も多くなって...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院が新しくなり、とてもキレイで安全性も高まりました。ただ、エレベーターがなかなか来ないため、エレベーター待ちがかなり時...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の所属している部署は20代が殆どで、間の中堅看護師がいない。看護師間の人間関係はとても良く、働きやすい。 ただ、看護...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
昇給は毎年ありましたが、あまり増えた感じがありませんでした。労働組合があり、談合して給料up交渉をしていましたがほとんど...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
宮崎の中では給料は良い方だと思います。 師長さんよって違いますが、希望も通りやすいです。 公休が8.5日と少なすぎま...(残り 44文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月に4日休みの希望を提出することができ、夏休みも5日間あるため普通の休みと合わせ長期連休をとり海外旅行などに行っている人...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり給料が安い。 手当ても毎年のように減っているし、あってもいいはずの手当がない。 転職の希望に給料は変わらないく...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
虚血性や糖尿病性の足壊疽の患者様のフットケアの看護が学べる。また、退院支援にも力を入れており、プライマリーナースを中心と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場環境・人間関係について。 新人~年配まで幅広い年齢層だが若手が少ない。 毎年入職者は十数人と少ない。脳外科・整形...(残り 361文字)