看護師口コミ一覧(697670件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人手不足のため、ベテランになればなるほど業務量が増加。委員会活動が活発なのはよいが、大きくない病院なのに無理に上を目指そ...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
緊急入院が多く、看護業務も多忙。人間関係はまぁまぁ上手くやれていると思います。独身の方にはあまり向かない職場だと思います...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年11月
とても厳しかったですがとても良い勉強になりました。新人の時もまれるには良いと思います。辛いかもしれないけど色んなことを学...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の半分はママさんです。パートが多く、9時から16時の勤務でうまくやっています。例えば消化器内科の病棟は一泊入院が多い...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内、外と有給を使って研修には参加できます!!新人の方や異動になった方にたいし、プリセプターやその日先輩達が、分からない...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は部署にはよりますが、いわゆるお局と呼ばれる方がいる部署があります。良いところは本当に良いです。4月の入職で10...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく給料が安すぎます...。仕事内容と給料が合ってません、残業も多いですが残業代も中々取れません。休憩なしで残業代も...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お礼奉公で成り立ってる病院なので、毎年新卒がきて4年縛りで辞めていく形です。基礎しか学べないので、よほど学力がない人は次...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入りましたが、3年目で師長代行や日々リーダー等を任されやらなければなりません。 早いところでは2年目終わり頃から...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院は明るく綺麗で設備も充実していました。 働いている看護師はとても優しく学生に接してくれていて、丁寧な指導をしてもら...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
付属の看護学校を卒業した人が大半を占める病院です。上層部はすべてこれらの人達です。 当時、看護部長が変わり、とでもいい...(残り 309文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料低い。年寄り看護師ばっかりで若い看護師はすぐにやめていきます。建物も古いし、機材も古いしなにもない。人間関係もギスギ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は1日30分程度で、給料は割と良かったのですが、職場のギスギスとした雰囲気に耐えられず退職しました。職場の雰囲気がも...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入りましたが、お給料は高めでした。 夜勤はすぐにはさせてもらえませんでしたが 新卒の准看で日勤だけで20万超え...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私は病棟勤務でした。病欠等でマンパワー不足になってもみんなでカバーしながら楽しく仕事をして常にどの勤務も定時では帰宅でき...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の方は人間関係は良いというコメントが多いようですが、私はそうは思いませんでした。コソコソ陰口を言っているのも聞いたこと...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ロング日勤は8時から20時半まで、ロング夜勤は20時から8時半までになります。 良いところ ・1ヶ月間の働く日数が1...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務だったが、毎日始業前早くから来てカルテの情報収集が当たり前。患者対応に追われ課される業務も非常に多く残業も当たり...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職時、夜勤の出勤の際にと、防犯ブザーを配られた。職員を守ってくれる姿勢が垣間見れて安心して働くことができた。 近隣に...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師としての土台作りとして大学病院を選択しました。ドラマのコードブルーに憧れ、救命救急病棟に配属となりました。先輩たち...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勉強熱心な人が多かった。中途採用で時期外れに入職したが、プリセプターも熱心に指導してくれた。 リーダーが出来る人は1週...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制が整っていたので、仕事のやりがいは、あるほうだと思います。独自のラダー制度を取っており、看護協会の研修には半額負...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きなグループ病院だけあって福利厚生はとてもしっかりしています。 産休を取る方も多くいらっしゃいますが、産休育休明けす...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎日(平日のみ)朝礼後に朝の勉強会があり、その日の担当スタッフが5分程度テーマに沿って発表する。また勤務時間内に各委員会...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ダブルワークで働きたかったので入職しました。常勤が少なく、日勤はほとんどパートでした。長年働いているパートが多いです。い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
特にありがたみを感じた福利厚生はありませんでしたが、年一回の研修旅行や忘年会は仲が良いスタッフで楽しんだ記憶があります。...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
元々ボーナスは6.5ヶ月だったが基本給が低いため、トータルでは他の病院に比べ少なかったです。現在は病院の経営も危うく、昇...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業をしても残業の申請がしづらいため、減らして申請してます。ちゃんと申請しても、申請した額が全額入らないこともあるそうで...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく古い。エレベーターは、昔の二重タイプで初めての体験でした。夜間急患も受けていたので、真っ暗な外来に降りるのが怖す...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養型でベッドは古いタイプで高さ調整が簡単にはできませんでした。そのため、おむつ交換の時などは、自分の体に合わせている時...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自分が勤務していた病棟は比較的休み希望や年休が取りやすかったが、病棟によっては取り辛いところもあったようである。シフトに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、良く雰囲気穏やかです。雰囲気は、病棟により違うと思います。 師長さんも話を良く聞いて下さり、人間関係のトラ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスは年々減少しています。経営体制を見直しているみたいですが、今後もボーナスが増加するとは思えません。周辺に急性期病...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修会は勿論ですか、病棟会も休みの日でもくるように言われていました。最近は噂で休みの人は来なくてもいいらしいと聞きました...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期だったので、入院も多く(予定、緊急含め)バタバタと忙しかったです。しかし、さまざまな症例を見ることができとても勉強...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師の働き方改革には積極的で、救急科や手術室、小児病棟などは残業をしない動きが盛んです。 また、残業や朝の情報収集の...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤バイトで月4~5回勤務していました。人間関係は良くも悪くもない感じでした。仲良くなった方はどんどん退職しました。夜勤...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思うのですが、わたしのお世話になった病棟はわたしとあまり合わなかったというか、厳しい方が多く感じ、正直つら...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は前月の10日くらいまでに3日間だけ入れることができます。勤務表が出来上がるのが前月の25日頃です。 年休はほ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、わたしのお世話になった病棟は、看護師さんも指導者さんも皆さん優しく接してくださりなんとか実習を...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週8休、祝日休みなので年間の休みは多いです。連休も取れます。 慢性的な人手不足で、特に急性期病棟は一日中バタバタと毎...(残り 43文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産前は10週から産休をとることができ、育休も多くのスタッフが2年とっているため出産後も働きやすい環境となっている。また、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しそうな雰囲気でしたが、そんな中でも丁寧にご指導してくださいました。また、ケアの方も積極的に指導に入ってくださっていた...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
3交代で夜勤手当はどこの病院よりもいいと思います。夜勤をしないと給料はそこそこな感じだと思います。残業もほとんどないし、...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほとんどありませんでした。木曜日と日曜日祝日がお休みですが木曜日は月に1から2回手術日があるので朝7時前には出勤し...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の方が言ってたとおり、ある医師の罵声・パワハラがすごくてスタッフも精神的にしんどい状況にあります。上司にそのことは何度...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、派閥があったり、お局がいたりと、あまり良くは無いと思います。どこも同じかと思いますが、陰口は当たり前...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設は新しくはありません。病院内には小さいですが売店があり、パンやお弁当、飲み物、新聞や雑誌などが売っていました。マスク...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤など手当を含めても手取り20万前半でした。ボーナスも支給されますが、高給というわけではなく、夜勤手当も安く、給料と労...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業のほとんどない部署もありますが、私は残業の多い部署で働いていたので、家庭との両立はしんどかったです。院内に託児所があ...(残り 46文字)