看護師口コミ一覧(686397件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の学校に通っていたためそのまま入職しました。どこの科にも5人程同期がいるのでとても心強かったです。また、プリセプター...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
都内の病院で勤務していましたが、通勤時間もかかりましたので転職をしました。今度は、家から近い病院を探し転職しました。新し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
まあまあな環境だと思いますが、時折ピリピリした雰囲気を感じる時があります。ただそれ以外に関してはとてもみなさん優しく働き...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昨年から働き始めましたが、上司先輩方に支えられ辛い時もありますが楽しくやれています。 たまに、ちょっとしたことで理...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スーパー救急もあり、精神科を学びたい人には良い病院だと思います。医師は変わった人もいますが、看護師は比較的若い人が多く、...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業ほぼなし、月収も高くボーナスも充実しており福利厚生もしっかりとしていました。病院内もすごく綺麗で動線が他の病院と比べ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育に力を入れようとしています。行きたい研修に参加でき研修費と交通費は病院普段のうえ日勤扱いです、ただ研修終了後にレポー...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
精神科のため医療行為が少ないです。そのため基本的な手技を獲得したいと思っても難しいです。一般科でそれなりに経験してきた方...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外部研修は行かせてくれるが無料の研修のみ。 全員外部研修に強制的に行かされる。交通費や昼食代がでるが、もっと安い行き方...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から入職しましたので、やりがいよりも忙しさ、大変さが印象深く残っています。外科病棟で、機能別看護でした。そのためか患...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今時、個室以外は手動で上げ下げするベッドです!食事時など寝たきりの患者が多く重労働です!ネブライザーも今時超音波でなく、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が務めていたのはかなり前になるので、現在はどうなのかはわかりませんが、お給料面では近隣の病院と比べても、かなり少ない方...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は他と比べて同じくらいだと思う。資格手当もしっかり付いていた。ボーナスは年2回だけど、全く期待できず。悲しくなるく...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップで参加しました。雰囲気は良く、担当してくださった方は親切に対応してくださいました。新人の方から年配の方まで...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
脳神経センターと謳っているため勉強になると思い就職しましたが、循環器や整形外科など、脳神経以外の患者が半数近くいます。ま...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気の良い病棟もあれば、そうでない病棟もある。 ちょこちょこ異動も多い為、人間関係は変わりやすい。 福利厚生はしっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
一般病棟に勤めていますが、人間関係は比較的良好です。基本的に自分のことは自分でするスタンスですが、声をかければみんなで助...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップで参加しました。産婦人科病棟の担当の方は親切に色々教えてくださり話しやすい雰囲気が感じられましたが、他の病...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
共済貯金が利用できるので銀行よりもかなり利子がつき貯金もできました。1年目だけ社宅が安く借りれます。有給はあまり消化でき...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
管理する立場の人間が上の評価や自分が出世する事を考えてばかりいる。 そのため何かミスをするとパワハラのように徹底的に怒...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
卒後5年目まで働きました。年収として具体的数字ははっきり覚えてはいませんが、忙しい病棟で、残金が多かったので、その分お給...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他の病院と比べて給料はとても安いと思います。この間、夜勤5回して手取り20万程度でした。急性期病院なので忙しさに比べて給...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
必ず年に一度の院内旅行がありますので、とても楽しみです。毎年の忘年会もみんな日々の業務が忙しくても頑張って出し物を工夫し...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
カルテは電子カルテです。 病院は新しくなり一見綺麗ですが、ケチって建てたようなので内部は酷い有様です。 備品は全く揃...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒への教育はプリセプターがついているが、 中途やパートから正規になった人へのフォローがまったく整っていない。システム...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップで参加させていただきました。病棟内は忙しい病棟は看護師の方と直接話す機会は少なく、バタバタした印象がありま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
離職率の多い職場でしたが、人間関係は良好で、毎日楽しく仕事ができました。プライベートでも仲良くさせてもらった人もいました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は病棟によりけりです。優しい人は気配りもでき、患者さんに対してもすごく丁寧で、尊敬出来ます。しかし、お局クラスに...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他職種で意見交換などしており和気藹々とした雰囲気で働きやすそうだなと思いました。看護師さんも皆優しくて、実習しやすい環境...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒の離職率は悪くないと書かれていたが、病棟によりけりで、同期も半分残ったか残ってないないかと言った具合です。プリセプタ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事の忙しさから、以前は指導が行き届いなかったことや学生に対して厳しすぎる指導をする看護師が多かったようですが、現在は学...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は、可もなく不可もなしといったところでした。忙しいので、みんなひたすら業務をこなす!助け合いながら忙しさを乗り越...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中堅看護師がほとんど居ません。ベテランか新人かという感じで、中堅の負担が凄いです。ママでも妊娠している方へも師長のパワハ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師だけでなく他職種が生き生きと働いていたイメージです。勉強会や研修の機会も多いのでスキルアップを望む方には良い病院で...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医療系職種を持っていない経営陣から無理難題を言われる事が多く、管理もとてもずさんで今後働くにあたって不安が残るので退職し...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
都立病院は3年間で1人前という研修体制をとっており3年間ラダー達成を目標とした研修や技術チェックがあります。また事例検討...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学付属の病院のために、研究や研修が多いです。また、新しい治療などもあるため、日々勉強になるのではないでしょうか。1年目...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
その当時は比較的、真面目で優秀な方が多かったように思います。 お給料もそこそこもらえていて働きやすかったせいか、結構4...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
二交代制になり休日は充実しています。夜勤明けのお休みなので、ゆっくり休養できます。有給、夏季休暇もあり旅行なども楽しめま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
同期と一緒に、自主的に資格試験を受けようと3人で同じ日に休み申請をしたら怒られました。 自腹でスキルアップをしようとし...(残り 114文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の上司は下の意見を聞いてくれず。 お気に入りの子には良い顔して気に入らないスタッフには無視だったり態度変わります。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学ぶには最高の環境です。成長するには最高だと思います。若いときに勤務すべき病院だと思います。大学院に進学する仲間もいまし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時、外科と内科の混合病棟に勤務していました。 新卒で入職しましたが、先輩方がとても優しく指導して下さいました。自信の...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習でお世話になりましたが、指導者さん等、とても親切でした。分からないことを聞いても、親身に対応してくれて、とても助かり...(残り 44文字)
学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院 健診予防医学センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定期的に勉強会を設けていて、本人のやる気次第ではスキルアップが十分に望めます。院外研修にも協力的で、研修費用を負担してく...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は少なめで新人教育も充実しているため中途でも安心できます。人間関係は良好な方だと思います。どこの病院にもありがちなお...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気メチャクチャ悪いです。人手不足もかなり深刻。忙しすぎて、みんなイライラ。福利厚生もほぼなしで、ひどい状況です。患者...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今は残業も正しく請求できます。 以前はサービス残業しかなく理不尽な感じでしたが、師長が変わり、正しく請求できるようにな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートナーを導入してから、新入職員にとっては働きやすい職場となりましたが、当然ながら中堅はみんな疲弊し辞めていきます。パ...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
配属される病棟にもよりますが、回復期リハビリ病棟であれば比較的状態が安定している患者さんが多いため、それほど業務に追われ...(残り 40文字)