看護師口コミ一覧(686397件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフの方々はいつもみなさん優しくてにこにことされてたので、実習生としても気分良く実習ができました。カンファレンスの際...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長年務めている看護師が多くその輪に入っていくのがすごく大変でした。 業務としてはすごく楽だし記録もほとんどなし。 た...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が良いと聞き入職しましたが、感じが悪く意地悪な人もいました。その人がいるだけで憂鬱でしたが、良い人もいたので残念...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒として入ったので、定期的に技術研修がありました。また初めての技術に関しては、見学、付き添っての実施、独り立ちと順を追...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかくゆっくりです。薬も見守り、採血も見守り。先輩との時間調整で業務が回らなくなったらします。 他の病院を見てもこん...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
嘱託職員、派遣職員として勤務しましたが、希望の休みの取得、(集団検診部などは、繁忙期は多少連日勤務もありますが)有給休暇...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看護師の方が多く在籍しており、和気あいあいとお仕事されていました。病棟によって差は多少あるかと思いますが、看護師の皆さ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今は看護学校はないが、卒業生がそのまま師長まで登りつめている。そのため実力と役職が伴っておらず尊敬できる上司がいない。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子供の学校行事等も考慮してシフトを作って下さり助かった。助かった。感謝している。いまでも、当時の職員とは、月1で交流があ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の配属の病棟は人間関係はよかったです。私の年齢が高かったのですが、年下の先輩が分け隔てなく接して下さり勤めやすかったで...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子どもの保育園の関係で日勤週4のパートでした。時給は1800円ぐらいだったかと思います。8:30-17:30(休憩1時間...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によっては、ギスギスしていたりしますが、 私の部署はそうでもなかったです。 優しい先輩もいたので、色々教えて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤に入るまでに研修?期間があるのですが、どんなに経験があっても半年。夜勤をやらないと稼げません。 上もファーストを持...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ラダー研修制度があり、ラダーの研修が年に数回ありました。新入職者にはプリセプターがつき、フォローをしてくれます。その他に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経験年数によりますが、ある一定の期間病院の定める範囲内で賃貸に住めば、最大45000円の補助が出ます。(世帯主手当1万円...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は月10日取れて、有給も自由に使える環境でした。 残業は部署にもよりますが、多いほうだとおもいます。私は月10時間...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
割と有給消化は積極的に行ってくれている印象はあります。自部署のことしかわからないが、パートナーシップを始めてからは、多少...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しい病棟ではそんなに感じませんが古い病棟は臭いが酷かったです。働いてるうちに気にならなくなりますが鼻な良い方には辛いと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップを目指している方にはお勧めしません。特に学べることないと思います。新入職員に対してはOJTで、難しいことは何...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長の明るさから病棟全体の雰囲気も大変良く楽しく気持ち良く働けます。 職員同士も仲良く働きやすい職場だと思います。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスや夜勤手当は良いですが、基本給は安く、休日が90日程度しかないため、他の病院に比べると 多く働いた分だけお給料...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今年入職しました。 4月頃は研修などがあり、基本の看護技術を演習として、学ぶことはできたのですが所属してからは看護技術...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートは近隣では最低レベル。残業しても残業ではなく勤務変更となり25パーセントアップにはなりません。1年でほんの気持ち1...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が働いていた時期は、ちょうど民営化するしないの噂があった時期でした。いろんな噂が飛び交い、辞めていく人が多かったので、...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって、仕事の量に差があります。仕事の量が多い病棟にいても、給料は同じです。無駄な研修も多かった。 人間関係も良...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
二次救急ですが、それなりに忙しいので大変でやりがいもありました。私がいた頃は1日の受け持ちは7人前後、夜勤は14人前後と...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
気の強い看護師が新人いじめをします。 わからないことを聞いても「自分で考えてやってみて」と言われ、そのやり方が間違って...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は低いですが、手当が多いです。特に夜勤手当が1回15000円で、3回以上夜勤をすると15000円が追加されます。ま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にもよりますが比較的人間関係は良好だったと思います。近くに専門学校もあるようなので知り合いも多いと思います。怖い先輩...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制が整ってると聞き入職しましたがしてみると全く教育体制は整ってないです。そして職員の人数が少なく辞める人入職する人...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
アットホームな人間関係です。馴染むことができれば働きやすいと思います。看護部長も気さくで温かい人柄です。師長は一部癖のあ...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性的に人員が不足しています。 どこの施設も不足しているかとは 思います。しかし、看護師の苦しさが あんまり伝わら...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
管理職によるパワハラ、人間関係、有給を使わせてもらえない、人手不足、残業の多さ等、色々あって退職しました。全然病棟の看護...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は部署によると思いますが私がいたところはあまりなく、定時で帰っていました。緊急入院や緊急手術があると残っていましたが...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内視鏡室に行きたくて、就職しました。配属先は救急外来。救外スタッフが内視鏡室とカテ室を兼務。でも、内視鏡室に行けるスタッ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科の医師が減り、患者さんも減り、内科入院患者も1桁。スタッフもステップアップになる勤務もできない状態。この原因として、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気はアットホームで良いです。顔見知りも多いです。しかし深刻な人不足がありドクターやナースは常勤ではなく非常勤や...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
サービス残業が多すぎます。休憩も1時間も取れないですし、情報収集のために30分ほど早く行っていることを考えたら1日何時間...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来と病棟の休暇日数が違い、外来では土曜日の半日勤務を年休にすると1日年休として扱われます。その理由は誰一人きちんと説明...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔勤めていましたが、看護師より看護助手の方が立場が偉い感じがする病院でした。 人間関係は、良くもなく悪くもないけど、誰...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤仮眠なし、夜勤明けで強制残業で辛かった。 ママさんナースは必ず日曜祝日休みがとれて、子どもが体調の悪いときは当日欠...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
小さくて造りも設備も古い病院ですが先生方は有能な方ばかりです。看護職員もばりばりと働きつつ患者様を一人一人しっかりと看て...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務希望は、各部署の長によりけりかもです。 希望日の制限があったり。直接、相談したり。 年末年始や夏季休暇、5月の連...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
旧館と新館があり、新館の方はまだ完成して10年も経たないため綺麗で広々していますが、旧館はかなり老朽化が進んでいます。場...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今はどうなのかわかりませんが、私が務めていた頃はあまり良くなかった気がします。家庭持ちの人は優しかったです。私情をはさむ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育は程々、業務で使いそうな知識は教えてもらえると思います。研修などは基本的に業務時間内でやってもらえるので、残業して研...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
・病棟では残業はほぼ毎日。定時で終われることはないと考えてもらった方がいい。 ・希望休は月に4日分与えられるが、上司の...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
感じ方はそれぞれではあると思いますが、個人的にはやりがいがあると思います。俗に言うやりがい搾取のようなことはないので安心...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務。比較的年齢層が高い病棟でした。仕事はやりがいがあります。しかし、子育てとの両立は難しく、正直誰かの手助けがない...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ゆったり働ける環境で、定時出勤定時帰り。疲れもあまり残さず帰れるので、ママナースには働きやすい環境だと思います。育休も、...(残り 45文字)