看護師口コミ一覧(684857件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップ全くないです。スキルダウンになります。教育や研修も全くないです。各々が自腹で外部研修へ参加してスキルアップ図...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日ほぼ同じことの繰返しなので、大きな病院にいるころに比べるとやりがいはありません。オムツ交換からはじまり、部屋まわり、...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的新しい病院なので全てにおいて綺麗です。コスト管理意識はないため、今そこに有るものに対して節約を求められることはあり...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時間外は患者さんをお見送りしたとき以外はありませんでした。病棟によっては時間外発生しています。療養病棟はありません。時間...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
応援ナースが多く正職員ナースは不満を口にします。出稼ぎにきている!と面と向かって言われる。応援ナースはボーナスないので年...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師さんどうし和気あいあいとしていて楽しそうに働いている印象でした。 又、師長さんがフレンドリーな方が多く、シフトを...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
隣の専門学校に通い、奨学金を借りたからとゆう理由で入職しました。大学だと実習先の病院が選べたりするので、他の大学に通う友...(残り 193文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
レベルは決して高くないので、ある程度経験がある人には楽だと思います。逆に経験の少ない方も多いので、シワ寄せが嫌でした。長...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院であり、非常に忙しいですが人間関係がとても良くサポートが充実しているため働きやすい職場です。教育プログラムもし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修がとても充実しており新人としてはありがたいです。しかし日勤終わった後に研修はやはり体力的に疲れますし、休みの日に研修...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しい時はかなり忙しかったですが、みんなで協力して終わらせようと、チーム関係なく協力しあってました。しかし、徐々にスタッ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の所属していた部署は先輩も優しくアットホームな雰囲気で人間関係は良かったです。 ただ残業が本当に多くてしんどかったで...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物も古いですが、設備も古いです。ベッドは殆どが手動です。食介の患者さんも多いため食事の際はベッドの上げ下げが多く疲れま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって多少の違いはありますが、急性期の患者さんを受け入れているので特に救急病棟は忙しいです。救急の病棟は入院後三か...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟で申し送りのときに年配の看護師が、同じくらいの年齢の看護師に怒鳴られていました。怒鳴られた看護師は、何も悪くないのに...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
のんびりとした勤務で、ママさんナースも働きやすかったです。スタッフ間の雰囲気も良く、仕事はしやすかったと思います。急な休...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病棟なので皆さん忙しそうでしたが、職員同士。声を掛け合って働いている印象でした。ママさんナースから独身の若い子まで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフはみんな優しいため、人間関係は良くて働きやすい職場だと思いました。中途採用がほとんどで、新人はいないため、教育体...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は改修工事が行われ綺麗です。 職場の雰囲気も、病棟によりけりですが、比較的いい方だと思います。研修や教育体制も整っ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院独自のルールがあり、教育制度も悪く、放置されたりします。院内研修は強制参加で、公休が研修で潰れたりすると、しんどいで...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職後のギャップとしては、割と責任感や業務内容が緩いように感じます。 前職や他の病院ではoutな事でも、この病院ではo...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事はやりがいがあります。 おすすめできる病院です。 福利厚生も充実しております。 勤務体制や職場の雰囲気も良好で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって雰囲気は違います。 先輩は優しい人たちばかりですが、中には怖い先輩もいます。新人看護師は目に付きやすいので...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はなく、毎日定時で帰れます。休日も、土日祝の休み+有給も自由に使えました。勤務希望も、ほぼ必ず通ります。家庭との両立...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小児科実習でお世話になりました。小児科外来の看護師さん、皆、優しかったです。予防注射見学も丁寧に説明していただき、薬剤の...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院実習でお世話になりました。男性病棟でしたので、看護師さんも、男性ばかりでした。皆さんとても明るくて、おもしろい方ばか...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
非常勤で勤務していました。地元の人が就職していることが多いので、保育園に預けられない日は祖父母に預けている人も多くいまし...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は割と整っていた方だと思います。退職金も思ってたより出ましたし、ボーナスもまずまずかと。そこは元都立と言うだけあ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人・中途採用の職員に指導ナースがついていて、指導や相談にのってくれる。しかし、周りの看護師はミスに気付いても本人には言...(残り 266文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護休暇がありますが、当日の勤務変更はボーナスから1万円近く引かれます。子供の発熱で当日急に休むことになると、看護休暇を...(残り 272文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
非常勤で勤務していたので、教育プログラムには入りませんでした。院内研修や勉強会はありますが、勤務後にあるので時間外となり...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
観劇助成があり、申請すればお金がある程度戻ってきていました。 あとは、年に2回ほどハイキングの企画があったり、ディズニ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働きにくいです。小さなお子さんがいるための時短でも定時で上がれず、土日祝も休めず。 子育てと勤務の両立は不可能ではないか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
応援ナースで配属されました。 急性期病棟には急性期手当というものがあり、他の病棟より月1万円多くもらっていました。しか...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業がすごく多くてヘトヘトになって毎日帰っていた記憶があります。 働いても働いても仕事が終わらず、特に夜勤が、ひどくて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2019年8月頃から勤務変更になり、3交代の正循環となりました。日日日準休深日日日準休深日など普通にあります。休みも以前...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司が厳しいと感じますが、それだけ期待されているそれだけ知識がないと現場ではやっていけないのだと思いました。色んな患者さ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体的に人材不足。募集をかけても集まる人数が少ない。元々看護学校があったから毎年安定して入職者がいたが、看護学校がなくな...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の方がとても優しかったです! 病院の雰囲気がとてもよかったです。内装はリフォームされており、きれいになっております...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は基本あるもの。ただ業務改善を行って少しは減るかと思いきや、変わらない。年休もあってないようなもの。昔は夏休み8日だ...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院が改築され、とてもきれいになりました。新しいロッカールームは広く、冷暖房がしっかり効いていて夏は寒すぎるくらい。中に...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり前になりますが、夜勤専従のアルバイトをしていました。当時の設備はきれいで、ロッカールームが広いのが良かったです。い...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
在職していたのは数年前になりますが、在職期間は長かったです。 その期間の人間関係は良く、忙しい中で助けあって仕事をする...(残り 66文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リハビリ病院とありますが認知症や寝たきりの人が多くいます。このかたたちの対応で業務がすすまないことが多いです。落ち着いて...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の先輩にいじめられました。 体調不良で休みをもらったら、次に出勤した日に「私も・・(私の病名)になりたい」と看護師の...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場環境も良く、緩和ケアについて学べる環境にありました。西荻窪駅前から現在地に移転しましたが交通のアクセス(バス)も良く...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年収は悪くなかったです。 最初の頃は民間病院の同期に抜かされることが多かったですが、30過ぎから公務員の方が高くな...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり前なので現在は変わっているかもしれませんが、時給は、高くはありませんでした。大学病院ならではの激務ですが、非常勤で...(残り 47文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は地域と同じレベルだとおもいます。昇給はほぼないと考えてよいとおもいます。ボーナスは病院の収入によって変化しますが...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時間外はひじょうにおおいです。しかしその分レベルの高い医療を提供していると感じます。休みの日数はやや少ないといえ、なかな...(残り 48文字)