看護師口コミ一覧(684857件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって違いはあるだろうけど、妊婦やママには比較的優しく対応してくれると思います。 だけど、育児しながらの夜勤はや...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リハビリ病院なのでなるべく離床させなければならないためとにかく患者さんのトランス介助が多いのと、ナースコール対応に追われ...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修などが休みの日にあるという話を聞きました。 ただ、研修が充実しているので向上心のある方には向いている職場だと聞きま...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
広島市立病院だけあって福利厚生は広島の病院でもトップクラス。福利厚生は充実している。旅行が安くなったり映画館、指定のスポ...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
みんなストレスでイライラしています。 人間関係も仕事を押し付けあっていて雰囲気悪いです。上層部が最悪です。現場を丸で理...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
7:1のはずなのに、日勤部屋持ち16人。 昼休憩もあまり取れずにあわてて仕事に戻る毎日。 おまけに残業手当てももらい...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日が煩雑で時間に追われており、看護と言うより業務をこなす感じになっています。附属から入職した子たちは実習中からの事で当...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ間の人間関係は良好です。 しかし、師長も病棟掛け持ちしているため、なんの作業がどれだけ忙しいかを把握出来ていな...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間休暇は、カレンダー通りあると思います。休日申請は、月始めの早い段階で締め切られますが、勤務表の発行は月終わりなので、...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物が新しく、設備・備品が整っていると思い込んでいました。私は他の急性期病院で経験を積んだ後に入職しました。たしかに建物...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
早番遅番の手当でないしマジでやばいです。 ボーナスがいいとか言ってるけど結局はそんなことない。看護学生とかなんかもっと...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育児時間があったり、条件を満たせばフルタイム勤務でも夜勤を免除してもらえるので、核家族のママナースには働きやすい環境にあ...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経営不振なのか、査定内容が変わり、夏のボーナスは例年より少なくなりました。査定内容も、能力とか仕事量に関係ないとこでの評...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
同規模の近隣病院の友達とシフト共有をしてるのですが圧倒的に休日が少ないです。病棟や重症度によるとは思いますが残業が多く、...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内学習会やOJTが多いです。院内学習会は毎月のように各委員会が外部や当病院の職員が行っています。内容はほぼ基礎的なこと...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務は必ずと言っていいほど定時に終わりますし、時短制度も(9-16など)あります。しかし給料はかなり下がるとのことです。...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会が多く、色々な症例があるので勉強にはなります。若いうちに学びたいって方には向いているのではないでしょうか。あとは子...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく取り壊したり新設したりを繰り返しているため、導線が悪いです。外来患者様が迷っていて、口頭で説明しても結局伝えきれ...(残り 153文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経年者として4月採用で働いています。給与が提示額より少なく疑問に思っていました。入職後に分かったのですが6ヶ月の試験採用...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大浴場が各病棟ごとになく、1つしかありません。なので、ストレッチャーで行き来するのは大変です。エレベーターがあるのですが...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスは5.1と書かれてました。しかしそれは上の人はは5.1であり、私たち普通の看護師はそんなに貰えません。基本給が低...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
独特な雰囲気を持った病院。 意地悪な人も多かった。 中には優しい人もいたけど、基本ないか病棟は知識も少ないナースが多...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はほとんどありませんでした。 研修や勉強会も全て勤務時間内にて行われていました。 休日は月9日 希望もまぁまぁ通...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外科系病棟で働いていました。当時は助け合いながら残務を処理してなるべく早く帰ろうと言う空気があり、働きやすかったと思いま...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に一度は院内研修や外部研修にも研修費が出るので、意欲のある方ならあれば学べる環境だと思います。患者さんも色々な疾患の方...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
良くも悪くも 女子高のような会話が多かった。 部署によるかと思いますが 対人関係も同様です。 気に入らなければ本人が...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学校卒業してすぐにこの病院に来る人は、まずいない。 他の病院で何年間働き、基礎看護技術ができていないと厳しい環境。...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司の皆さんや、同僚など優しく、働きやすかった。分からないことがあっても、丁寧に教えてくれるし、いつでも聞けるような雰囲...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟部分は建て替え済みでとてもきれいになっています。外来は働いていた当時は古めでしたが、そちらも建て替える予定とのことで...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休は3日まで出せます。年間120日の休みがあって希望もほぼ通るので充実していると思います。急なお休みにも対応してもら...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいからか話しかけても相手にされず、長時間待たされることが多かったです。一番感じ悪いなと思ったのは、その日の担当看護師...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新病院の外来で勤務しています。スタッフの指導が出来なく野放しの外来管理者。退職者が出るのは自分の能力不足だと気づいていな...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
混合病棟でしたので、様々な疾患の方がいました。なので、終末期、周手術期、在宅への移行など、様々なことをしなくてはならず、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
好き嫌いが激しく、業務上でいやがらせをされると本当に仕事がしづらく、常駐していない為すぐに対処できず、自分より立場が上の...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフの人間関係は問題はないが患者からよく入れ替わり立ち替わりが激しいと言われる. また,備品を使っただけなのに勝手...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の方も書き込みしていますが、人間関係は最悪です。パワハラは当たり前で患者への対応も最低です。新入職員や異動してきた職員...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新しめのリハビリテーション病院なので、施設の綺麗さはピカイチです。リハ室も最新の機器が揃い、退院後の自宅を再現した畳の和...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
足りないものは各病棟で備品を貸し借りしながら回しています。 緩和ケア病棟の看護師がよく内線で確認した直接、備品を借りに...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣会社からの紹介で入職しました。病棟でしたが、師長さんをはじめ長く勤めているベテランスタッフさんも、同じチームの同世代...(残り 608文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかくスタッフの人数が足りなくて、いっぱいいっぱいの状態です。時間に追われて看護ではなく業務をこなすことしか出来ません...(残り 108文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
しっかりとしていました。 社保、年金、はもちろん慰安旅行も年1回ありました。 旅行先に文句言ってる若い看護師もいまし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟により様々です。雰囲気の良い病棟もあれば、よくない病棟もあります。ですが、ほとんどの病棟は雰囲気が良いので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上下関係が厳しくて結構つらいです。 朝は先輩より早く、帰りは先輩より遅く帰らないといけないのに働き方改革とかいってくる...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は築16〜17年。新しさは感じません。 電子カルテ採用で検査機器も新しいものが多いですが、それ以外は全てがアナログ...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先生方は、非常に優しくて穏やかで紳士的な方でした。ナースがミスをしても怒ったり、嫌な顔をする姿は1度も見たことがありませ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
託児所が6ヶ月の赤ちゃんの時から使えて、料金も低価格で良かったです。夏はプールや秋には遠足と季節の行事もあり、多職種のマ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時短制度があり、時短業務が可能です。病棟のスタッフも帰れるように気にかけてくれます。子供が、体調不良の際も理解があり休ま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟でしたがその階によって雰囲気や人間関係も様々でした。私の病棟は比較的穏やかでしたが他の病棟の同期は新人の時上の看護師...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日はしっかりもらえましたが、昔ですが研修などは時間外や休日を使っていくこともありました。学会は日数に限りがありましたが...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育制度はクリニカルラダーを使用しています。定期的に院内研修があります。新人教育が手厚く、約一年間は先輩とペアリングで仕...(残り 63文字)