看護師口コミ一覧(685377件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外観はどこにでもありそうな感じですが、中はすごく古い。ストレッチャーにしても、このストレッチャーっていつの?って思うぐら...(残り 184文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職員の入れ替わりが非常に激しいです。異動や入退職はしょっちゅうです。入職が決まっていたのに事故に遭ったから休みそのまま一...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
訳ありでも誰でも入れる病院のせいか看護師の質は良くないです。他の病院でバリバリやってきた人は全然違いますしそういう人は管...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今はあるかどうか分かりませんが、当時は夜勤専従がありました。夜勤専従は好んでする人もいましたが、だいたいはみんながコンス...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期ではないので、そこまでバタバタしません。皆さん穏やかで優しい方が多いように感じていました。看護学校も併設しており、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日は多く、連休も取りやすい環境です。業務の忙しさはありますが、チームワークを大事にしており、助け合うような雰囲気で、休...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
寮はキッチンがかなり狭いですが安くて良いです。男性の寮も広い方は良いみたいです。 給料もそこそこ貰えますし、なによりボ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スキルアップの為の研修や各病棟での教育は充実しています。 厳しいかもしれませんが、知識や技術を身につけるにはオススメで...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修会、勉強会が適宜あります。新人さんにとっていい経験になると思います。またイベントもあるのでその時に他職種と交流する時...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勉強について行くのがかなり大変ですが、勉強は楽しいです。 できない人は切り捨てられる風潮が個人的に嫌いです。 もちろ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先にもよるが、比較的スタッフ同士の人間関係は良い方だと思う。 忙しいなりにみんなで協力していこうという姿勢はある。...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は比較的良いが、師長や主任が人によって対応を変えたり、注意の仕方がきつく精神的にしんどい。また気分によって...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとても良かったです。先輩後輩共に仲が良く、仕事終わりなどにごはんに行くことも多々ありました。給料が良ければ続け...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
慢性期の病院なので、忙しくはなかったです。 お給料が高く、仕事量の割に割り切れる状況です。 スタッフが仲良く皆協力し...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
委員会や小集団活動など日々の業務以外にやることがたくさんあります。人手不足で残業は当たり前です。パートさん、育短さんも時...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良くないです。いわゆるお局同士の仲が悪く、険悪ムードです。その代わり同期や年齢の近いナースとはやっていけます。...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気は良かった。ナースパワーで県外から派遣されている看護師が多く、年齢層も若い。独身ナースが多く、病棟の飲み会も...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
定期的に有給を使用してもらえるので月10日くらい休みが取れる。休み希望も通り、1年に1回リフレッシュ休暇が取得できるので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、病棟によってかなり違う。30代〜40代の先輩たちは、常に周りの愚痴を言っていて1〜2年目の間はかなりいずらか...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスは非常に良いです。約7ヶ月分もらえるため、その為に頑張ろうという人が多いです。ただ、月々の給与は低く、1〜3年目...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は出せるけど、その休みに研修や勉強会に参加しないといけない。病棟会は休みでも明けでも関係なしに参加しないといけな...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生しっかりしてます!残業手当もつきます。 給与面でも福岡市内と比較しても高いほうです。 福利厚生関係ないですが...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は同じ地域の病院と比べても少ないかと思います。 基本給が少ない分、手当で補おうという感じですね。 なので賞与は...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの病院も同じだと思いますが、人がいないことでシフトが毎日ぎりぎりです。1人でも休むと病棟の雰囲気がピリつきます。 ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休・育休はわりとしっかりとれている印象です。 ただ、仕事を忘れるのが怖いなどで早めに戻ってくる方もいらっしゃいます。...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
妊娠をしていても産休ギリギリまで夜勤をしていた。力仕事などないよう、業務が軽くなるようスタッフ個々が気を回していた。 ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職時から現在まで職員として働いています。 このご時世なので看護師が辞めていくのは多いですが、簡単に辞める事はできない...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
脳神経外科疾患専門のリハビリテーション病院で本院からの転院がほとんどです。 人間関係は割と良い方だと思いますが、とにか...(残り 343文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師同士の仲はやはり病棟に違うと思います。 もちろんキツく指導する先輩もいますがスタッフやコメディカルのコミュニケー...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
アットホームな感じで和気藹々とした雰囲気もあり、人間関係が築ければ楽しい職場だと思います。 年間休日は別の病院と比較す...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
慢性的な看護師不足で、毎日業務をこなすので精一杯という感じです。その中でも、患者様と関わりを持つ時間を計画的にとりまた、...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
北摂の中心であり、大学病院であるため、患者さんも病態が難しい方ばかりです。その為、とても勉強になりますし、キャリアアップ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
付属大学出身外から就職しましたが、大学病院ということもあり比較的給与は良かったと思います。 昇給が年1回あり毎年1万円...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
2014年に新設されたSICUという病棟は人間関係が最悪。 手術後の患者さんを状態が安定するまで数日間預かる病棟で外科...(残り 414文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベテランナースの方は良い方でしたが、諸事情によりやめました。 勤務体制は2交代です。 ほかの部署の方も優しく、分から...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月給はかなり良く、正看護師6年目で手取り31万でした。基本給が安いので年2回のボーナスは手取り35万ほどずつてした。休み...(残り 250文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公立病院なので、福利厚生はしっかりしています。休みは取りやすく、年休、夏休みは確実にもらえます。海外旅行も行けますし、小...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病院のため、常に忙しく部署にもよるかもしれませんが、人間関係はギスギスしています。働く人は働くし、何もしない人は時...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わりと休みもとれて働きやすい病院です。 向上心があるナースや、もっと技術を学びたい人には向かない病院です。人間関係も悪...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒や中途への教育はしっかりしており たくさんの勉強会や研修が組まれてます ラダー制度もとりいれており 新人教...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若いスタッフが多いです。 仲が良いグループがわりとあり、みんなでごはんを食べに行ったり飲みに行ったりすることも多いです...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
透析室勤務でした。 プリセプターがついてくれます。気の合うプリセプターだと気持ちよく仕事ができます。 ラダーや勉強会...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟看護師でした。満床21床と小規模なため給与は安めですが職員同士の仲が良く仕事も協力しており残業はほぼないです。師長さ...(残り 160文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みも希望通りにつけていただけてました。ワークライフバランスに関しては非常に良かったと思います。残業に関してはチーム会や...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しいです。緊急入院や急変も多かったので、休憩もとりそびれちゃうこともありました。3交代なので生活リズムがバラバラになり...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院だけでなく法人全体で給与管理され、去年から給与形態が変更されました。 その為夜勤手当てが今後減額される予定です。 ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ただただ古いです。ところどころを改修しています。病棟は動線がとても悪く部屋回りはしにくいです。ナースステーションも狭く、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
前院長の時代は、お昼休憩は全員で昼食をとりながらという感じで、とてもアットホームな感じでした。 看護師の人数が少なく、...(残り 148文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
中途にも教育体制があると転職エージェントに紹介されて入職したが全くと言っていいほど教育体制は整っていない。看護研究はして...(残り 40文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップで参加させていただきました。 職場の雰囲気は割とよい方だとおもいます。 しかし、助産師でも産科ではな...(残り 75文字)