看護師口コミ一覧(685377件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
師長は主任と長く仕事をしているからか、非常に偏ってかばいすぎる傾向にあると思います。確かに一部のスタッフからは慕われてい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、いい話しは基本的に聞きません。看護師不足で忙しく、イライラして悪循環といった感じです。あからさまに嫌...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夏休み、誕生日休暇などがあり休みは多いです。残業もほとんどないです。部署によっては有休が取れない所もあるみたいです。クセ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
各病棟に3〜5人は育児短時間勤務者がいます。小児病院だけあって、急な休みにも理解はあると思う。しかし、日勤の時は残業で帰...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現在音羽リハビリテーション病院に移転していますが、現在も同じです。一年に一度福利厚生サイトに一万円が支給され利用できます...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望の休みなどは要望は通ると思います。子供の急な病気などママさんナースは急な休みなどは取りにくい印象がありました。家族の...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は総合病院だけあって、それなりに揃ってる。 見た目は、超きれい!まではいかないけど、まあまあ普通。備品もちゃんと新...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師同士は仲いいとはいいますが、私は間違いだと思います。嫌いな人は影で文句を言ったり露骨に無視もありました。新人がイン...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期でまた勉強したく、退職予定です。給料もよく人間関係はとてもよいです。福利厚生とボーナスが二回になったらとても良い気...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤専従で入職しました。給与面に惹かれて入職しましたが、予想通り、多忙です。ある程度の忙しさは予想していましたが、やらな...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やっていることが昭和的な病院です。疾患や治療は学べても、看護の力を高めることは難しいかもしれません。看護師の入れかわりが...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はそこそこです。どこの職場にだって色々ありますから、そこは何とも言えません。 残業は他と比べると少ない方かとは...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
派遣で内科病棟に行きましたが、スタッフの人間関係は一部を除けば良かったと思います。バタバタしている中でも協力はしていたし...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
既卒で就職しても既卒プログラムはなく各病棟任せな部分あり。あとマニュアルにないオリジナルルール(病棟毎)があったり、個人...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良き病院です。 きっとスキルアップできるでしょう。 これからの看護学生さんにお伝えします。 面接は人柄重視です。川...(残り 181文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ゆったりとした環境で、医者は優しいです。しかし、変わった看護師が何人かいます。人事評価では電気や水道費の削減目標などを書...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現場の雰囲気はよく、医師も優しい。職員はみなさん優しく働きやすいかなと思います。残業は少ないけれど体力が必要かな。しかし...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
すごくはたらきやすかったです。でも仕事を流れ作業のように考えてるスタッフもいて 業務をこなしているだけのようにも見えま...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自宅から近くて建物もキレイで、職場の雰囲気も悪くなかったけど、お給料が安すぎました。若い時はいいかもしれないけれど、ベテ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は週に一時間あるかないか位でした。基本定時に帰る事が出来ました。お互いに助けあって定時に帰る感じです。休日は四週八休...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、人間関係は表面上良いです。ただ、裏ではそれなりにグチグチと言われており女の職場だなぁ、と言う感...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は低いが調整給が高かった気がします。 夜勤手当は二交代制で一回15000円でした。 夜勤は月に6回〜7回くらい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日は多かったです。その代わり、有給はほぼ使えませんでした。看護師寮は施設内にありましたが、かなり古いものでした。田...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
科によりますが、私がいた所は多くて残業が月60時間超えの時もありました。少なくても月20~30時間程度。人間関係はそこま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務。 回復期でも残業あります。サービス残業。 人間関係はいい方だと思います。 患者のこととか委員会のことでサ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
じんせい病院と同じ系列のクリニックが4カ所あります。月給はあまりよくありませんボーナスはクリニックの方が5.5倍。病院は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みは希望を通してくれることが多く、学校行事等に出やすいです。有休は1時間単位で取れます。また、小学未就学児の看病休暇が...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は基本給も高く悪くはなかったです。残業代もきちんとでました。夜勤が多いためか毎月の手取りは多かったです。しかしボーナ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生担当のスタッフがいて、とても気にかけて声をかけてくれました。担当以外のスタッフは学生にあまり興味がなく、実習の雰囲気...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修も多く、教育がしっかりしていたが、看護研究や研修で休日出勤当たり前でした。日勤なのに夜中までのこっている管理職の人も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
アットホームな雰囲気と評価されてますが全くそういうのは感じません。人の悪口ばかりで嫌気をさして退職しました。年齢層は中堅...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時間の融通がきいて、働きたい時間帯を自分で決めることが出きます。またママさんナースも多くいるため、急に休まなければならな...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わりと融通がききますが、 他の方と被ったりすると話し合ったりしてきめます。 残業は外来、病棟で差がありますが ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院全体的にとても良い雰囲気で先輩看護師も丁寧に看護について指導してくれます。スタッフ同士のコミュニケーションもよくとれ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料面では納得がいく給料でした。ですが上司が全く耳を傾けない。人間関係は最悪です。誰かの悪口が多くて聞いてるのも不愉快で...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜間救急もあるので仕事は大変ですが、循環器疾患、脳血管疾患の患者が多くスキルアップができると思います。 教育体制として...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来勤務してました。日大の頃です。三交代なので日勤後すぐ深夜勤務(救急外来)もありました。主婦が多く20代から50代まで...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプターさんが優しくて付き添ってもらえる人もいればそうでない人もいる。そこに関しては運のような気も。 挨拶しても無...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料いいし、ボーナスいいし、なにも困らない。家も新築建てられたし。 今は介護休暇中ですが、また復帰します。看護師は本当...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休暇に関しては希望は割と通り、調節してくれました。 夏、冬休暇もあったし子供さんのいる方は子供の病気等でも休みをもらえ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生の時に実習でお世話になりました。病院は街のほうにあるので比較的通勤しやすいです。職場の雰囲気は忙しそうで学生担当の方...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
旧館汚いし、給料も良くないし正直他の職場がいいと思います。こんなに学生をこき使う病院を他では見た事ありませんでした。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院だけあってどの病棟もとても忙しそうでした。看護師さんは忙しい中も学生の報告時間を作ってくれる方もいれば、時間が無...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院長は穏やかで優しい人で、病棟の看護師たちの話を聞いてくれたり優しく声を掛けてくれる人でした。 スタッフ同士も仲はよ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人の時から5年程勤務していましたが、人間関係は良かったです。もちろん厳しかったり苦手なスタッフもいますが、ストレスにな...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給はなかなかとれないですが、希望休はしっかりとれますっ!夏季休暇であれば6連休とれます。残業は多い日もあり仕事内容も多...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内研修がありました。医療メーカーの勉強会が業務後に行われました。院外研修もあり、地域医療との連携も学習できます。救急車...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休暇は病棟によってとれるところと取れないところのさがありました。人員不足で、入れ替わりが激しかったと思います。夜勤は比較...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は他と比べても平均ではないかと思います。手当てなどもしっかり付いていたため、特に不満はなかったです。たくさん稼ぎたい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟がとても広くて、ナースステーションも広々なので動きやすく、また施設も綺麗なため、とてもよかったです。物品もわかりやす...(残り 40文字)