看護師口コミ一覧(697807件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きな病院で教育体制が整っていることや患者さんへの接し方が丁寧だと感じ、入職しました。実際も技術研修などは多くあり、新卒...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院というだけあって、様々な既往を持つ患者さんがいて勉強になるところだと思います。そのため時間外での勉強時間は多くな...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間休日は他の病院と比べると少ないです。年末も12月30日まで勤務になります。木曜日の午後と土曜日の午後も診察をしている...(残り 192文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いろいろあって選べる種類は豊富。旅行関係、テーマパークチケットの割引など。ただ休みが取りにくいので、好きなときに行きたい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一時期よりは良くなった感あり。病棟によっては殺伐としていると聞くが、PNSがうまくいっている病棟は比較的良好だと思う。新...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は多い。常に日勤が7時8時までは残っているし、なぜか残業時間も制限され正確に取得できていない。また、委員会などの仕事...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部分休業、育児短時間などの制度があり、保育園のお子さんがいるママも多く働いている。外来はほとんどがママか病気などの理由で...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休消化率が悪く、昨年末ギリギリで5日取得したケースも多数ありました。これも働き方改革で上からお達しが来たから仕方なくも...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昭和な感じの病院です。全て紙ベースで動いており検査伝票は診察券を押して使用していました。衛生材料は惜しみなく使えます。建...(残り 63文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
順天堂大学系列病院の中では比較的ママさんナースも多く、働きやすさはありますが、地域の病院と比べると忙しさは別格だと思いま...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本4週6休です。月10日前後休みです。 病棟勤務の場合、スタッフだと月4、5回夜勤があります。ICUはもっと多いよう...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の時にお世話になりました。外科病院に勤めていました。その当時の師長さんはかなり厳しい方でした、その分スタッフの結束は...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
応援ナースとして働いていました。全体的に応援ナースの割合が高く、私が働いていた病棟では約半数が応援ナースでした。そのため...(残り 221文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昇給額は平均的ですがボーナスは年2回6ヵ月を下回ることは入職してからなかったと思います。ここ最近は残業代も残った分だけと...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料が安すぎる。他職種連携を掲げているが各部署の動きはバラバラ。合同会議などを行なっているが看護師や医師以外の職種は毎年...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気はいいと思います。どこの病棟も忙しく残業も多いですが、みんなで助け合って仕事をしており、充実感はありました。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内の教育制度が整っており、認定看護師さんもいて院内研修が充実していました。院外研修にも積極的に参加させてもらえました。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
応援ナースとして働いていました。人間関係は良好でした。人によって合う合わないはありますが、それはどこでもありますもんね。...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
応援ナースとして働いていました。まず、看護師の休憩室、仮眠室はありません。私が勤めていた病棟の場合ですが、昼食は病棟の廊...(残り 405文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内の研修がとても充実しておりとても勉強になりますが、時間外研修も多く業務が終わらないときは参加できないことも多々あるの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
循環器系の病棟にいました。今現在は分かりませんが、その当時はとても怖い先輩方がおり、ピリピリした雰囲気の中で働いていまし...(残り 318文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
奈良県内では給料が良い。 私が務めた部署は人間関係は良好な方であったが、場所によって様々。 福利厚生、ボーナスは年々...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は15分単位でつくみたいですが割といつもつけてくれます。有給消化率は割と高いほうみたいです。シフトの組み合わせは正直...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟内のスタッフはそれぞれはとても 優しいとおもうのですが ネチネチが、多かった気がします。 共に働いていた同期と...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時間外の研修が多すぎます。自己研鑽という形で強制参加もありました。ラダー別に細かく研修内容が分かれていて勉強したい方には...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
公休も多いですが、有給も普通にとらせてくれるので働きやすいです!残業もなくほぼ定時で帰れるのでおすすめです。あとは精神科...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設が古い分、物品も古いです。手動のベットには驚きました。スタンダードプリコーションなんて言葉知らないのかな?と思いまし...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は2つしかないのに、やってる事が違っていて困惑します。なぜ病棟間で統一しないのかorできないのか??と思います。昔な...(残り 154文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前実習でお世話になりました。看護師さんは若い方が多いです。男性はほぼいません。基本的にみなさん優しいですが医療的な知識...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
在籍していた部署は、残業なくそうと頑張っていましたし、きちんと仕事をこなしていた人は実際に定時で帰っていました。残業はほ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは4週8休ですが、祝日の休みはありません。夏期休暇、年末年始休暇もありません。就職してから年休が取れる半年を過ぎるま...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
医療費が無料であり、外来受診や入院など本人、扶養家族の医療費は一旦は支払いますが、給料に加算され費用が戻ってきます。その...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前派遣看護師として短期の期限つきで働いていました。設備はとても古く感染面など大丈夫かな?っと思うところが多くありました...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途採用者に優しくない病院、忙しくピリピリした雰囲気であり、師長は最悪で相談できる感じではありませんでした。皆が疲弊し、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業少なめと聞いていたのに、全くのウソです。いまだにサイト等で残業少なめとなっていることに疑問を感じます。無駄が多く残業...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新病院に移転して建物内は綺麗です。が、長年いる准看の古株看護師が幅をきかせてて、毎日忖度して仕事してます。仕事も若いスタ...(残り 164文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は全くないです。入職時面接では福利厚生は良いので働きやすいですよと聞いたので入職した者全くそれは口だけでした。全...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
きれいなのは外観だけ。中は患者さんにとっても、働く側にとっても不便だらけ。低レベルな医者が多いので、それに振り回されます...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
応援で3ヶ月間お世話になりました。基本的に平日は即入や手術などがあれば残業は1、2時間くらいはよくありました。私がいた一...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は学生時代に岡大での実習を経験していたこと、福利厚生がしっかりしていること、まずは大きな病院で経験を積みたいと思い入職...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
規模は小さいですが、アットホームな働きやすい職場でした。人間関係も良く、和気あいあいと仕事ができる楽しい職場でした。給料...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
東洋1番と言われてるほどの資産力を持っている病院です。大手ゼネコンが病院を建設しており、毎年のように新しい病棟などを建て...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が配属された部署はスタッフの約半分が派遣の看護師さんや系列の病院から地域研修と銘打った応援で借り出された人でなんとか回...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場での人間関係はとてもよかったです!先輩ナースも優しくて、幹部の方も相談しやすい方々でした。当時は残業しても、手当てが...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
備品は常に整頓されてて、設備自体も綺麗だったのでとても使いやすかったです。 ただ、常に改修工事等が行われてて、施設の場...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
介護療養病棟でした。他の方も言っておられるように、パート勤務では初めの1か月はフリー業務のみを行い患者を把握するのに苦労...(残り 261文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
最近新しくなりとてもきれいになりました。 エレベーターの数も多く全体的に清潔感あふれるかんじです。またベッド数もたくさ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院内は肌色をベースとした温かい雰囲気のある施設です。 コンビニのような小さな売店があり、松屋の牛丼が売っています。曜...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
かなり年配の看護師、特に准看護師さんが病棟も外来も牛耳っており、そこ独自のルールがたくさんありしんどかった。 夜勤は一...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
公立の大きな病院からの転職でした。ぱっと見施設自体は綺麗ですが消灯台やベッド、病室の壁の掃除はほとんどされておらずかなり...(残り 42文字)