看護師口コミ一覧(697807件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟ではあまり働きやすいとは言えないと思います。 時短勤務も上司から嫌な顔をされ、結局取らなかった方もいました。 子...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習で行かせて頂きました。総合病院なので様々な知識を学べます。中には厳しい看護師さんもいらっしゃいますが、実習生に対し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は病棟によりけり。うちの病棟には、うるさい主任とイライラをぶちまける看護師がいて、ストレスです。 どの病棟でも...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2年前に給料明細の方法が変わり、そこからなんとなぁく減った気がします。 残業は多い時は多いし、多くない時は多く...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ハイボリュームセンターであり、色々な疾患を見ることが出来るためやりがいは、あると思います。 しかし、毎年辞める職員も多...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時は働きやすく、人間関係も良好で退職者も少ない状況でした。給与面では標準ですが賞与の倍率も高く人事考課もかなりしっかり...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生の頃実習に参加させていただきました。 とても親切に教えて頂き、病院の雰囲気も良かったです。 周辺地域に貢献してい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3年目です。夜勤6-7回入ってますが、手取りが21万程。よくて22万。日勤でも夜勤明けでも、忙しい時はサービス残業。 ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場は子育て中のママさんや独身さん、年配のナースと様々のなか協力しながら仲良くいい環境です。定年も65才までなので60才...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の時から教育体制整っていました。ただ若手とベテランとの中間層がガラッとおらず、忙しい時にちょっとしたことでもすぐに怒...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
専門的な知識が必要なので、大変でしたがやり甲斐はあったなーと思います。長く治療している患者さんの妊娠判明のときは、一緒に...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お給料は市内の病院の中では良いほうでした。 ボーナスもしっかり出ます。 仕事内容も特に難しいこともなかった割には、あ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きな病院であるため、教育はしっかりしています。全職員対象の研修は月に1、2度あり、時間内に講義が受けられるようになって...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みの消化率はあまり良くない。 やり甲斐はあるが、病床数に対しての看護師の数が少なく仕事量はとても多い。 人間関係は...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習で何度かお世話になった病院なのですが、10月からメインの病棟がリニューアルし、とても綺麗になっています!!! 何棟...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途採用がとても多い病院です。紹介会社には、年間休日を増やす努力をしている、残業を減らす努力をしている、中途採用に対する...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今後の看護師・看護助手などの離職が目立ってくると考えられます。そのためか病院内の雰囲気がすごく重たいです。極端な人手不足...(残り 238文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは多いですが、係活動や勉強会などで休日に出勤することもあります。病棟にもよりますが、中途採用や新人に対するパワハラが...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育はしっかりしているので、病棟にもよりますが記録の監査やカンファレンスなどは頻回に行われていました。数名お局的な人はい...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
寮は借り上げと病院に近い所有の寮があり、必ず入れると言われました。病院に近い寮は、大家が在住しており、夜勤もあるのにゴミ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は当たり前でした。子なしには理不尽なことばかりでした。子供がいるかたは時短勤務保証されているのでいいかと思います。時...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習で行かせて頂きましたが、どの看護師も優しかったイメージがあります。良い終末期を過ごしてほしいという看護師や医師の考え...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
熊本ではトップクラスの救急救命センターがあり、災害医療にも強い病院です。熊本県内の患者がヘリで集まってくるので、基本的に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
充実していると思います。組合から毎年5000円の返金があるのと、正社員はベネフィット会員であるため、全国で活用できるサー...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
回復期なので、経過が長く患者様がだんだんと出来ることが多くなるのを見るととてもやりがいを感じました。障害や認知症などがあ...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実際はもっと残業してるのに、長く働いている人の中には取らない風潮があったり、サマリーなど必要書類作成や、半強制の病棟会が...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はありますが、残業代申請出さない風習があり、すべてもらえない時もありました。時間外の勉強会や病棟会も取れないことがあ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
最近ようやく残業代をきちんとつける習慣ができたようで、手取りも増えました。 しかし、いまだに上司によってはサービス残業...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
柵と人間関係の悪さがすごい。もともと公務員病院であり、融通もきかない。教育体制は良いと思う。看護師の年齢平均は高い。給与...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
県内では高い給与水準らしいです。毎年、査定をされ昇給額が変わってきます。夜勤は1回で11500円出るので、みんなで夜勤の...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間の休日は多いですし、残業も少ないです。 ただし、スキルアップはできません。 向上心のない方もチラホラ見受けら...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研修は充実しているように思います。院外研修は、病院からの命令のものは移動費と研修費は出ますが自分が希望して行く研修は...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業が多いです。委員会の仕事やチームリーダー会議や小集団活動など業務以外の仕事を増やしすぎてます。普通に忙しいのに、それ...(残り 95文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護部がくそ。新卒も辞めるし中途は1ヶ月しないで辞める。中堅層も疲れて辞めてく。残業で終電がなくてもタクシー代は出ない。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望は前月初旬までにだして、希望の休みはとてもしっかり取れます。同じ病棟内で何人か重なってしまうと相談になりますが、基本...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
和気あいあいとした職場です。 同じ部署のメンバーだけでなく、他部署のメンバーとも気さくに声を掛け合えます。 引き締め...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産婦人科、血液内科共に助産師さんも看護師さんもよく指導してくださる方ばかりで、本当にいい病院でした。 忙しそうでしたが...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日はワークライフバランスを充実しているだけに月12日という月もありました。希望休も基本的に取りやすいかと思います。残業...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修は必修のものがいくつかあり、休みの日でも参加しなければいけませんでした。日々とても忙しかったので、日勤後ほとんど記録...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研修員外研修ともに教育はしっかりとされてています。必要な教育には予算をつけて研修に参加させてもらえます。院内研修もし...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
都立に勤めていたのは10年以上前の話ですが、教育体制等とてもしっかりしていました。 新卒の頃は多くの研修にうんざりして...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は場所によると思いますが私のところは割と協力しあってがんばってみんなで終わらせようとする機運がありました。嫌な人...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大変だったが、やりがいがとてもあり、とても成長できたから入職してよかった。仕事は大変だが、みんなで終わらせようと協力し合...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
非常勤は給与がいいと思います。 人間関係は大きな病院と比較するといい方なのではないかとは思いますが、小さい病院故に変な...(残り 108文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制が整っており、先輩に聞くと丁寧に色々教えてくれました。他の科は分かりませんが、かなり忙しい現場ではありましたが、...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師の求人を見ると残業ほぼ無しと書かれています。しかしながら、職員の数が少ないため毎日1~3時間の残業があります。月に...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事内容から見ても給料は十分だと思います。ただ、昇給率は低く、基本的にみんな一定の水準で差がありません。夜勤の回数で差が...(残り 214文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時は子供のいるスタッフは管理職も含めていませんでした。妊婦さんはいたけど妊娠中でも普通に夜勤してました。 パートのク...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は病棟によって様々です。 古臭い考えを持ったお局ナースもいて、正直疲れることもあります。 仲良い人たちは...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は良いほうだと思う。家賃手当15000円は貰える。寮に入っている人には寮費の半分を病院が負担し更に12000円の...(残り 60文字)