看護師口コミ一覧(685455件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても人間関係の良い病棟です。先輩方は悪いところはきっちりと丁寧に注意してくださいます。 病棟の雰囲気がとても良く、笑...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子供が体調を崩した時など、途中で帰ることが可能でした。子育てをされてきた方が多いこともあって理解されてる方が多いと感じま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
派遣として働かせてもらいましたが、人間関係がとてもよかったです。 上司がとにかくいい人で、病棟全体の人間関係がとてもよ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はよくはなかったです。上司の意見が強く現在の看護ケア的には古すぎることでも上司のやり方がこうだからという理由で不...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私自身は派遣で働いたため給料面に対しては不満はありませんでしたが、正社員のかたは給料に対して不満を言われている方が多くい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当の他に手当がつくので、夜勤をやっていればお給料はいい方だと思います。ボーナスは他院と比べて少ないです。残業はあり...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースもいますが小さい子と言うより皆さん小学校高学年〜中学生以上のお子さんわわお持ちの方が多かったと思います。就...(残り 275文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設はきれいだし、今も工事が行われています。看護師のロッカーもきれいになるなると言われ続けて数年経ちますが、ここは未だに...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制として、 プリセプター制度が あります。 ただ、 人間対人間として 合う合わないがあり新人さんは ...(残り 263文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師1人、助手さん2人の体制だったため、急変等あると大変でした。 療養型とはいえ、看護師1人で患者さん40名近くみる...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気はすごくいいです。 上司との会話も多くアットホームな雰囲気でした。 ママ世代が多いので、急なお休みもお互い様な...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
好い人と悪い人の差が顕著。大分嫌がらせ、いじめられました。医師も働く人と働かない人の差がものすごく顕著です。看護師の上層...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
融通が効くのと、ママさんナースが多いので、急なお休みなど取りやすいと思います。お互い様と、みんなでカバーし合うような状況...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはしっかりとれて、希望も通ります。有休もたくさんとれます。夏休みは5日間あり有休とつけて長くお休みをもらうことができ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしの病棟の特性上、季節柄によっても忙しさは違いますが、平均的に考えるとまあこの程度かなと言った印象。時期によっては目...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの職場にもいろいろな人がいますが、私が配属された部署は皆さん良い方でした。あと、看護師の仕事と、介護士の仕事とわけて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしはママナースではないですので、第三者目線での意見になります。 まず部署によって大きく違いますが、病棟勤務だとなか...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業がほとんどなく定時で帰れます。家族の都合で急に勤務変更をお願いすることなどありましたが上司はとても理解が深くて調整し...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前働いていたものです。 現在は人手不足で大変だと聞きましたが、当時から、職員の数に対し患者様の受け入れが多いので、忙...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
はたらきやすくてよい病院でした。人間関係問題なく上司も思いやりのある方でした。給料は公務員なので規定道理、夜勤も回数はき...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しい職場でしたが、人間関係はとても良く上司に恵まれました。救命センターに勤務していたので、やりがいもあり、続けたかった...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全体的に人手不足で常にバタバタしている印象でした。忙しいのでやりがいはありますが、なんとなく落ち着かなかったり、身体的に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給は退職の時も消化できなくて、40日捨てるハメになった。夏季休暇は病棟によるが、連続10日とるか分けてとるか、自由に選...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働く場所によって大きく違ってくる。優遇されているところに行ったら働きやすかったりするけど、こんな人が?と思うような人が管...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
口コミを読む限り、めちゃくちゃに書かれてますが、確かに当たっていることもあります。 私は定時に帰れて、子育てと仕事が両...(残り 407文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年休はそんなに多くないです。土日祝は下手すると、1ヶ月すべて出勤だったりします。なので用事がなくても、希望休を出している...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が在職していた当時、 毎日サービス残業ばかりでやりがいを感じる余裕はありませんでした。仕事以外の委員会や係りの仕事は...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
民間病院ではいい方だと思います 京都では高いです 大阪では普通くらいかと 夜勤は次に2交代で4かは五回 緊急入院...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気はまずまず良かったです。お昼休憩の場では職種や身分問わず色んなスタッフと共同でスペースをとれ、コメディカルと...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟により、時短勤務者でも残業が必要なところがありました。しかし、突然の子供の病気やインフルの流行により学校閉鎖になり昼...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟では手術件数が年々増え、更に認知症患者さんの入院も増え、その反面スタッフが少ないため日々忙しく時間内に終わるよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最悪でした。給料も休みも少ないためか、そのストレスを下のスタッフにぶつけてきます。 入職して3ヶ月以内に人がいなくなり...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
変な看護師がいます。 自分は正しいの一点張り。 他の看護師は、お昼休憩もゆっくりとれなく、時間が来たら休憩も短くても...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
古くからいる方がおおくいたため、独身者の自分はなかなか馴染めませんでした。残業も当たり前で、新しくはいってからも指導教育...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設も綺麗ですし、人間関係もわりと良い方だと思いました フロアーによっても雰囲気は違ってくるとは思いますが、、、 職...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
過酷な勤務に対し、給料が低過ぎました。 夜勤二交代で月5ー6回はしても30万も行きません。 給料が安い為すぐ人が辞め...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年齢層は20代後半〜30代前半。 若い子達は仲が良いです。 お局さまである役職が変わった人が多く、好き嫌いをする感じ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
繁忙期は目まぐるしく忙しいです。 トイレさえ行く暇がない時もあります。 残業も多いです。 食事も営業時間が終わって...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日勤で給料が良いのが良くて入職しました。 夜勤がないのは良いですが、残業が多く、来院者数も多い為、ハードです。常に勉強...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースは 働きやすいと思う。 時間を都合よく調整してくれたり、 夜勤でさえも 誰かが交代に入ってくれ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職理由は仕事量、質の割に給与が低かったから。そして何よりチームワークのなさ。というか年配の先輩達は自分達の仕事は押し付...(残り 640文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月の給料は良い方だと思います。基本給は低いですが手当てが多いです。夜勤手当は近隣の病院に比べ高いです。ただ基本給が低いの...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
内科、循環器内科病棟に勤めていました。同年代のスタッフも多く職場の雰囲気は良かったです。今はどうか知りませんが、私が勤め...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤をしないと手取り16万〜18万だそう。お正月の手当てもつきません。辞めていく方が多く常に人手不足な印象です。長くお勤...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事のやりがいはある!何より、患者さんの笑顔や喜んでくれる姿が活力になっていた。残業はあったが、協力して仕事を終わらせる...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公務員に準じての給料であるため、安定はしています。年齢が上がるにつれ給料も上がってくるためやりがいはあります。ボーナスも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
循環器専門病院であり、循環器外科から循環器内科まで幅広く学べる環境はあります。しかし、その分覚えることは多いです。外科と...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
まだ小さいお子さんが2人いるママナースがいたが、日勤・夜勤と入っていて、残業も多かったため、ワークライフバランスは非常に...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はそこそこいいと思います。そこまで看護に対し真剣に取り組んでいる人が少ないため、薬が足りなかったり等のインシデン...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても忙しく職場の雰囲気はピリピリしてました。出来ない新人は陰口を言われ、1度ミスするとレッテルを貼られます。残業もあり...(残り 60文字)