看護師口コミ一覧(685377件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人手不足の為、普段は看護師2人と助手さん1人の当直体制が、看護師2人のみの当直が週2回ありました。助手さんの仕事も、全て...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場環境は全体的に良かったと思います。3交代の病棟だったため、日勤深夜がとても体力的に辛かったです。日勤でも残業は当たり...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休や育休もしっかり取らせてくれたし、子供のインフルエンザや体調不良の時も、病児保育を利用する事なくお休みを取らせてもら...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設はリフォームをしているので古くもなく新しくもない。増築した棟はまあまあ、と言ったところ。 備品は新しくなっており不...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
綺麗な病棟と古い病棟の差がすごいなぁって感じました。詰所が狭かったので、どこに立っていても邪魔している感じがあり、モニタ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはカレンダー分あります。(土日祝)部署によりますが、年休も1〜2ヶ月に1回ほどは付けてくれます。育休も取りにくくは無...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場環境の改善を病院全体で取り組んでいるため、数年前よりは残業の短縮化について考え、それぞれ場所で行っているので残業時間...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来は、綺麗なのですが病棟は古く、地震の影響で壁にヒビの入ってる所などもあったりです。 大雨の時は、雨漏りがひどくて大...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きな病院という事で、エプロンであったり手袋などの感染予防物品は気を使う事なく使えました。また手洗い場などの手を拭く紙は...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生時代から、ずっと働いている人もおり、長い人は20〜30年クラスの人が比較的多いです。 長い人が多いからか、アットホ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよるが、私のいたところでは怖いベテランナースが悪口大会ばかりしていてたいへんだった。気に入られなければ他の人と同...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上下関係がハッキリしています。 私の勤めていた病棟では昔からの風習があり、その中の一つに、昼休憩になる前、先輩のカップ...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟当直が月5回程ありますが、当直明けの次の日は必ず休みでした。月5回の勤務希望が出せて、休みがとりやすかったです。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
独特のルールがあり、ルールは昭和時代の名残のような「えっ、今でもそんな事が???」とびっくりする考えが残っています。長く...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが行った病棟は看護のケア度が高い患者が多くとても忙しそうでしたが、雰囲気はとても良いと感じました。厳しい面をありま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
転居により通勤が難しくなるための退職でした。しかし、業務も係も委員会等も、とにかくすべてが忙しかったことも理由の一部です...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務の割には人手が少なく残業が多いし給料も低い。有給も取らせてくれない病棟もある。もう少し給料が増えてくれたらいいのに。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の雰囲気は比較的いいと思います。 小児科ということもあって子ども好きで優しい看護師も多いです。しかし、全員がそうと...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護知識のない名ばかり看護師ばかりで、ずっといるとこうなるかと思うと退職を考えます。精神科以外に行き場のないような男性の...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
唯一の一般病棟にいましたが、浅く広く知識を求められます。混合科だったので、神経難病の患者さんもみますが、一般病棟なので難...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の病棟は人間関係もよく働きやすかったです。 急性期病院のためさまざまなことが学べます。 新卒からの教育制度も充実し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟未経験で入職しましたが、新卒の方と研修を受けることができました。全て受けたわけではなかったと思いますが。プリセプター...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
サービス残業はあたりまえという風潮のある病院です。上司に業務改善を求めても、改善されず日々の業務は増える一方です。人間関...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
グループの中では基本給は少ないですが、他の病院と比べると多いように思います。年間休日も120日以上あり、長期休暇も取得し...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。一年目は税金がひかれず、給料は良かったですが、その後はとても安かった。夜勤でなんとか稼いでいた感じで...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
まずほんとうにホテルのようにきれいで、さいしょ伺ったときはとてもびっくりしました。港区に病院があるということで、港区にお...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務に追われる日々です。 高度な技術、処置はありませんが入退院が激しく看護をしているというより業務をしているだけです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来に勤務してましたが、 病棟同士が仲が悪く間に挟まれてる 外来の上にあげる際は多少揉める。 その科同士は仲が...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的に物品は足りていません。 いつも朝から取り合いになります。 病院古く雨がすごい時には雨漏りがします。 大部屋...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お局が多くナースコールは1年生がとるものという考えの人が多かった。1・2・3年目の仕事量が半端なく、夜勤も2・3年目のみ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
派遣で働いていました。2つの病棟がありほぼ慢性期です。ほぼ定時で上がれる事が多かったです。人手不足で大変な時もあります。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはとりにくいです。 働く環境としては、悪くありませんが、残業がつかないこともよくあります。 人間関係は部署次第で...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
訪問看護ステーションでの勤務でしたが、病院スタッフにも下にみられることが多く、かなり働きずらかったです。無意味に患者の家...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職前は、優しくしていますが、釣った魚に餌は与えません。寮もきれいなマンションからそうでもないアパートまで様々です。入職...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
結婚を期に退職しましたが、人間関係も良く、みんなで協力し合う雰囲気の中で働くことができました。急性期病院なので、入退院や...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来はわかりませんが、病棟は師長のせいで看護師の入れ替わりが激しいです。かなりくせが強いので医師との言い合いの場面もよく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても忙しいクリニックです。他の皮膚科よりも任せられる事も多いと思います。頑張れば融通もきかせてもらえるし、良かったです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかくカルテ(紙カルテ)が分厚く、入院のアナムネを取るのに半日がかりです。 相当数の用紙をファイリングしないといけな...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休暇は多い方なので希望は3日ですが管理職に相談すれば応じてもらえることも多いです。長期休暇も取れるので毎年海外に行く人も...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって雰囲気が違います。 ある病棟では一部のひとにナースコールの対応をさせて古株のひとたちは勤務時間中なのにナー...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一般病棟勤務でしたが、地域に特化した病院であり高齢者は多く緊急入院は昼間も夜間もバンバン来ていました。回復期や、訪問診療...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は県内の平均なみかと思います。決して給料の良い病院ではないです。民間病院のように休日手当や資格手当などの欄はなく、...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修は行かせてもらえますが多くはないためスキルアップには....という感じです。 新人さんの教育もどうかと思います。 ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は他の所に比べてしっかりしてます。社員食堂があり300円で栄養のあるご飯を食べることができました。社員寮もあり家...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年齢層は若い年代〜ベテラン域まで幅広いと思います。 同じ病院でも階によって雰囲気が違います。 人間関係は良くも悪くも...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかくスタッフの退職が多い。34病棟は再開予定はなし。看護補助者もやめたがっているが、理由をつけて辞めさせない。教育ス...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
国立系の病院であるため、福利厚生はとても良く寮費も場所によっては1万円くらいのところもありとても良いと思います。給料は普...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
なかなか休めない風潮があります。休みが出ると悪口を言われていました。どこの病院にも言えることですが、やはり人が少ないです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部よりも事務部が偉いです。事務の仕事を肩代わりしてる業務も非常に多く、入院があろうものなら書き物の多さに辟易します。...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプター制度がありますので人によって違うと思いますがわたしはありがたかったです。あとは院内の研修が沢山あります。勤務...(残り 45文字)