看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間休日は他院に比べて多い方ですし、夏休みも5日間とれます。夏休み以外に年休最低5日間あります。 融通はききますが、部...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ドクターとのコミュニケーションが図りやすく働きやすい環境です。師長さんもこまめにメンバーの様子をみて、想いを聞いてくれる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で働いてます。 数社の派遣スタッフが病棟で勤務しているとのことで、派遣スタッフに扱い慣れている感じです。 師長と...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日も120日以上、子どもが急病の時の休暇もありました。急な休みにも対応してもらえます。その分周りの負担は増えますが、そ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
皆が仲良く良い人ばかりです。厳しい指導を受けることもありますが、命を預かる看護師という仕事ですから、自分の未熟さに反省し...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
どこの職場も同じだと思いますが、長く勤めている人、上司、お局さん、医師、これらの人に好かれる人は働きやすい職場です。 ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修やラダーは充実していますが、感染や医療安全といった病院で指定された研修は全員参加が義務付けられているらしく、シフトに...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月に9-10日ほど休みがあります。病院の方針で年休5日+健康増進休暇4日の合計9日間は必ず希望休がとれます。連休中に国内...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
常に看護師不足。患者さんも認知症が多いが、カテーテル検査などの短期入院も多いため病棟は大忙しです。ベッド数が少ないため、...(残り 131文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給はもちろん公休すら付けてもらえない月があった。 部署によるのかもしれませんが退職時には公休と有給消化させてくれた感...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院内も綺麗で、設備は整っていると思います。導線もいいです。SPDは病棟管理で行なっているが、なくなることはほとんどなく...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが職場の雰囲気はよくアットホームな感じで働きやすかったです。給料面では基本給が低く夜勤をしても手取り20万...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
精神科単体の病院です。慢性期~急性期の患者さんがいます。院内の空気はまったりしていて、朝のラジオ体操などを共に行い、ゆっ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
足の引っ張りあいは表向きありませんが、裏は言えません。管理職の人の嘘に振り回されないようしないと、入ってからでは遅いです...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほぼ附属専門学校からの入職の人たちで、外からの入職はかなり少ないです。その人達がグループになっているため、ちょっと違うな...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月に4-5回ほど夜勤に入っています。残業した日はしっかりと超勤が入れられる(研修や勉強会も可)ので、そこでだいぶプラスさ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院として決められた研修は残業代はもらえます。しかし、委員会や所属目標、チーム目標などでやることが沢山あります。それは残...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は良いと思います。子育て中の看護師が多く、子どもの病気の時はお互い様で休めました。みんなで協力して仕事を終わらせ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病院でとても忙しいですが、教育研修が充実してます。集中治療室勤務でしたが、新人から働くにはとてもいい病院だと思いま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物も古く、外壁も美しくないです。働く医師も若い医師はいなく、入院に関しては現在の医療をしているようには思えないです。療...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
上司が平気でサボる。重症度の高い患者を見たくないからと自分だけ楽な部屋もちをする。学生の実習指導をしていても、全て部屋持...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても働きやすいです!スタッフも優しく助け合い精神で充実、、、。あと医師も丁寧かつ優しい為かんじゃそんも安心して通院でき...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣での勤務でしたが、人間関係はとても良く、残業もあるとき、無いとき、日によりましたが変に周りに合わせて遅く帰らなくて良...(残り 91文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟により全く雰囲気が違った。ある病棟ではベテランと新人の仲も良く働きやすそうだったが、別の病棟では新人はすぐに辞める、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
サービス残業ばかりで、タイムシート制だったのですが、まだ皆バリバリ残業しているのに、師長命令で新人の子が全員分のタイムシ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院環境は結構古い印象でした。ナースステーションや病室も比較的狭く、他の病院に比べて清潔感は少し劣っていると思います。ど...(残り 86文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
もともと実習施設で、病棟の雰囲気が良く他の労働条件も良かったため、入職を決めました。 しかし残念ながら失敗したと思って...(残り 203文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場環境は決して悪い方ではなく、医師、看護師間のコミュニケーションも良かったように感じます。しかし、身体を壊してしまいそ...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく人が足りていません。どこもそうと言われていますが、本当に足りていなくて、病棟もベッドを減らして回しています。残業...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は安かったですが、ボーナスがよかったです。年収的にはよかったのかなと思います。 3交代で変則勤務もあり忙しく割り...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
総合病院なので、やはり病棟は忙しそうな雰囲気です。当時は実習生の立場でしたが、忙しさのレベルは、他の病院と大差は無いと思...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物は大きいし、備品類も整然としていた印象です。色々な人が交通するためか、他の病院よりも間取りを広く感じました。今から考...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は佐賀県職員に準拠した給与が支払われています。手当も充足しており、民間に比べれば高い水準だと思います。過半数労働組合...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ベットコントロール後患者が病棟に入ってきますが、何科病棟とかは関係ありません。小児科にも大人の心不全、緩和ケア、呼吸不全...(残り 206文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新病院になり病棟が新しくなったこと、電子カルテ導入になったことは良いことであるが、閉鎖的雰囲気は変わらず。理念を掲げてい...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師は少ないと思ってたけど、どうやら育児休暇を取ってる人が全部で20人程いるためだと言っていた。確かによく考えると出産...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の職場関係もよく、働きやすい環境です。病棟にもよりますが、残業も少なく、早く帰れるようみんなで協力し合え団結力も高い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あまりよいとは思いませんでした。昔ながらの人が多い部署だったからかもしれません。グループができていたので、途中から入るの...(残り 53文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はとてもよかったです。山口市の翠山荘などに安価で泊まれたりできました。土日も休みで、年休も取りやすいです。10年...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
育児支援に力を入れて働きやすい労働環境の構築がなされてます。育児短時間勤務のシフトも選択制となり、夜勤ができない場合には...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は比較的高いと思います。ただ、病棟によって残業が多い病棟そうでない病棟があります。体制が変わり、休みが休みでないこと...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
三交代制から変則二交代制にシフトが変更になり、休みが充足できるようになりました。変則二交代制で病棟ごとに時間が異なり、病...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は少なめで、休み希望も比較的通る方だと思います。長く勤めている方も多く、風通しはあまり良くないと考えます。新棟とそう...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育のシステムが整っているため、新人が入職し看護の基礎を学ぶのに最適な病院だと思っています。64項目だったか基礎のテスト...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
住宅手当が5000円はありえない。千葉市内でどこに5000円で住める家があるのか教えてほしい。駅から徒歩10分弱なところ...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
育休復帰後、夜勤ができなければパート扱いとなり、正社員ではいさせてくれません。ママナースは残業もできないので、定時ぴった...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途で働いています。新人の教育方針に人、手間、時間、労力をかけすぎ。その割に1年かけて育てた新人は2年くらいで辞めてしま...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望とは違う配属先になりました。急性期の病院であり忙しかったですが、とても勉強にはなります。中途採用での就職でしたが、プ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
長く働いている方は楽をしている。新しく入った人に仕事を押しつけられます。 業務負担が大きくあれもこれもしなければなりませ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係が良いと聞いて、就職しました。 確かに人間関係は良いと思いますが、中には難しい人もいますがそれは、どの病院でも...(残り 59文字)