看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は高いと思います。新人の頃からボーナスもきちんと出ていました。ただ、残業が多く残業代で給与が多くなっているのは確かで...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
掲示板に良いことが書いてないせいか、中々入職する人がいません。しかし辞める人は普通にいるため慢性的に人員不足です。パート...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生の時に実習でお世話になりました。 どの病棟も時間に追われながらの指導という事もありピリついていましたが、内科の師長...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人研修はとても充実しています。1年目で採血やルート確保もできるようになります。宿泊研修も、参加する前は不安でしたが、と...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒から入られる方は研修が手厚いかと思います。研修で学んだ技術は病棟でも練習させてもらえる環境は整っていますが、無理にや...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は少ないと思います。元々大きな病院で働いていたこともあり、そこと比べてしまうとかなりちがいました。年収にしたら100...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
高齢患者、認知症患者の入院、手術件数が増え入職当時に比べると残業がとても多くなりました。小さな子どもがいる方は大変だろう...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しく入ってもすぐに辞めてしまう看護師が多い。人間関係はよくない。真面目に働けば働くほど、真面目な人に仕事の負担がかかる...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
綺麗な建物の急性期病棟にいました。 人間関係が良く、わからないことを質問しても皆さん気持ち良く教えてくれました。 し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前インターンでお世話になりました。建物は確かに周辺の病院と比べると古く、少し暗めな印象はありました。ですが雰囲気は和や...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期~回復期、慢性期と幅広くやっています。総合病院であり診療科目も多いため、様々なことを経験できます。毎日入退院も多く...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3連勤以上も多々ありますが休みは比較的多いと思います。休み希望も取れますし、有給も取れました。ただ、サービス残業は当たり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4週8休、年末年始休暇、夏季休暇、誕生日休暇などがあり、休みは普通にある。部署にもよるが、有給消化率は良くない。残業は、...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダー制度を取り入れており、筆記テストや実技テストで看護師のレベルをあげる取り組みをしています。テストは難しいですが、働...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ベテランナースばかりです。雰囲気はいいと思います。子育てを終えた世代のナースが多いため、子供の突発的な病気などで休む時も...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はまずまずですが、小児科の即入院の数が多すぎて大変です。特に指定日だと夜中でもかなり来ます。やりがいはあるかもしれま...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はまずまずよかった。夜勤帯に入院が入ると、1000円もらえたので一回夜勤で5000円とか貰える時もあり、手取り35万...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
24時間保育園がありママさんナースも働きやすい環境です。もちろん夜勤の時間も預けることができます。育休や時短での働きも充...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的に福利厚生はしっかりしています。キレイな独身寮完備、職員検診(年2回)、勤務内での外来受診、医療還付制度、契約ジム...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
驚いたのは患者の個人カルテを担当ナース以外も閲覧できる。自分が入院していたときのものも全て見られていると思うとゾッとした...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建て替えられた後なのでとてもきれいな病院です。、使う備品なども整っており、看護師としてはとても働きやすい病院でした。使い...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で夜勤メインでやってました。派遣では給料が他の精神科よりもよかったことが入職理由でした。給料の分忙しいのかと思ってた...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休暇は多かった様な気がします。有給消化はなかなか厳しい感じですが、割と希望休も通りました。残業はまぁまぁありました。部署...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学生時代に実習でお世話になっていたため、入職しました。学生時代からきついナースをちらほら見てましたが、入職後は比較的...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ケアスタッフさんと看護師の関係は比較的いい方。多少陰口はありますが、まぁどこもこんなもんでしょうという程度です。今年から...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いくつかの病棟で実習させてもらいましたが、ある病棟では指導するというより、憂さ晴らしのように態度をとられこんな看護師には...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務中は忙しいことが多いのですが、しっかりと休みは取れて、年に一回海外などにいける連休も取ることができますので、福利厚生...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
「看護師免許返納したら?」「このくらいだったら自分の子供でも判断できる!」「お前」など、パワハラとも取れる発言をする看護...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病気でも有給は取れませんでした。 その一方で上司に気に入られている方は有給を取ってました。有給は申請して許可が出れば取...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は大体とこの部署も月に3日まで希望休が言えます。自分や子供が病気などにならない限りは有給消化は厳しい環境です。部署に...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休はほぼ捨てです。消化できるのは小さなこどもがいる方のみ、慢性的に人手不足です。地域の病院にはよくあることだと思います...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
頼んでもいないのに夜勤が少なくされる。 やすみは多いが給料安いから遊びに行けない。人によりやることがちがう。統一されて...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
既卒者が大半であるとともに、20代後半から30代前半が多いです。また男性看護師も、多いです。若い人の集まりなだけあって、...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎年少しづつ職員の希望を聞いてもらい色々と改善してくれています。去年は普通のボーナスとは別に決算賞与が出てサプライズでし...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師とは別にスキルアップで医療系資格取得し、生かした仕事がしたいと申し出るが『あなたが勝手にとった資格でしょう?』と一...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の頃はいわゆる新人イビリのようなものもありましたが、5年も経つと厳しいタイプの看護師は少数になり、私が辞める頃には病...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
非常勤の外来勤務で月22万です(ボーナスなし)。そこからいろいろ引かれて、手取り18万くらい。非常勤なので残業なし(残業...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟はスタッフルームがあり、休憩できるスペースが確保されていますが、外来部門はそういった環境が整っていない現状があります...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ある程度の休み希望は、ほとんどかないます。 しかし、有休どころか週休の繰り越しが日常茶飯です。 どんどんスタッフが退...(残り 160文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは取れます。残業は膨大です。どの職種も残業をしています。 特にリハビリ科の残業は膨大で書類等が細かく作成しているせい...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昨年度は3桁の退職者が出ました。その殆どを新年度、新卒者でカバーしました。残されたスタッフは、仕事の負担が増え新人が各病...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間休日120日と多く、休み希望は3つまでです。長期の休み希望は前もって所属長に相談していれば可能です。有給休暇消化率は...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
北海道職員の扱いです。残業代は請求すると必ずもらえました。基本給、夜勤手当、ボーナスは民間病院に比べると低いです。残業が...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
県立の病院なので、福利厚生はしっかりしています。 病棟により、雰囲気がだいぶ違い、やりにくいところも多いと聞きます。1...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
差別のない医療を目指しているため、生活困窮者なども多くケースワーカーさんや他職種との関わりは必須で、患者さんを総合的にみ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新棟が建ってましたが、半分は古いままなので刷新された感じが少ない。中身の扱っている器具は古いです。病棟採血に真空管を使え...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気はとてもいいです。 看護師さんも、事務さんもとても親切でアットホームな感じです。 患者さんともコミュニケ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
確か1998年に今の病院に移転しています。患者として病院にかかっていたとき、看護学生として実習していたとき、職員として働...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的人間関係はよく、働きやすかったです。一部の人とは考え方の相違があったため苦手意識がありましたが、一部です。時期によ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職員の人数が多いだけあって、ほんとうにいろいろな人がいます。特に勤務年数の長い先輩ナースはいろんな意味で強いです。またナ...(残り 43文字)