看護師口コミ一覧(699641件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
介護、療養病棟等に興味があり入職しました。要介護の患者さんがほとんどで、寝たきりのかたや、肺炎、褥瘡の併発患者さんも多い...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日の希望が通らなかったということはまず、ありませんでした。スタッフも少ない中、勤務表作るのも大変そうです。入浴日はなか...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人が常に不足し、業務量が増えました。 ボーナスも下げられ、退職金も減らすとの事。 現場の意見はなかなか、聞いてもらえ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が働いていた病棟では認知症患者が多くいらっしゃいます。身体抑制をしないのが病院方針であり、人権尊重の信念としては立派で...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
電子カルテがないので手書きですが4時間かけて書いても問題ないです。それぐらいやることが無いので 衛生面で昭和初期のまま...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業があるのは仕方ないと思ってます。ただ、NSの負担が大きいです。満床でも、診察室が空いていたら入院を入れられ満床超えて...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一年で20名ほど退職しました。 夜勤は40名ほどの患者を看護師2人、病棟によっては介護士1人追加で3人でみます。認知症...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
電子カルテです。慣れれば記録は早く終わります。 厳しい病院ではありません。 細かいことは求められません。 急性期病...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給はなかなか使えない。 物品は再滅菌してるものもある。 外部からの入職は給料が高い様です。 附属の学校あるが、ず...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働き方改革で、サビ残増えた。 各詰め所でタイムカードが押せるようになった。それが何を意味するのか。 みんな協力し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小児病棟では、老年と一緒の病棟であるのでお互いに協力してチーム連携している様子がありました。老年が大変なら小児側から老年...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師の数が不足し毎日忙しい。給料も県南等に比べると安いが仕事は忙しい。田舎の病院なので若い子には魅力がないかもしれませ...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナース多いので働きやすい環境です。 勉強もしやすい環境、施設も綺麗だし通勤が楽、駅から歩いてすぐ、いいと思いますが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全体的に人間関係は良くなかった。 派閥があり聞きにくい雰囲気があり働きにくかった。 自分が勤めた部署は特に派閥が強か...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大分市の中の病院では夜勤手当は良い方だと思う。休みも多いですが有休が、取りにくいです。 高齢者の手術が多いため、術後に...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
現在も、働いております看護師です。 福利厚生は、充実しておりますがなかなか難しい仕事てす。 駐車場がなく不便な所があ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全体的に年のとった看護婦 介護員が多い 60歳以上 歓迎とあるが 仕事内容からしたら 体力的にも難しいとおもう ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は、いいと思います。 看護師、介護士ともにスタッフ不足の為、業務が多忙。みんな精神的、体力的に疲れてると思いま...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時、チャラい医者がいた。異動で助かった。あれはいじめというものだ。 働き方改革と言うが、有休を取れない。上司は休める...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自分が所属する病棟では、半分の方がママさんでした。偶々だとは思いますが、ほとんどの方が穏やかであり、とても話しやすい環境...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子供の体調不良など、急な休みで嫌な顔をする人はいませんでした。今はわかりませんが、希望休も私がいた頃は日数の制限がなかっ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
家庭との両立が難しかったため。休日出勤に加え夜勤も準夜深夜と8~10回程やっていました。さすがに子どもも不安定になってし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
健診センターでは採血、身長体重測定、健診者の誘導を担当しました。採血では2人で担当するためプレッシャーもなく落ち着いて仕...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護も介護もレベルが低く退職に至りました。医師も独特の考え方の人ばかりで自分の看護観と合いませんでした。介護士に看護業務...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院に保育所があったので熱をだして呼び出されても病院内に小児科があったので仕事中に受診させてもらえました。感染症等の問題...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習でお世話になりましたが、教育にも手厚く、親切に教えていただきました。学生指導者さんは、学生が戸惑わないように、指導内...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給は、自分での申請は全くできません。勤務表が出たときにYというマークがあればそれが有給という意味なのですが、決めるのは...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育てしながら、働くにはかなりバックアップしてくれる環境が必要です。こどもが熱を出した時やこどもの行事等、こどもがいるマ...(残り 205文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
数年前は上下関係が厳しく人間関係が良くありませんでしたが異動などあり病棟によりますが以前と比べると落ち着いた印象です。2...(残り 95文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
多摩地域随一の規模と設備を誇る病院でした。実習の受け入れ態勢も整っていて、指導者から看護の知識や技術を教えていただきお世...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
所属病棟によるのかもしれませんが、とても忙しい病棟でした。夏は汗だくで仕事していましたし、忙しい分イライラしているスタッ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
最悪です。パワハラすごいです。新しい人を排除する雰囲気が新人いびりがすごく優しい心の人は長続きしません。涙をしない人はい...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
退職理由はいくつかありますが、その中でも1番の理由は人間関係に悩んだことです。私がいた病棟では先輩看護師の影口が絶えませ...(残り 762文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職員は談笑があり和気あいあいとした感じでよかったです。ただ、建物が古いため雰囲気が暗いなと感じるところもありました。外来...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日数は多いのでプライベートの時間は十分にとれると思います。有給も言えば使用できるため、公休と合わせて連休取得する人もた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
皆さん協力しながら頑張っていて大変良い関係だと思います。慢性的な人不足のため日々忙しいですが、その分助け合うという気持ち...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若いナースが一生懸命働いてます。 私がいた頃はまだ残業当たり前の頃で、忙しいのもあるけど丁寧に仕事をするので遅くまで残...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日数を増やす代わりなのか、就業時間が伸びました。就業時間を伸ばすことで、残業代の削減を図ったようです。残業時間は病...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はベネフィットだが正直使ったことがない。 他の人も言ってるが夜勤手当で人を募集しているが同期はほとんど辞めてし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者さんや看護師さんはとても優しく丁寧に指導して頂きました。実習に行った病院の中で一番優しかったです。また、病棟もバタ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新病院に移転してから残業しなかった日がありません。 また救急外来から夜間も関係なしに病棟に患者さんが上がってくるのでバ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
家庭の諸事情で退職いたしましたが、 人間関係には悩まず、他と比較すると凄く良かったんだなと思いました。 指導もしっか...(残り 412文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どこでもそうかもしれませんが、苦手な人がいたため毎日どこかで嫌な思いはしていましたが、全体の雰囲気としては良かったと思い...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者さんはとても優しく病棟も穏やかな感じでした。病棟もバタバタ忙しい感じではありませんが、患者さんは多かったです。駅か...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中間層があまりいなく若手スタッフばかり。上下関係が厳しい場所もあれば緩い場所もある。給料は夜勤手当が高いため良く見えるが...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前に勤めていたときは、公務員ということもあり福利厚生はよかったと思います。安心感があったようにような気がします。ただ、...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者さんや他の看護師さんはみんな優しく教えてもらいました。ただとても忙しい感じで、バタバタしていました。また、難しい疾...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
各個人の頑張りの評価が最低です。 出来る人が頑張ればいい。出来ない人は、無理しなくて大丈夫だから。出来る人がフォロー出...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
三次救急で急性期病院なのでとても忙しいです!でも、その分勉強はできると思います。 職場の雰囲気はお局様のような人はいま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって雰囲気は悪くはないと思います。実習生に優しく指導してくださる方とそっけない態度の方もいらっしゃるので、人様々...(残り 31文字)