看護師口コミ一覧(699641件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
シフトの自由は利かないし 職員の人間関係は最悪です。 給料も悪ければ出るはずの手当も出ない。 それで人材不足と騒い...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師ではなくて他のパートをしてた方が稼げます。 仕事量は多く病棟会も休みの日でもパートでも参加しなくてはいけない雰囲...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小規模だから仕方ないのかも知れませんが、教育体制は整っていません。人間関係ですが、ある部門ははっきりいってかなり悪いと思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートタイムで働いていましたが、残業は全くなく、給料も妥当でした。人間関係も優しい人は優しいし、ん?って思う人はいました...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職して今の病棟にいるのですが、とても最悪です。した記憶が無いのに、したようにされたり、精神的におかしくなります。バタバ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
患者さんを大切に考えたい方や給与、福利厚生、将来性を考える方にお勧め出来る病院とは言えません。 仕事の出来る方ほどすぐ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新しい病院になって10年超えているので外壁の工事などしていました。でもまだまだとても綺麗で働きやすいと思います。また備品...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どこの病棟も忙しくスタッフが辞めていく一方です。また、忙しいからなのか人間関係も悪くどんどん退職者がでている状況です。悪...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院は古くて薄暗い雰囲気です。先輩がこちらに転職しましたが、古い考えが残っていて新しいエビデンスに基づいてできていない部...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の建て替えがあり、規模も大きく新しい病院になっていたので入職しました。もちろん設備は整っており、物品も十分でしたので...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神科なので、(病棟にもよるが)、残業はほとんどなく、あってもしっかり残業申請できます。生理休暇や年休、リフ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日休暇はほぼ希望どおりに貰うことが出来ていました。しかし、同じ日に休み希望者が多いと師長より少しグチグチ言われたりする...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟勤務です。若い看護師が多いのでママナースもたくさんいます。場所によりますが時短勤務をしてる人もたくさんいます。自担の...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年齢給の為若いうちは給料が低いです。 ある程度の年齢になれば休憩に対する不満は少ないのかもしれませんがボーナス...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップで情報を得ました。看護師さんがとても優しくなんでも答えてくださいました。ここの病院は、残業手当が出て、休...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者は厳しいながらもしっかり指導してくれました。看護師さんも忙しい中でアドバイスや助言をしてくれ、とても勉強になりまし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
所属の科では一人当たりの担当業務が多く、大変なことも多かったです。忙しいとお互いのフォローをする余裕がありませんでした。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事量が多く仕事が20時21時に終わるのは当たり前。 こんなに残業をしても残業代は削られ、上の人には「定時で帰る気はあ...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
フレックス勤務がありましたが、子どもが小学生になると正社員がパートの選択をしなくてはいけません。 ですが、人によっては...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育体制が整ってないため、中途採用で入ると放置されがち。記録が多く残業が当たり前。 患者の人数によって急に休みになる事...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
額面だけで見たら他の病院よりは多くみられるけど、看護手当や夜勤によるものなので基本給はそこまで大差はありません。賞与が少...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスの査定で、自分の立てた目標に達成できなかったという理由で、10万も下げされた。 下のスタッフの言い分には聞く耳...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
数年病棟で働いていました。本院と比べて休みが6日も違います。どこの大学もそうかもしれませんが夜勤も帰りは昼頃になるし、残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院なので、とても忙しいです。ですが、看護師同士ペアになって看護を行うので先輩看護師がついてくださいます。実習の時...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
土日祝日分、夏休み5日があったため、しっかり休めましたが、有給は規定の5日分以外は一切取らしてもらえず、ずっと持ち越しで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
前職ではなかった「管理者の異動」がかなりの頻度で 行われます。異動して来られた管理者に話ができて いろいろ相談したり...(残り 207文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用の方が続々と入って来ていましたが、何人かは見習いで何回付いても覚えられず、全く独り立ちできる様子がありません。 ...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
3時で時短で帰ってる人を実習中お見かけしましたが帰れる日もあれば、忙しくて帰れなさそうにしている日もありました。急性期病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期にいました。職場の主任クラスはまあまあ良い人もいましたが、それ以外のプライマリーの先輩看護師は性格悪い人がチラホラ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても勤務形態が不規則で、休みの日もカンファレンスなどで出てこないといけないので、きついイメージしかなかったです。スタッ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は病棟により全く違いましたが比較的みんな仲が良いと思います。仲が良すぎてメリハリがないところも多く師長や主任など...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が行った病棟では忙しいながらも学生に指導的で以前より優しい看護師がとても増えた印象でした。慢性的な看護師不足があり新人...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
10年前ぐらいの病院に入ったと思えば色々納得できるかもしれません。上辺だけ新しいことをやろうとしてますが、中身が全然追い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院である為、臨時入院や緊急手術などのイベントも多くほとんど残務があった。しかし、中堅、管理職のベテラン層が多いこ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護部長さんをはじめ、スタッフの方々はとても親切に教えて下さいました。廊下や階段エレベーターなどすれ違いでも挨拶し、とて...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一般病棟に勤めていましたが、雰囲気は最悪です。 行き過ぎた指導が数人のスタッフによって行われ、新人は退職に追い込まれる...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
医誠会全体が人がめちゃくちゃいない状況です。年間休日は120日あるんですが、人がいない状況なので、忙しすぎます。あまりお...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年齢層は20代〜30代が多めです。病院の独身寮が麻布十番にあります。 新卒、独身の子には良いかも 一年目はなにかと辛...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
女性が働きやすい病院に認定されているとHPで見て入職しましたが、実際は全くそんなことはありません。認定されたのも数年前の...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地域包括ケア病棟と慢性期病棟になるので、知識経験を身につけたい方はもう少し大きな急性期病棟のある病院に務めた方がいいと思...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院全体で人の出入りが非常に激しいです。戻ってくる人もいらっしゃるようですが、看護師にとどまらず事務員や看護助手の出入り...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
転職会社の人に勧められて入職しましたが、実際入ってみると人間関係は最悪、パワハラは日常的にありました。ある程度看護師経験...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
町立病院ということもあって、備品等はバンバン使っていました。 施設は新しくもないけど、古くもなく、普通の病院という感じ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修は度々ありますので、積極的にスキルアップしたい方には良いと思います。 全体研修は時間外手当がつきますが、それ以外の...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全体的に古いです。 吸引機もポータブルが病棟に2台あるのみ。 ナースステーションが狭く、カルテ書きなどは談話...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新しい人事評価するシステムを導入すると、説明会がありましたが、なぜか医師は対象外。 医師以外は、パワハラする上司に評価...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
思いやりのない人たちばかりで 働く気のなくす職場です わからないことを聞いても 嫌な顔をされ、何も教えてくれません...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほぼ毎日あります。平均して約2時間。残業手当は所属長が残業の提出を認めた時のみ書けるため、ほぼサービス残業です。 ...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育に関しては力を入れていなかったのか見て覚えるか自分で勉強をして覚えたりしていました。他の病院で働いている看護師と...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人研修は整っておらず、学びたい場合は自分で勉強をして覚えていきました。長く働いてる先輩達はシフトも自分の取りたいように...(残り 44文字)