看護師口コミ一覧(699641件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はとても良いと思います。変な人や怖い人が逆に浮くと思います。業務は多く大変ですが、やりがいはあります。たまに疲れ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が実習させていただいた病棟は、人がみな優しく、裏の休憩室?からも笑い声が聞こえてきたりと雰囲気はとても良かったです。新...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人里から離れた山の中に病院はあります。最寄り駅からタクシーで10分くらいに運賃は2000円くらいかかりますね。公共交通機...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
祝日は休みなので、祝日の日数分公休となり祝日が多い月はそのぶん休みが増えます。年休はほとんどもらえず捨てることになります...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく休みが取りやすい職場でした。託児所完備なので、子育てママさんに優しいと思います。重症な患者さんは、近隣の2次、3...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
階によって、雰囲気が異なり、実習中の朝の挨拶を返してくれるところ、返してくれないところがあります。やはり返してくれないと...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
内部生なので色々見えてくることや聞こえてくる噂もあり、休憩に入るタイミングによってはスタッフがあからさまに師長の悪口を言...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
三交代で勤務しています。 人間関係がよく、協力体制があるので残業をあまりしない風潮です。残業代がほぼないため、基本給通...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
京都駅から徒歩で行くことができ、JRや近鉄等を利用する事ができ、近くとても通いやすい場所です。 職場内の雰囲気は良いと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
本当にいい方が多く人間関係は良好です。仕事はもちろん、プライベートの悩みの相談ごとができます。できるだけ残業がないように...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
就職活動時に、血液内科でのインターンシップに参加しました。人間関係については、こちるが学生相手だから取り繕っているという...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全体の雰囲気が良く、看護師同士の助け合いを感じたので働きたいと思えました。戸惑う一年目がいたら声をすぐかけるような気遣い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟看護師、外来看護師で 病棟看護師でも各階で有給消化率が違います。 外来看護師は残業がなく急な休みもきいてもらえて...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
附属の専門学校に通い奨学金制度を利用していたため、そのままエスカレーター式に入職しました。附属学校卒の学生は基本的に9割...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期看護を学びたいと思い入職しました。病院も新しくなり循環器をはじめ整形や脳外などの患者の入院が多いです。ベッドコント...(残り 134文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
超急性期病院で忙しいです。厳しい口調やズバズバ言われることもありますが、レベルアップしたい、体育会系に抵抗がない、サバサ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって様々ですが、私がいた病棟は課長が話しやすく、病棟内の雰囲気も良かったと思います。1年目はプリセプターの先輩が...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設は全体的にとても綺麗です。増築されたみたいで、古さが残る部分もありました。ですが、カフェやコンビニ、食堂などもありま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤は月に4.5回です。スタッフ数が少ない病棟のためスタッフの中に体調不良者が出ると急な勤務変更もあります。仮眠室はナー...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業がない日はないくらい、残業が多かったです。業務改善うんぬんというよりも、夕方にドクターが来て処置が始まるなど、忙しい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは今まで働いてた病院の中で1番多いです。有休もとりやすかったです。夜勤が3交替なので、そんなに休んだ気分にならないも...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業しないように取り組んでくれていますが、実際は業務が多すぎて残業せずには帰れていないのが現状です、、患者数も増えており...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備も新しく働きがいがあります。休みの融通も可能ですし学会等に参加の場合も出勤扱いで対応で勉強に最適です。給与面は少し低...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育がしっかりとしており、1年目はプリセプターもついてくれ、丁寧に指導してもらえました。新卒ではやはりまず病棟に就職...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
回復期の病院であることから、病院自体はそんなにきれいではありませんが、リハビリテーション設備は充実しており、PT、OT、...(残り 247文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時は建て替え前の旧病棟で、とにかく狭くて患者さんへのベッドサイドでの援助が大変でした。新病棟になってからは知人の見舞い...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
見ている感じでは、ナース同士の関係性も良さそうで、20代前半〜40代後半くらいまでと幅広い年代のナースがいました。ある程...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
プリセプー制度有り、院内研修も看護部長自ら行って下さいます。婦長、主任、係長認定も勿論皆様持ってます。勉強したい既ナース...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備、建物が新しい病棟と古い病棟がある。 新しい病棟は内装なども綺麗だが、古い建物の方に当たると設備や内装が綺麗とは言...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
食堂やコンビニもあるため食事は困らないし、たまにドーナツ屋さんがきて医者が病棟に差し入れしてくれるなんてこともありました...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
こちらの病院で実習させていただいて、忙しさはありますが、その分やりがいは感じられる病院だと感じました。大学病院なので、難...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
退職に至った理由は給料があまり高くない点と人間関係です。国立の為福利厚生は整っていました。女性の方は育児休暇などあり子供...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナース、各病棟に平均2人はいるようです。少ない感じですが、若いスタッフ(未婚の)が多いので相対的にそう見えるのかもし...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は普通かなと思います。他の病院とあまり変わらない程度かなと思います。事務の方も淡々と仕事を業務流れ作業みたいな感...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外部研修に行くノルマが課されていますが、自費かつ休日に行かないといけません。交通費も自費です。内部研修はラダーによる研修...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が行った病棟は外科で忙しそうなイメージは持っていたのですが、想像以上でした。お昼ごろになるとナースステーションからナー...(残り 340文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
かなり節約重視の病院だと思います。とても細かく口うるさく節約のこと言われます。院内の設備は古いものや新しいもの混在してま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によってですが、先輩ナース(特に年配)が中途や新人にきつく当たったり陰口を言っている場面をよく目にしました。同期がた...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
担当の看護師さんは優しく指導してくれました。就職した同級生からの話では勉強会や新人の勉強量がとても多く、ママナースで新卒...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時はあまり感じてなかったけど、退職して他の病院で働いたらやっぱり給料は良かったんだなと思いました。若いときは安いけど、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の働いている部署ではほとんど残業はありません。あっても勉強会への参加やミーティングという名の会議があるぐらいで、1時間...(残り 368文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
業務に研修に残業にとても忙しくママナースにはかなり厳しい環境だと思います。子供さんの急な体調不良による早退にも中々言い出...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ごく一部の管理職の方ですが態度が良くありませんでした。相手や気分で態度が随分違いました。一緒に働きたいと思えませんでした...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スキルアップしたい人にはもってこいの職場だと思います。ただ仕事と勉強、研修に忙しく家庭のある人には難しい職場かなと思いま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンに参加させて頂きました。虎ノ門は一年目から業務を任せてもらえるイメージがあり、早く成長したいという方にはとても...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によってカラーは違うかもしれないけど、他の病院よりは、働きやすくて、ごちゃごちゃした人間関係やパワハラも無いですね。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しく毎日セカセカ仕事をしていました。人間関係はあまりよくないと思います。スキルアップしたい人にはおすすめですが。部署に...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他の病院に比べると毎月の給料やボーナスは多いです。しかし、4週6休であり、サービス残業、前残業、休日の勉強会や係の集まり...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料が少ないです。同じ時期に働いていた同僚も給料が少ないと嘆いていました。 夜勤をしてやっとすこしだけ贅沢できると言う...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院全体人手不足のようです。それなのにボーナスはカット。人員の補充もありません。残業はほとんどありませんが年間休日104...(残り 95文字)