看護師口コミ一覧(696988件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
来年度から入職する予定です。 実習において、看護師の方々の対応がよかったこと、人間関係がいいこと、立地が良いことから病...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
5年前の話ですが、希望休はわりと通りますが、連休はあまりもらえません。 有給は希望のところでは使えず、勝手に消化されま...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入りました。当時、病院全体のイベントも多く、多職種間の交流もあり、前向きに働ける雰囲気で、仕事内容はとても忙しく、...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、私の行った病棟は優しく丁寧にいろいろなことを指導していただきました。 困ったことがあればすぐ...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によると思いますが、現在勤務する病棟は残業は多くありません。しかし、患者さんと関わる時間が少ないです。患者さんと話を...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大変高い給与体系です。先生も良い人ばかりで入退院の調整も非常にスムーズに行うことが可能で、他病院との連携もスムーズに行...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物が古いので建て直しが必要だと聞きました! 今はまだ古いままなので何年かすると工事されるかと思います。 仕事は遣り...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生のために、指導者は1日フリーにして下さり、丁寧にご指導して頂きました。厳しい看護師さんもいましたが、他大学の看護学部...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
各種委員会が多すぎです。1人3つを掛け持ちして、医療安全、褥瘡、感染は年2回の研修が義務付けられてるので委員会に入ったら...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナの影響で中央での研修も簡素になり、病棟での勤務中に、え?これできないの?今年の新人やばくない?って新人に聞こえるよ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で私が配属された病棟は1年目からある程度希望通り休日がとれていました。三連休も作れており、不満は特にありませんでした...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なのでとても忙しいですが、やりがいはあります。 研修などもしっかりしていて、わからない事などすぐに相談できる環...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
カードを切ってからの業務を強いられることが多い。 朝は45分前に行って情報収集が必要だが、時間外は全てはつかない。 ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は少なめ、ボーナスも基本給が少ないのであまり期待は出来ません。仕事量は土日は落ち着いてますが平日はバタバタしてます...(残り 152文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
神経内科なので、患者様の内面的な対応が大変なのかなとおもっていましたが、患者様も品のある方ばかりで落ち着いていました。 ...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務時間内に研修参加できます。教育体制も整っているのでとても勉強になります。人間関係も良くいじめや看護師独特の雰囲気なく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給休暇を年5日必ず取るのにリフレッシュ休暇を有給処理されます。それを取ったあと有給をもらおうとすると却下されます。人数...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職時に健康診断でツベルクリン反応させられました。えっ?と思いましたね。また職員の口癖は給料安いでした。夜勤は各病棟から...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4/16から入職したのに翌年の4月には昇給なし。試用期間すぎてからの1年過ぎないと昇給はない。退職金も1年半経ってからの...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時短勤務などされている方もいました。 病棟全体でママナースさんの配慮ができていたと思います。 しかし、病院に付属して...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は他に比べていい方だと思います。このご時世ちゃんとボーナスも出ました。住宅手当が1万とかかな?寮代から引かれるのでと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備はきれいです。備品は最低限のものは揃っているといった感じで特に困ったことはありませんでした。患者さんもオペ当日以外は...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署により多少は異なると思いますが、希望休はとりやすいと思います。しかし、夏季長期休暇等は1年間の週休へ含まれており、長...(残り 206文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく夜勤は痰吸引メインで疲労困憊でした。 人間関係も新人ナースにはいじめのようないじりがあったりする事もあり、大人...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によると思いますが、私の所属していたところは残業は多かったです。定時で帰れることはほとんどありませんでした。早く帰れ...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しいです。 平日は昼休憩時間以外は、ずっと動いています。 毎日の入退院はあたりまえで、患者さんの入れ替わり...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
各病棟にお局様は一定数見受けられます。 人間関係としては、まずまず普通といったところでしょうか。 新卒は附属の看護学...(残り 81文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時間短縮勤務は勤務前後で60分ずつとれます。 とったとしても、なかなかその時間までにおわることはありません。他のスタッ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修など教育サポートはしっかりしている分、毎年受けないといけない研修が多いです。係活動や委員会などやることが多く、負担が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で日勤常勤を探してこちらに入職致しました。かなり節約されており、設備は古く新しいものは少なかったです。ガラスの注射器...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気が全然違います。私がいた病棟は比較的働きやすい環境だったと思います。女特有の陰湿ないじめみたいなのはあ...(残り 49文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートの時給はめちゃくちゃいいです。子どもが熱を出して急に休んでも融通がききます。 病棟にもよりますが、人間関係もとて...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産前産後、育児休暇の取得はできるし、働いてるママさんナースも多い。時短も様々なので色んな働き方ができる。しかしその他の福...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても働きやすい環境でした。給料は安かったです。基本給を下げられ、ボーナスが本当に少なかったです。スタッフやドクターはみ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時はお給料が安いなあと感じていましたが、辞めてみると、家賃補助25000円を出してくれる病院はそうそうないことに気付き...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小規模の病院としては給料は良い方だと思います。勤務時間や勤務日数も希望に沿って働くことが出来ます。主婦や子持ちパートには...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
めちゃくちゃ休み多いです!反則に交代なので夜勤とかも長時間ではないし、基本的には時間で帰れます! ただ、急性期病院とい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者さんも優しく教えて頂き 周りの看護師さんも学生の事を 気にかけてくれます。 時々意地悪な方もいますが、 そ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師が介護の仕事までやらなければならないので、看護業務がすすまず、なかなか仕事が終わりません。 オムツ交換、トイレ誘...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員のため、年齢が上がるほど、基本給も自動的に上がります。能力の有無によらず、あくまでも年齢給なので、全く働かない看護...(残り 99文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生時代実習で参加させて頂きました。 ドラマに出てる病院ということもありとても綺麗です。大学病院ですがせかせかしてる感...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お局様のような人はいなかったです。職員同士も比較的仲が良く、いじわるな雰囲気はなかったように思います。 希望休も取りや...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はしっかりしていました。休日も多かったので、ワークライフバランスはとれます。基本給は少なかったですが、退職金は他...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用で入職しました。 病棟は比較的若い子が多く、病棟歴で態度を変えるような人も多いためそれを真似して若い子もそのよ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
開院してまだ浅い病院ということもあって設備は綺麗です。しかし実際日々働いていると不便だなと思う所もありました。ICUに比...(残り 360文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院全体の回転率が高く、その日のスケジュールに何かしらイベントがありました。終日バタついており残業もちらほらとあったので...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全てとは、言いませんが 和やかな雰囲気ではありません。新人や経験年数の浅い看護師に対し、あからさまな嫌味や威圧的にパワハ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護部長は優しく、スタッフに寄り添う姿勢があった。 業務のしかたが煩雑なため、入院があるたびにバタバタして無駄に時間が...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
開院してまだ浅い病院なので、設備は申し分なく綺麗ですし、新しい医療技術や知識を学ぶ環境としては恵まれていると思います。し...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途で入職しました。教育体制がしっかりしていると聞いていたのですが、実際はきちんとしたカリキュラムは無く、病棟独自といっ...(残り 107文字)