看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気の良さで入職を決めました。どこの病棟も概ね人間関係は良いです。全体的に若く、和気藹々としている印象です。もちろん役...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
業務は脱毛のみ。センスがないと一カ月程度で退職に追い込まれます。早い人は10日程度で退職していました。試用期間は2カ月で...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ある程度安定している部署と、退職者が続出する部署との差が激しいです。特に、離職率が高い部署は、中途が入っては辞めを繰り返...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人への教育の行い方が病棟によってバラバラです。病棟によって夜勤の独り立ちが違ったり、患者の受け持ち人数が全く異なるので...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
以前働いていましたが、専門病院ということでやりがいはあり、とてもたのしくはたらけました!福利厚生についてはグループに入っ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期よ実習でお世話になりました。 新棟の看護師さん同士とても和気藹々と仕事しているのが印象的でした。 古い棟の方も...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業がすごく多い。17時までの日勤ではあるが20時前に帰ることがほとんどです。受け持ち患者さんが多いことに加えて、処置や...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は明るくて人間関係もよく、働きやすい環境です。患者さんは高齢者が多く介護度が高めです。ただ周辺の道路は交通量...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
住宅手当は3年までしか貰えません。また3等身以内で暮らしていると貰えないので、私は3年働いても貰えませんでした。住宅手当...(残り 182文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は古く、使っている物品も古いです。総合病院から転職したためギャップに驚きました。ドアはベッドが一台通るのがギリギリで...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業ゼロを目指しており、入院業務などで残業した時には後日早帰りをする制度となっています。入院がない限り残業はないです。夜...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
住宅手当は出ませんが、夜勤手当が1回20000円とかなり高額です。ママさんナースやパーマが多く、夜勤の入れる人は月に7〜...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制も整っていると思います。病棟はどこも綺麗で設備も申し分ないと思います。難点としては立地でしょうか。近くに住んだり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
良い人が多くやりがいがある職場だと思います。仕事も丁寧に教えていただき、とても働きやすいです。失敗しても優しくフォローし...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の年齢層が高く、古いルーティンを教えてくる。新しい知識を学び、取り入れる意識が無い。 パソコンができる看護師がほ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は悪くなく、働きやすいです。上下関係もさほど厳しくなくギスギスとした感じはありません。研修や委員会も多岐に及びま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟スタッフは若い人が多いです。お局もいないので、優しい方ばかりでわからないことなど聞きやすい環境だと思います。看護助手...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育はしっかりしており、新卒で入職し様々な経験ができたことは看護師の基礎を作る上で良かったと思える。病棟勤務だったため、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署や病棟によるとは思いますが、私の働いている病棟はスタッフ同士の仲が良いため雰囲気はいいと感じます。輪の中に入れないと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師としての知識向上のため、専門看護師や教育担当者が企画されている研修がたくさんあります。各経験年数によって場所ごとに...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設内はとてもきれいな印象ですが、老人保健施設などは建物が古かったです。グループ内の施設が近くにあり移動がとても便利でし...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はいいだ思います。年配の看護師が多いです。愛全ケアなどあり患者さんのことを考えた看護ができると思います。ケア...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって特徴がありますが、こどもたちの命を預かるため、しっかりとした教育体制とフォローがある様子でした。 看護師ひ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
心臓関係の病棟はどこも実習生に優しく、人間関係も良い印象です。小児科は人手不足もあり少しピリピリしていました。全ての病棟...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟により雰囲気は違うと思いますが、急性期病棟は忙しい雰囲気があると思います。人間関係は、厳しい人もいるし、優しい人もい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は少ししか居ませんでしたが、 看護師さんたちは、とても優しく、教え方もしっかりしています! 仕事は大変だと思います...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大昔の話になりますが、職場の雰囲気や人間関係は良かったと思います。仕事もバタバタと忙しい訳でもなく、ゆっくり時間が流れて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が在籍していた時は、休日の希望に関しては3日申請することができ、ほとんど通りました。ママさんナースが多かったので、子ど...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によっては、残業が多くあるところがあります。急性期の病院なので仕方ないですが、皆協力して業務を終わらせようとしていま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ずいぶん前の話になるので、今はどうか分かりませんが、人間関係が複雑で難しかったです。 優しいキャリアのあるナースが居づ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2つ病棟を経験しましたが、忙しい病棟は人に構っている暇もなく、その分人間関係はいじめなどはありませんでした。少しゆっくり...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
幅広い疾患の患者さんがいるので、たくさんの知識が学べると思います。勉強会も定期的に行っているので、教育には不満はないです...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長にしか話ししていないことを他部署の師長が知っていることが多くあり、びっくりした。付属の看護学校の同期の絆が強すぎて、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよると思いますが、良くも悪くもないと思います。私の部署は重症部門ということもあり、的確に指示される方が多いので中...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりましたが、雰囲気がとてもよかったです。指導も丁寧で優しくしてくださいました。スタッフの皆さんも若い世代...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
市立の病院だけあって、税金で動いている分教育体制はしっかりしています。 急性機なので忙しいし、勉強会も多いですが、しっ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日さまざまな患者さんをみて、看護をすることができました。比較的、勉強は標準並みに院内で行えるので、知識が身につかかとが...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多いため理解あり 残業も事前にしないことを伝えて帰ることができます 近くに同じ系列の保育園があり預けて働いて...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院のため日々忙しく業務に追われることも多かったです。部署によっては、部署全体で残務の確認をし、勤務時間内に終わらせ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人からママさんナースまで年齢層は幅広い。 恐い人もいるが、学ぶ姿勢をアピールすれば丁寧に教えてくれる。医師も話しかけ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2週間実習に行かせていただきました。 精神科ということもあり、初めは不安でいっぱいでしたが、看護師さんたちは、とても優...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
協同グループなので若い方が多い印象です。お洒落な先輩看護師さんもいました。仲は他の病院と比べてそんなに悪くなかったと思い...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事は楽です。適当に日々過ごせますので、精神科の基本的な知識が無くても大丈夫です。ただ、ここでスキルアップをしたいのなら...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤務している職場の雰囲気は良いと思います。年齢層も比較的若く勉強熱心な方が多いので感心させられます。分からないことが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
高齢者の多い病院です。部署によって上の人がきつかったり、人間関係が大変です。とても忙しいです。看護学生が来ます。しかし、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は年110あるかないかくらい。 日曜、祝日手当てとかはありません。 シフト希望は月3回(大体他の病院もそのくらい...(残り 240文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく全てが古いの一言に尽きる。お掃除の人が入っているからゴミだらけ的な汚さはないが、ハード面のボロさは衝撃。紙カルテ...(残り 95文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
母体がしっかりしているので福利厚生はしっかりとしていて給与も良いです。時間外申請も退勤システムができてからはしやすくなり...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
複利厚生で介護休暇があると聞きましたが、実際に取得してる人はいません。シフトもハードで有給は使えない事が多いです。休みは...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
御礼奉公のため新卒からここで育ってきた看護師が多く教育できる人間がいない。そのため、教育が全く受けられない。回復リハと障...(残り 41文字)