看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しくバタバタする事もありましたが先輩は良い人達ばかりで、楽しく仕事をする事ができました。 夜勤等はコールも多い時もあ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私はママさんナースではないので院内保育所の内部詳細は分かりませんが、客観的に見てきた事で言うと、中規模の急性期病院だけあ...(残り 474文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在たくさんの友人も働いています。附属の看護学校があるので、職員のほとんどはその学校の出身です。その為、同期などが多い病...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
重症部門に所属していました。大きな大学病院であり、高度救命救急センターも設置されていてとても忙しかったです。勤務開始から...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私はパート勤務でしたが、常勤のナースは年齢層が割りと低く、20代のナースがほぼ8割りくらいで、とても優しい人ばかりでした...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
上司によったり、スタッフの人数にもよると思いますが、休みは取りやすい方かなと感じます。休みの希望は通りますし、希望をして...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ禍最前線で激務をこなす中、病院側の経営の都合で減給されてさらに夏季ボーナスも支給なしと発表されて働く気を無くし限界...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってかなり雰囲気は異なりますが 私がお世話になった病棟では優しい人が多く、学生の意見もしっかりと聞いていただけ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院が多く、平日はほとんど定時で帰れません。 どこの病院もだとは思いますが、人手も全く足りません。 急性期病院で...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく緊急入院が多すぎる病院。救急指定なのでしょうがないとは思いますが、15分おきに入院が続けて3件要請があったときは...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職当時は職場の雰囲気が良さそうに見えていましたが、段々に人間関係が良くは思えなかったです。私の部署にはベテラン看護師が...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インフルエンザやB型肝炎ワクチンは無料で接種出来ました。新人からお世話になりましたが、入職時に保険?に入らされ、給料から...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はいいと聞きましたが、局的な存在の1部の方への気遣いが激しくパワハラを感じます。医者とも関係性がとれず、コミュニ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しました。まず何週間か集合研修があり病院説明、基本看護技術の練習などしっかり学んでから病棟に配属されました。研...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の人間関係はとても良いです。 残業も遅くて19時くらいでしょうか。 基本的にみんなで協力して定時で終わらそうとい...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はディズニーランドに少し安く行ける券があるくらいで、あまりパッとしたものはなかった印象です。 みんな使おうとも...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は常に人手不足のため、有給休暇・リフレッシュ休暇はありますが自分の思うようには使えません。公休も翌月送りになることが...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体はあまり綺麗ではありませんが、物品類には困らないほどでしたし、割と新しい機器類も多かったです。 看護師がMRS...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修面は充実していると思います。経験レベルに応じて院内研修があります。時間内のものと時間外(自己研鑽のもの)とわかれてい...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースは育児時間等で働いていましたが、基本的には定時で上がれず30分〜1時間くらいの残業はしていました。 みん...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気も良く、指導も丁寧でした。指導者の方は、厳しい方もいらっしゃいましたが私たち学生の学びが深まるように指導して...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修機会が多い為、ブランク後の復帰には助かりましたし、スキルアップには大変役立ちました。また他部署との連携も日常的に大事...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
独立行政法人国立病院機構であるため、給料は良いですが、正直夜勤手当が少ないです。夜勤手当が少ないため、日勤業務だけやって...(残り 100文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わたしの担当になった看護師さんたちは優しく熱心に教えてくれる方ばかりでした。しかし、友達は、すごくひどい言葉をかけられた...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
三次救急の病院に憧れて入職しました。大学病院のため、メジャーな疾患よりもマイナーな疾患も多いです。様々な症例を見ることが...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なこともあって、院内の施設や物品は最新の物ばかりです。コストもあまり気にせず使っていた記憶があります。本屋やスタ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、残業がない日はありませんでした。大体2時間くらい残業をしていました。有給は消化できません。夏休...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は申告制なので付けられるときと付けられない時がありました。なるべくみんなで定時に帰れるよう声を掛け合って仕事を終わら...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はいいように書いてあります。だって独立行政法人ですもん。でも、師長として働いている人達は昔からの考えのおばちゃん...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学園内の短期大学、4年制大学からの入職者が多い印象です。休みは夏休みが年4日とその他に有給やワークライフバランス休暇など...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師同士は比較的問題ないかと思われます。派閥もないのでゆるっとしてます。 医師はまあまあクセのある方もいますが、まあ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修が多くあり、勤務後の研修もありました。ラダーもあります。ママさんナースにとっては、負担となることが多かったように思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昔から勤務しているお局様が多く、先輩は絶対の縦社会です。派閥もあり上に上がるには派閥にはいるか非常に高い能力値が必要です...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
神経疾患の患者さんを相手にするので、その大変さがある。精神や神経に興味があって、学ぼうとする姿勢があれば、やりがいは感じ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院だけあって設備も整ってます。古いなと思ったことはありませんでした。常に清掃係がいるため、きれいな病棟です。エレベ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
9休はとれます。上長に休み希望日を伝えていればそれに沿って考慮してくれました。残業は多い部署はあるようです。お子さんを院...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
内科の勉強したいと思い就職したのですが、希望ではない科へ配属になりました。数年は我慢しようと思ったのですが、いつまでたっ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正直なところ業務量や人間関係、その他を考慮すると、給与にその大変さが見合っていません。それほど給与は低いです。 院内の...(残り 398文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
やらなければならない記録が大量にありました。しかも看護に関係のない、意味のわからないものがとても多く、この記録をするくら...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医師の入退職も多いので、電カルを使いこなす前に辞めていったりもありました。そのフォロー等もしていました。医師によっては看...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院が多い、介護度の高い患者が多い、記録物が多い、以上から勤務は常に忙しいです。また、新入職員が入ったことから、教育...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事はそれなりに忙しいし、それなりの時間の余裕があります。上手く表現できていないかもしれませんが、能力によって残業するか...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建て替えられた新しい病棟でとても綺麗でした。 私がお世話になった病棟は看護師さんはあまり忙しそうではなく、看護師同士も...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生とはまた別だとは思いますが、保育園と病児保育室があるので、お子さんをお持ちの職員は両立して働くことができる様子で...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によるとは思いますが、残業はとても多いです。年次休暇は消化できているほうだと思いますが、残業が多いため、夜勤明けは休...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多すぎて帰宅が20時になることも多かったが残業代はつけられない雰囲気だった。退職するにあたっても有給も消化できない...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によっては円滑だとは思いますが、私が所属していたところは職員の出入りが激しかったです。チームワークを築く前に退職、が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりました 病棟によって、看護師の雰囲気が全然違い、学生に熱心に指導してくださる方や、忙しくて構えないん...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
週休2日で休みはとれますが、残業が多く病棟によってはほとんど残業代がつかないです。タイムカードをきってから仕事をしろと言...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
これといった福利厚生はありません。職員の納涼祭や忘年会は一応はありますが近場の居酒屋で費用は半額折半。くじ引きや催し物は...(残り 47文字)