看護師口コミ一覧(696988件)

給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は低いです。昇給はありましたが、賞与の減額が酷かったです。4ヶ月目ぎりぎりでした。今は4ヶ月切っているかもしれません...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は基本的にムラがあり。 一部の人に限り、難ありです。 中間看護師がいないため教育も手厚い方ではない。 上司...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多かったです。しかし、体調を壊しても有休を使えずに、体調が戻らないまま仕事を続けないといけなく体力、気力がないとい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
上司に怪我の状態報告する為に電話しましたが、1度外来から回って取ったのに、他のスタッフに回し報告さえさせて貰えなかった。...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
元々、外科に興味があったので新人として就職しました。ところがNICUに配属。この病院で一番力を入れられているとのことで設...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備は一般的なクリニックという感じです。レントゲンなどは看護師はセッティングまでです。コスト意識が高いクリニックのようで...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みはしっかり取れます。バイトの都合でいきなり明日出てくれといわれることもありますが、無理矢理というわけではないです。残...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リーダー業務がとにかく大変で、責任も大きい。リーダークラスになると、夜勤では責任者代行業務をしなければならないが、これも...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来の看護師は力の差がハッキリとしていて、できる人に負担が大きく、自分のことしか考えてない人は結構楽していたなという印象...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職前看護師は営業はないと言っていましたが営業ありで競わせるようなかんじでした。営業が給料にも響きます。プリセプターが付...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は建て替わってから3年目ということでとても綺麗でした。総室も広々としています。 慣れない環境の中スタッフは本当にい...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地域密着型の病院です。入職時はアットホームな病院で働きやすかったです。元々は助け合い精神がありましたが、今は全くですね。...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は確かに県内一良いと言っても過言ではないです。ただ、それなりの忙しさがあります。夜遅くまで残業もあり、小さいお子さん...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
求人には教育制度充実と書いてあるけれど、上によって言うことが全然違うので新人さんは振り回されていました。きつい人が数人い...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく退職者が多く、患者さんたちからも入職時に退職者の多いことを言われた。人間関係は悪く、パワハラも酷かった。 勤務...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急科が中心となり売上をあげるように徹底した教育が施され大変やりがいがあります。手当の変更もあるし給付金があるからとボー...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は師長によってかなり変わります。私が担当している病棟の雰囲気は良い方でした。 急性期病院なので、もちろん忙...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設全体の取り決めが緩く、マニュアルのないことがほとんどです。経験のあるナースがそれなりに流れを作って業務が成り立ってい...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一般的な医療とは違い統合医療を目指している病院のため、合わない人にはあわないです。気に入れば一年ぐらいは働いて、合わない...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はほとんどありません。お互い様精神で急なお休みも通りやすく年休消化出来ます。仕事とプライベートの両立がしやすい為、家...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内は今、建て替え工事の真っ最中なので、今後外観・内装ともに綺麗になっていくようです。 人間関係に関しては、実習先でお...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
隣の看護学校からそのまま入職する人が多いので職場の雰囲気は良いと思います。給料は少ない気がしますが毎年5千円ずつ上がるの...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業もほぼ無く定時で帰れますし急な入院は無く肉体的には楽ですが仕事が出来ない人の尻拭いが多く精神的に疲れます。 病院自...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自宅から近かくて通いやすかったこと、急性期病院で働きたかったので就職を決めました。 想像通り、とても忙しく、緊急入院や...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
企業立病院なので、福利厚生はかなりしっかりしています。カフェテリアプランというのがあり年に5万円分支給されるので、旅費や...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人で就職してからずーっと勤務し続け、定年近くまで働いている人もいるので、 産休育休をとっている人も多い。 日中バタ...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
県職員扱いなので、福利厚生はしっかりしていると思います。福利厚生の一環で映画のチケットなどが格安で購入できたりします。病...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育制度や設備が整っていて、ママさんナースもたくさんいるということで他病院から転職してきました。 実際に働いてみて、毎...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育に力を入れようと努力しているのは分かるが、監査が増え業務を圧迫している印象があります。 クリニカルパスの導入も始ま...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新規の病院ということで入職したが、体質はとても古かった。役職付きに気に入られるかどうかで対応がだいぶ違い、休みの希望が通...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっては休み取りやすいと思います。夏休みと年末年始の休みもあるので、海外旅行なども行けると思います。ただ忙しいので...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物はかなり古めでした。場所によっては雨の日は雨漏りすることもある。移転の話が出ていて一応決まっては居るみたいですけど特...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日常的にパワハラがあります。 長年勤務している人が関わっているミスも後に入職した人が関わっていたら全面的にその人のせい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
突然、給与が月収制に変わると説明されました。 説明された翌月から月収制に変わるということで、職員全体が困惑しています。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
准看護師の人数が多かった印象です。 大変だったことは、夜勤体制が看護師(准看護師)一人、介護士2人で看護師は一人なため...(残り 415文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ずいぶん前の話ですが、外来で働いていました。 子どももまだ小さく、あまり残業のない部署でしたが、要領が悪いのか、動線が...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
患者さんにパンフレットを制作して渡す前にも指導者さんが、患者さんが理解しやすい内容であるかなど、何度も患者さんに渡す前に...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
駅の近くと立地が良く、仕事帰りに同僚と食事をしたりすることができた。 給料は比較的良く、福利厚生もしっかりしていた。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子育てに理解があり、急に休んでしまった時も嫌な感じはなく働くことができた。 託児所があり小さな子供がいても働きやすい。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分のやり方が正しいと思ってる方が大勢いるため聞く人によって全く違います。きちんとしたマニュアルがないためとても仕事はや...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
領域柄が職員の対人スキルは高めだと思います。 しょうもないイジメや派閥はありません。 クセの強いスタッフもいますが少...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
あまり入院や手術のない日は残業もすくなめで帰ってる人もいましたが、忙しい日も多くそういう時は残業時間も長いです。委員会な...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
循環器が初めてで入職し、プリセプターを付けてくれて優しい方でしたが、勤務の関係でほぼ他の方が付いてくれる事に。怖い方はど...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が居た頃は師長さんに気に入られると仕事もやりやすくイジメなどは皆無でした。気に入られていない人は当たりがきつかったです...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正直言って、ユニット系以外ではスキルアップにはなりません。人工呼吸法も見ることはないですね。レスピが着くような患者は全員...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しい病棟なので、みんなが協力しないと仕事が進みません。PNSを導入していることもあって、いい意味で新人もベテラン...(残り 123文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
回復期リハビリテーション病棟は、残業はその時期によってバラバラです。自立度の高い患者さんが多い時期や寝たきりレベルの患者...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院だとおもい入職しましたが 療養感があり、キャリアアップは望まないと思い 退職しました。療養のわりには世田谷...(残り 47文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人のときの研修は、一年とおして充実してます。 二年目以降は、一年目ほど充実してないですが、ちゃんとあります。ラダーが...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はとてもよかったです。 カフェテリアプランといって1年間にポイントをもらい、ポイントを色々なもので交換したりで...(残り 45文字)