看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣で行かせていただきました。みなさん和気藹々と仲が良い雰囲気でした。初めての仕事でもとても優しく教えていただきました。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
待遇は良かったです!人間関係もよく働きやすい環境でした! 訳あって退職しましたがここは精神科ですけど興味が少しでもある...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師の組合がしっかりしていることもあり、給料や時間外勤務、また休みに関してもかなりしっかりとしていました。融通がきくと...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習のときにお世話になりました。みなさん看護学生にも優しく丁寧に接してくれていました。看護師同士の雰囲気も良いと感じ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは夜勤明けの日の次の日が必ず休みにもならますので、月の休みの数は多いように思います。その代わり残業はかなりありました...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院ですが、名ばかりで中身は地域包括や療養型のような感じで、長期入院や短期間での再入院ばかりでやりがいは感じません...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者含め、看護師さん達はみんな優しく、困ったときには声をかけやすかったです。病棟内の雰囲気もピリピリ感はなく、看護師同...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は古いです。病院の中もあまりきれいにしていなかったです。ほこりが何十年も積もっている場所や衛生面にもお金かけていなか...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は古く昭和な感じです。定時で帰れると言われていましたが、実際は定時で終わることはなく送迎バスに乗れません。バスの人は...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経営状態が悪く、去年の冬のボーナスが0.5ヶ月分。それに加え今年の夏はコロナ患者の受け入れを行っているためさらに赤字にな...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
10〜20年戦手が多く、クセが強い。若手は6年すれば疲れて辞めていく。話が通じないこともあり、既卒にはしんどいかもしれま...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古株上司のパワハラがあり、問題になりました。介護スタッフも何人も辞めていきました。仕事が出来る上司ならばまだ我慢できまし...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寝たきりが多く、看護技術を学ぶのは厳しいです。 パワハラ的なこともあり、退職しました。 残業も基本つかないので、モチ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料安い。有給は捨てて辞めました。やめて良かったと思っています。医師も性格が合わない人ばかりで本当に辛かったです。時代的...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
診療科が少なく外来勤務だといろんな科は経験できないと思います。 やはり糖尿内科がメインになる病院。 興味がなければ他...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は大学病院の割にやすいと思います。年収の話をするとほか病院の看護師たちから驚かれるほどです。 夜勤手当も数年前は6...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体の研修とラダー研修が月1〜2くらいでありました。時間や出席時の服装に厳しい印象でした。内容はほぼ自己学習のようなもの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は病棟それぞれで異なりますが、全体的に良かったです。しかし毎日忙しく殺伐としてしまう時もありました、また残業...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
既卒で入職しました。基本的には人間関係は良く、業務内容などは同じチームの人に教えてもらい、聞きやすい雰囲気でした。しかし...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートであれば、勤務時間が細かく設定されていたのでママさんナースには働きやすいと思います。時給は安いので、稼ぎたい方には...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急を多く受け入れているので、患者さんの入れ替わりはかなり激しいです。一人一人と接する時間も少ないですが、そんな中でもメ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
環境はよろしくないかと思います。色々な意味を含めて 看護師の人数は100名切っておりその内の半数以上が高齢看護師ですの...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気はいいです。病棟にもよると思いますが、人間関係にはこれといって問題はなかったです。ただ。新人の頃は先輩も優し...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
このころに新しい棟が建ち、病院はホテルのようなお洒落な雰囲気です。A館B館C館...とあるので病院内はとても広い。病棟は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は階によりけりですが、比較的若い人が多い印象ですが、雰囲気はいいと思います。働きやすい雰囲気でらありますが、給料が低...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は申請をすると15分単位でしっかりと取ることが出来ます。休日は年間120日もらえ、希望は3日出すことが可能です。有給...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性期病棟はほぼ残業なく定時で終われますが、急性期病棟だと残業が当たり前です。定時で終われる日の方が少ないくらいです。ス...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
電子カルテが早くに導入されて、情報収集や、記録もしやすかった。開院当初であり、全てにおいてこれから決めていく状況であった...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有床診療所ですが、救急対応もしており、夜間救急車が来ることもあります。夜勤は当直医1名、看護師1名、ヘルパー1名です。現...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内はとても綺麗だったと記憶しています。 1年も働いていませんが、私の働いていた病棟は人間関係はそんなに悪くなく、マ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
転職して、こちらの病院に勤めました。職場の人も人間関係がすごくいい。聞きやすいし、相談しやすい雰囲気です。先生方のコミュ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私は、当時准看護師の免許とって、個人の医院から、日赤で就職したので、日赤の専門学校出身の正看護師さんとの差別を感じていま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は整っています。社員旅行は新入社員は強制であり、押しが強く断れない雰囲気でした。賞与は3.0に満たないほど。基本...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので研修は充実していたと思います。オリエンテーションもあり、資料の配布もありましたのでよかったです。業務に関し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署による差が大きいと思います。私の働く病棟では数年前までは2〜3時間の残務は当たり前でしたが、現在は状況にも寄りますが...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとてもよく、スタッフはみんな優しい。 病棟にもよるが業務は時間内に終わる内容で残業もほとんどないため定時で帰...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ナーサリースクールがあるので、勤務時間中は業務に専念することができます。 が、熱が出たなどの呼び出しは他の園と変わりま...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員なので、休みや給料はしっかりしてました。 福利厚生も、恵まれた環境があります。 急に休む人もよくいました。休み...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いていた病棟は消化器病棟でしたが、長く働いてるスタッフが多く怖い先輩だらけでした。質問したいことや質問されたことを...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは少ないです。病棟に1人~3人程で、土日祝日の休み希望が通りにくかったり、時短が取れない方もいてとても大変そう...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会はたまにやる感じ。レジュメ配られそれに目を通しながら話聞く。仕事終わりが多いが時間内の時もあった。新人で入ってきた...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地域の中でも大きい病院で様々な疾患を経験することができます。 とてもやりがいがあり、最新の治療や技術を目にすることがで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入りました。 新人研修はとても充実しています。中途の方も新人と同じく研修を受けていました。 病棟でも独自の学習...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく毎日が忙しいです。急性期病棟での勤務でしたが、入退院はもちろん、突然の転棟や急変。と、本当にバタバタですが色々な...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なのでとっても忙しいと思います。内科であってもとてもバタバタしてる感じ。常に時間に追われています。 大学病院と...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は他の病院に比べると大分少ないと思いますが、仕事内容に比べればしょうがないのかなと思う時があります。病棟は介護棟が5...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師長や副師長は試験で合格すればなれるので、ワンマンな師長がチラホラ存在する。ただ数年で部所異動がある事や、組合が強い...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会は多い。ランチョンセミナーなどで時間外を減らそうとはしているが、ほぼ強制の勉強会が多く、多忙で帰れない日の勉強会は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前に給与改定があり、古い方がいっきに退職されました。クセの強い方も多かったので働きやすくなったと思います。 病棟に...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しました。病棟によって雰囲気が変わり、内科病棟は比較的相談しやすいですが外科病院は忙しいためか殺伐とした雰囲気...(残り 76文字)