看護師口コミ一覧(699312件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与も良かったですが、インフルエンザになってもなかなか休ませてもらえなかった同僚をみて、ナース不足を痛感します。患者さん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師の雰囲気が悪い。入職してすぐ転職活動を始めた。変だと思ったらすぐ離れた方がいい。自分の身体は一つしかない。メンタル...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は安い方ではあります。しかし、休みも多いし、連休も取れます。毎年昇給もあるため長く働くには良いと思います。 一昔前...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今の部署は雰囲気、人間関係は良い。師長もよく話を聞いてくれる。師長や主任によっても部署の雰囲気は変わるから、なんとも言え...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
備品は最新のものを使っていると思います。看護助手さんもしっかりしていて、管理が行き届いているように感じます。 施設は珍...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが時間外勤務が比較的少ない病棟と多い病棟に分かれると思います。 時間外勤務が多い病棟だと定時で帰れるこ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
付属の専門学校を卒業し入職しました。実習でお世話になったのでそれほどギャップは感じませんでしたし、病院(本館)は綺麗で働...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
経験が浅いということもあり基本給は18万程度で高いとは言えなかったです。わたしはもらってないけど、ボーナスも安いのかな?...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生の時実習でお世話になりました。今思えば全体的に雰囲気も良く、厳しい職員もいましたが、指導など意地悪な感じはしませんで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他部署が色々とバタバタしていて退職者が続出している様子。看護部は止めているのか、いないのか分からないが、普通じゃ考えられ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しました。私のいた部署はとにかく忙しく皆余裕が無かった印象で、悪口も当人が居る目の前で聞こえるように話したり、...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学科によりますが、夏休み、冬休みがあり、しっかりやすみがとれるので、とても良いです。 婦長さんは本当に優れて優しい方が...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学校での実習先が諫早総合病院でした。病棟の看護師は比較的若い方が多かったです。指導者さんは皆さん優しい方ばかりで実習...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によってすごく忙しい部署とそうでも無い部署があると思います。 新人の時に急性期病棟にいたため、色んな経験ができて良...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかくお給料が安いです。 夜勤なしで手取りで20万円です。 やっていけませんでした。 ボーナスも1か月分のお給料...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養病院ですが、かなり医療度の高い病院です。 1病棟60症のうち約半数の30人が人工呼吸器使用者です。入院時にDNRの...(残り 225文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
災害派遣や国際派遣を行いたいと思い、こちらの病院に就職させてもらいました。しかし、実際のところ日々の業務が忙しく自分の興...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟内は概ね清潔で、毎日掃除の業者さんがトイレなども隅々まできれいにしてくれます。設備や備品も大学病院のため困ったことは...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンシップに参加させていただきました。体育会系の、看護師さんが多い印象がありました。働く時は働いているイメージがあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は場所によっては悪くはないですが、グループに属していないと働きにくい感じはあります。優しい先輩も多いのですが当然...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は大変ですが、福利厚生は充実しています。本人及び家族の医療費が3000円超過した分は返ってきます。個室を使われてもら...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
先生と看護師とワーカーとリハビリの先生達、他職種連携ができていて患者さんのために一丸となって支援していました。患者さんも...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代の実習先だったこともあり、楽しみながら学べた経験から入職しました。もちろん実習の時とは異なり楽しいことばかりでは...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護部は、看護の質も知ることながら レベルが低いです。 というのも、忙しいを理由に 看護部に看護の仕事をさせず ...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースであっても、独身のナースと変わらず、勉強会やレポート提出などなどさせられていました。看護部全体を見ても、ママナ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は大変ですが、高度な看護を学べます。 大変やりがいがあります。 スキルアップしたい方はオススメです。 周辺は緑...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒からお世話になりました。 一年目は残業はつけられません。病棟によりますが、ほぼつけれませんでした。 大卒であれば...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
完全にルチーンです。新人さんはこの病院からスタートとなると違う病院に行くには大変な気がします。慢性期のような感じで忙しさ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりました。私を指導して下さった指導者さんはすごく丁寧に指導して下さり、他の看護師さんも優しく実習しやすか...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代の実習では良い思い出はありません。挨拶は無視され、行動計画も聞いているのかいないのか。看護師の笑顔を見たことはあ...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
はっきり言うと先輩からのいじめで退職しました。医師と話しているだけで冷たい目で見られ、先輩のお気に入りの医師と飲み会で話...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によると思いますが、希望の日に休みをとることができていました。残業は暇な時期は定時帰宅できますが、日勤の忙しいときは...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パートで勤務。 パートで少し勤務したく、派遣会社に登録したらここを紹介されました。 私に取っては可もなく不可もなくっ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給が安く、看護師手当等が高かったです。残業もしたので、総合的には平均的な給料だったと思います。現在は変わっているかも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思いますが、私が働いている病棟ははっきり言って最悪です。新人が医師と話しているだけで色目を使っている、気を...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職。 入職時の数年前に建物も綺麗に建て替えられていてとてもよかったです。 初めて入職した場所だったこともあり...(残り 51文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
主治医であるはずなのに患者さんの所に中々訪室してくれません。指示が出るまで何回も言わないと動いてもらえません。看護師とし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修の日は何も言わずに年休にされたりなど、部署によってやり方は様々です。残業も部署にはよりますが、21時まで残ったりする...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏休みは6日間自由にとれます。有給は勝手に消費されることが多いです。残業はまぁまぁ、あります。リーダーによってはとってい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
何もありませんでした。マニュアルもなくて新人には向かない職場です。経験者でその人のやり方次第でお局と合う合わないがある感...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金返済のために入職しました。その他の入職者もほとんどは奨学金制度の為に入職しており、大体3年程度で退職する職員が多い...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ICUで働いていました。男女比3対7くらい、平均年齢は30~40代中心でしたが、優秀な若手職員も多数おられました。 と...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
救急に力を入れている為、色々な患者さんが入院される。 教育は新人や経験の浅い看護師には、しっかり学べる環境はある。しか...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが、内科にいた時は急変があると日付け変わる時までいたり、日勤でも21時頃まで残業は当たり前。準夜終了後は...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新病棟は2020年で築10年となりますが、中は綺麗で清潔な印象があります。一方、旧病棟はかなり老朽化しており、最も症状が...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育に関しては、新しいクリニックなのでまだ改善点はありそうです。研修は座学から始まり機械の特徴や取り扱いを学び実践に移り...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が働いてるときから上層部は 変わった方ばかりでした。職員の方も スキルを身につけたいと考えてる方も あまりいなかったと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
多くの知識や技術を学べるためとても勉強になりますが忙しかったです。先輩達のコミュニケーションも良く、相談しやすい環境。病...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の人手が足りないため一人の仕事量は多く17時を超えても残業している人がほとんどです。残業代は出ますが紙申請のため自分...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は比較的に楽なので、外部から来てもすぐに覚えることができます。 ただ、休憩室が狭く、仮眠室もないのでソファで寝るし...(残り 58文字)