看護師口コミ一覧(688294件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟職員の質が良くないと感じる。教育体制を見直す必要があると思う。また、よく言えば友達同士、言葉遣いが患者さんの前であっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日数はカレンダー通りきちんともらえました。病欠などでスタッフ数が少ない時はごく稀に休日数が少なくなることもありましたが...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
好立地、ホテルのように綺麗な病院、ももち浜が近く、海が病室から見えます。全部屋個室です。そのため1日あたりの入院費が高い...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
育児時間や看護休暇があります。育児時間は他の職員より、1時間早く帰れる制度ですが、忙しい中で途中で仕事を切り上げて帰るの...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行かせていただきました。施設は大変新しく、外観も内観もホテルのような病院です。ですが、実際に病棟で働く看護師の学生...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよりますが、比較的良好だと思います。しかしどの場所にも気に入らない人には威圧的な態度をとるようなひとはいるとは思...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体が古くに建てられたものでエレベーターは3基ありますが基本的にベッドが乗るエレベーターは一基しかありません。一つは...(残り 64文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気としては、全体的に若い方が多く フレッシュな感じでした。 採用人数が多いため既卒の方も多数入職し、 様...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習でお世話になりました。外観も内観ともに、大変綺麗でホテルのような病院です。しかし病棟看護師の学生に対するあたりが強い...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップで参加させていただきました。病棟はきれいで、看護師さんも優しく、患者さんも笑顔の方が多かったです。スーツ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属科によりますが、人手不足が目立ち残業が多いです。三交代のこともあり、体がついていかず、休みも疲れを持ち越してしまうこ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートさんの中にもクセのある方がいて受け持ちの希望を通してしまうので妊娠中や定時で帰らなければいけない日は大変でした。ち...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
付属の専門からの就職も多いですが、最近は外部からの就職の方も多いです。三次救急で忙しいですが、新卒として経験を積みたい方...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の時はとにかくパワハラが凄かった。上に立つ人達がそれをしてるからおのずと下が真似するので人間関係が最悪でした。数年耐え...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
付属の学校に通っており 実習でお世話になりましたが看護師の学生へのあたりが強く、働きたいとは思えなかったため就職しませ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
築年数が古くケアに使用する物品も昭和時代から使われ続けているようなアナログ機器が多く、非常に使いづらかった。また、基本給...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日が110日であり、祝日の振り替えはありません。月の休みは9日前後です。そのため大学病院等と比べると少なく感じるか...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師なりたてで初めての勤務先でした。新人教育がしっかりしている印象で研修の数もとても多く学べる機会も多いです。プリセプ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
すごく働きやすい病院でした 総合病院ということもあり、いろんな人がいますが、比較的穏やかで、好奇心旺盛な人が多く学ぶ姿...(残り 206文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒、既卒ともに研修は多い方だと思います。 実習も多く受け入れており、教育にも力を入れてる 病院だと思います。 研...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新入職はほとんどが聖マリアンナ医科大学看護専門学校から入職しており外部の学校からは全体の1割程度と少ない。他院を経験して...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どの方にもとても丁寧に対応して頂き、沢山のことを学ばさせて頂きました。学びが深まったと感じています。病棟で勤務されている...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ボーナスはとても低いです。基本給がもともと低いので仕方はないですがモチベーションにつながらず退職する方も多いです。若い子...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
科によって違いますが、私のいたところは年齢層も幅広く ママさんナースからお局的な年齢までバランスが良かったです。偏りが...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制が整っており、沢山学ぶことができるのではと思い入職しました。教育体制は整っており、このご時世なのに研修の日時も工...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2交代夜勤で1回の夜勤手当が9000円ととても少ない。激務のわりに夜勤手当が少ないので年収が他の病院に比べて100万近く...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日勤だけだとかなり給料は少ないです。 ただ透析室は残業がほぼ無いので、割り切ると良いです。第二透析室の技師は意地悪が多...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係がよく残業も30ぷん未満で 働きやすい環境ではありましたが、やりがいがなく同じことの繰り返しでスキルアップは望...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても働きやすい病院です。 病棟も外来でも先生、看護師、助手さんとの仲が良く、とてもわきあいあいといしていて笑顔も多く...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
有給消化が病棟によってできません。 流れてしまいます。夜勤も病棟によって仕事量にかなり差があります。夜勤手当はほかの病...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
個人のクリニックなのに、同じフロア内に保育室があり子供を預けることができとても安心して働けました。 保育士さんも優しく...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制はしっかりとしていると思います。 1年目の頃は、きっちりと多くの研修を組み込まれており、病棟にはプリセプターと...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スキルアップするにはいい病院と思います。 ラダーはしっかり整っている印象。ただ、正直大きい病院とあまり変わりません。 ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
去年実習に行った時の情報です。実習に行ったときの看護師さんや医師の雰囲気が良く、丁寧に指導してくださりました。挨拶や質問...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって違います。難しい人ももちろんいます。 教育体制はしっかりしているのですが、言い方が厳しい時も正直あります。...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人が朝早く出勤し前残業なんて当たり前。 ナースコールだって先輩早く全く取りません。 若いナースが医師と話せば[付き...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても雰囲気もよく実習生にも優しく接してくれる方がたくさんいた印象があります。職員の方同士も和気あいあいとしていたイメー...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短勤務ありますが、時短でも夜勤は必須です。時短でも受け持ちの調整されず、重症部屋の患者を受け持つこともあります。仕事は...(残り 64文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
埼玉県の高等看護学院に在学していた為、学校の半分くらいの学生は県立の病院に就職しており安心感があったことからこの病院を選...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の年齢層が5年目以下が7割以上しめています。あとは真ん中が2割、ベテランの40代後半の方が1割という感じでです。3年...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよりますが、業務が忙しくなるほど職場の雰囲気は冷たくなるように感じます。 患者さんに対しても業務としての関わり...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係が良くなく、新人に対してきつくあたり怒ることが多い職場でした。 また、急性期では患者に対しても業務として接して...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
准看護師ですが時給1300円と高額でした。 ただし時給以外に発生するボーナスなどは一切なく、前回の職場はパートでもボー...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緊急入院が多く、コロナの関係もありますが、出入りが多いため残業が多いです。夜勤も1時間半前には情報収集している感じです。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によりけり、とても快適なところもあれば大変なところも、という所。 どんな職場にも変わった人というのはいると思うので...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
拘束をしないという考え、早期に地域に返すという考えがあると聞き認知症についても詳しく勉強したいため入職しましたが実際は患...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。基本給が他よりも安いです。基本給が低いからボーナスも低いのに業務量は多く見合ってない印象でした。残業...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ハイリスクを多く取り扱うため患者様との接し方や説明、対応の仕方など日々勉強になります。自分の知識が現場で生かされていると...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
1年目は毎月のように研修があり、基礎的な手技や技術を学ぶことが出来ます。またプリセプター制度で担当の先輩が勉強を見てくれ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生に記載されている通り記載されている通りしっかり休みを取ることができます。また夏には7日、冬には5日まとまった休み...(残り 62文字)