看護師口コミ一覧(701788件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
名古屋市の公務員を元に準公務員として給料を算定しているので、給料は他の病院に比べてとても高いです夜勤手当も高くて、ボーナ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフの入れ替わりが早かったです。 スタッフはいい人が多く人間関係では悩みませんでしたが常に人手不足といった印象です...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勉強会や個人の資格取得にもかなり協力的だと思います。院内、院外とかなり勉強会、研修会に興味を持っている人はいました。看護...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師さんは優しく指導して下さり、全体的に良い雰囲気だと感じました。ただ、仕方がないのかもしれませんが、患者さんの身体拘...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤は二名体制です。看護師同士の二名体制とは限らず自分と看護助手さんと二人の時もありました。休憩室が設けられていないので...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
敷地内に保育園があり、子供が体調不良の際にはすぐに駆けつける事ができました。休みも取りやすく、人間関係も良いので働きやす...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
奨学金を返し終えたので退職しました。人間関係は特に記憶にのこるような問題もなかったですし、働きやすい環境だったと思います...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
その日の学生担当は必ず分かるように示してくださり、また、朝夕2回必ず学生指導のための時間を確保してもらえました。忙しいた...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師2年目です。基本給は比較的高めだと思います。ボーナスも4.5ヶ月程あるので満足しています。夜勤手当は他と比較してか...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私のいた部署は産前、育休後の方が同時期にいたのでモデルケースのように師長がとりあつかおうと、率先して接していたのでよかっ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
断らない医療を理念に、救急車が絶えずに来ている状態です。急性期であり、スキルアップは本人の意欲次第。プリセプター制度があ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場によって雰囲気が全然違う。 特にコロナの影響で、強制的な人事異動、病棟編成、業務調整などで、現場は混乱を来した。 ...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来勤務でしたが、30分ぐらいの残業は当たり前で基本サービス残業です。1時間ぐらいの残業でも申請しないともらえず、申請し...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフがとても仲が悪いです。 また、給料もとでも低いため、生活ができません。 看護学生ばっかりで、やすみもとれず、...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働きやすいと思います。パートさんでもママナースさんいます。急遽な休みでも対応できますし、それに対して文句を言う人もいない...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今は記録が簡単になり記録に時間は掛からなくなった。しかし、時間ができても看護師はケアをろくにせずしゃべってばかり。そもそ...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とても雰囲気とよく、話しかけやすかったです。人間関係はよいほうかと思います。話しかけやすかったので、仕事もしやすかった様...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は本当にいいです。店舗によりますが私の店舗は看護師の人間関係も悪くないです。20代ばかりで仕事サボる人はいれどいじめ...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は結構いいかと思います。 ママさんナースも多く産休育休を積極的につかっているかとおもいます。また、日短さんと...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他病院と比べて、基本給は低いですがボーナスは高いです。ボーナスでカバーする分、給料が低くても納得できていましたが、今年度...(残り 308文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は高いように見えますが、実際はボーナスや残業代が含まれていて年収としてはそこまで高くはならないです。夜勤手当てもつ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が勤めていた病棟では、残業はほとんどなく定時で帰れました。職員同士の仲も良い雰囲気でははたらきやすかったです。既婚の方...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフたちは使命感えお持って業務にあたっていると思います。そのため私がいた部署ではいじめはありませんでした。患者のケア...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが指導者さん含めて病棟の看護師さんも話しかけやすい雰囲気で、とても雰囲気が良かったです。看護師同士...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生からずっといる人たちはかなり大きな態度です。途中入社はかなり気を使う感じで打ち解けづらい気がします。病棟にもより...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
企業の病院なので、教育などしっかりしてるかと思いきや全く違いました。昔ながらの病院でスタッフもここでしか働いた事がない方...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースが多くて働きやすいと思います。子供が熱を出したときなど、みんな協力してくれるので早退しやすいと思います。保...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
師長や病棟によって希望休のルールが違うようです。 夏休みも取れますが、病棟によって夏休み扱いされる期限の月が決まってい...(残り 68文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
社会保険は完備ですが、他には何も有りません。 説明も有りません。 食堂はありますが、1000円程度はかかります。あま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は歴史があるらしいですが、建物自体はそこまで古くはないです。表玄関は増築されたみたいなので、眼科外来と泌尿器科外来、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内で基本的なaclsなどの手技は必須でマスター講習になっていたので、辞めた今となってはありがたいことです。ただ、休みの...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースは病棟に1人か2人位しかいません。 外来勤務になってる方が多いです。 病棟にもよるのでしょうが、病棟で...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプター制度があり1年しっかりとみてもらえます。3年までは研修プログラムもあります。 その他、院内研修も月に3~4...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
小平以外にもクリニックがあり、人手不足のだめ明日からそちらへ行って下さい。等と言われます。最終クールは終電に間に合わず、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は納得いく範囲です。人間関係も特に問題はなかったと思います。看護をする上では、良かったと思います。大なり小なりの、人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与に関しては基本給はそれほどよくないと聞きます。手当てとかは多いのではないかと思います。 あとは、残業が多い分年収が...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
投稿失礼します。以前、富士吉田市立病院で看護助手のバイトをしていました。かなり面倒みが良く、個人的には好印象でしたが、科...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職員同志は協力して比較的まとまって働いてましたが上層部はワンマンな人ばかりで嫌われると飛ばされるところです。何もいけんし...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
内科病棟で勤務をしていましたが、人間関係も良好で助け合いながら、働けていたと思います。それなりに教育制度もしっかりしてい...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
だいぶ昔のことなので現在は色と違うと思いますが、、准看護師時代にお世話になりました。独身寮があり学生は門限が厳しかったで...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟でしたが、夜勤手当はまずまず良い方と思います。外来の方は救急外人で夜勤をするのですが、少し少ない設定でした。病院夜勤...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でしたが、廊下・部屋共に狭いです。建物の形も半円形なのでベッドの位置も部屋によってバラバラであり車椅子トランスも...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修が多くあります。病棟内での勉強会もたまにあります。教育のバックアップは充実しているとおもいます。ナーシングスキルとい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
自分が働いている病棟は比較的若い年代が多く良い雰囲気で仕事ができます。病棟によって雰囲気は違う様ですが、怖いと噂の御局様...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
汚くて備品も少ない。業務の中で備品がないことなんて日常茶飯事!ベッドは電動ではなく、手動で回すタイプで患者さんが回してい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年齢層は20代が大半を占めており、職場のスタッフ間での雰囲気はとてもいいです。しかし病棟によっては陰口が多い人もちらほら...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
脱毛やフェイシャルなどがありました。 初めてでも、プリセプターがついて教えてくれます。 ただ、脱毛機械の種類が多い&...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学校時代に実習で勉強させていただきました。施設は比較的綺麗で清潔な印象がありましたが、廊下や病室などは狭かったと思い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に週休2日で二交代勤務であれば明けの翌日は必ず休みがもらえます。リフレッシュ休暇(夏季休暇)は有給と組み合わせて7...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ベテラン職員が多く、医師とのコミュニケーションもとれ、施設とのバランスもよい。 全体的に明るい感じではないが、患者一人...(残り 49文字)