看護師口コミ一覧(701788件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
3交代の勤務だったので、日勤終わっての深夜がきつかった。深夜前の疲労を軽減するために、時間休を使っていた。年休は、自分が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によると思います。 なかなか現場はそれなりに厳しいかと。 結構酷いことを平気で言う人がいますが、昔ながらの考えが...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は比較的良いと感じる。 同じ専門学校から来た人同士が仲が良い印象。 新人は多い。しかし4年目以降の中堅がが少...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修や勉強会は充実しており、認定看護師の方々もいるため大変勉強になります。しかし、キャリアラダーに関して、特に手技のチェ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給はなかなか増えないが好きに有給消化はできる 休み希望も何日までと決まってないためほとんど自分の好きなようにシフトを...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前手術室に勤務していましたが、夜勤は急患がこないと情報収集とか部屋準備とかの業務ですが、急患が立て続けに来たり長いオペ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の同期は結婚や妊娠などを機に、大体3年目・5年目で辞めていく人が多かったです。私もそのひとりです。私のいた病棟は人間関...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人の頃は残業はやって当たり前。もちろん、残業代はつけれませんでした。今は逆に新人を残したら先輩の方がなぜそのような1日...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
個人病院なので、そこまで研修も多くありません。スキルアップをしたい人には物足りないと感じるかもしれませんが、家庭をもって...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
消化器内科の病棟でしたが人間関係は良い方でした。 先輩方が多く、指導もきっちりしてくれるのでとても働きやすかったです。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所にもよりますが、優しい看護師さんと厳しい看護師さんがいました。 一年前に実習で行った際よりも、職場の雰囲気は良くな...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望の休みは3日まで入れれて、基本的には通ります。また、有給については勝手に使われますが、まだ使えるだけましだと思ってい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望はほぼ通してくれました。有休と組み合わせて希望通りの連休にして貰えることも多かったです。残業は、緊急があれば1・...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職理由は大学病院という母体が大きいところでしたし、当たり前のように教育体制は十分に整っていたからです。入職後のギャップ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病棟では残業1時間は当たり前だった。 当番だといつ入院が来るか分からない状況であったため、帰るギリギリ前まで緊急...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業もあまりなく、看護の意見も聞いてもらえるかんじでした。 職員間はまずまずでした。 一部に問題有りの上司がいました...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
先生からの薦めで入職しました。配属は希望を聞いてくれますが、なるべく配慮してくれるといった感じでした。研修制度もしっかり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって休日はまちまちです。 残業は人により言うことがことなり、「残業とっていいよ」「残業とった?」と声をかけ...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は月に8日程度。残業も多く、夜遅くまで残っている人が多い。雰囲気は緊迫感はあり、ハードな現場ではある。急患も多く、肉...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気としてはいいのではと感じました。 しかし、忙しい病棟はとても忙しく、人手が足りていない状態でした。 科...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒も中途も、ラダーや年数に合った必要な研修に出させてくれます。多すぎもせず、適度な感じです。この規模の病院にしてはしっ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
准看護学生時代から働かせていただきました。 病院の作りは古いですが、特に不便なことはなかったように思います。 看護師...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
併設の老健で働いていました。 介護と看護は仲があまり良くはなかったです。 老健は広くてキレイでしたが、介護の仕事が中...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によるかもしれませんが20代が多く6・7・8年目が中心です。そのためかお局のような人はいませんでした。業務はおおいで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
附属の看護学校卒業している事もあり、先輩や同期が多く人間関係は良かったです。ただ、看護学校も他県から入学していることもあ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他院と比較し賞与が多いため、年収はとてもよいと思います。しかし基本給はそこまで高くなく、他院と同じぐらいと思います。また...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって違うとは思いますが、もともと人数足りていない業務内容にプラスで緊急入院もあるので、定時で帰れず保育園にお迎え...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ほぼ定時で帰れます。休みも取りやすく、年間124日程の休みがある他、有休も付けてくれます。ママナースは働きやすいと思いま...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒から入職は給料低く、5年目で夜勤4~5回+残業代含め手取り30万行くかいかないか。 中途入職はやや高めらしく(求人...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
感染症の流行る時期ということもあり、体調を崩して休む人が多く、人手が足りないとの事でした。 しかし、職場の雰囲気として...(残り 19文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は少なめ。有給消化はむり。辞める時も有給消化できることはありません。残業代は病棟の師長によって付けれるかどうかきまっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生から見た視点になりますが、職場の人間関係は良さそうでした。他の職種の方とも仲が良さげな印象でした。 ですが、やはり...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
妊娠中から夜勤は免除してくれます。なるべく妊婦が動いたりしなくてもいいよう配慮してくれていると思います。また、子供の急な...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2つの病棟を経験しました。ラダー研修や院内勉強会、病棟独自の勉強会も豊富な病院なので積極的に勉強したい方には良いです。仕...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースがほとんどいない病棟もあり、病棟によっては働きにくいところもあると思います。 制度的には整っていると思い...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
驚いたのが、ワゴンなしの分娩介助、ガウンが滅菌でないこと、滅菌された資材が布に包まれてそのまま棚に入っていることでした。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は概ね良好です 中には言い方がきつい方もいますが、どこに行っても同じことかとも思います。 資材は豊富で、...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
いくつかの病棟にいきましたがどの病棟も雰囲気がとても良く学生にも丁寧に教えてくださる看護師さんが多いです。新人さんも2年...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
物品に関しては、とても潤っていると思います。患者さんの皮膚処置やその他の処置などに使う物品に困ったことはありませんでした...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職希望を伝えると、勤務時間で受けれるはずの研修も休みの日に来るように勤務変されて、数合わせの研修には休日を使って行かさ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事は忙しい時が、多かったですが、 人間関係は、悪くなかったですね。 先輩方の中でも、いばらずに後輩にも 気を使っ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お産件数が多く忙しいため、もう少しいただきたい。 人が全体的に足りてない印象。 お産がない日は落ち着いているため、他...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人手不足のため、残業が多いことです。残業申請すれば残業代はしっかりもらえますが、それ以上に身体が辛かったです。休みは、多...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
全国にあり転勤しやすいと思い入職しました。スタッフのみなさん優しくて教育体制も整っております助け合って仕事をしていました...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
術直後の口頭指示で朝までに抜管できるようにしといてと言われます。呼吸器の設定変更や輸液、微量点滴変更を自分の判断でやって...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年末年始の休日は先輩優先の雰囲気があり新人の頃は遠慮して取りませんでした。どこの病院でも大なり小なりある事なので仕方ない...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
師長さんが考えがしっかりとした方で、学生ながらこの人の元で働きたいと思えました。ややスタッフの方が厳しいと感じましたが、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師の印象はとても患者さんへの態度が親身で私もここなら安心して入院できると感じたことを覚えています。病院はとてもきれい...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
早々に新型コロナウイルスの患者を受け入れていましたが、国から個人個人へと支援された、医療従事者への慰労金はまだ入金されて...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病棟は家庭との両立はまずできないです。先輩や上司に気を使ったり、年功序列というか、大きい病院ならではという感じです...(残り 149文字)