看護師口コミ一覧(701788件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給は入職後、半年経過してやっと10日付きます。 したがって、それまでに急な休みをとるには、 シフトを交代してもらう...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって人間関係が違います。優しい人もいれば陰口をたたく人も多数。私の部署はありがたいことに人間関係が良いとこだった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
経営の事を考えれば仕方ない事かもしれませんが、いちスタッフの意見はほとんど聞いてはもらえない感じです。 忙しいためかス...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年齢層は20代~30代の看護師さんが多く、奨学金を受けてお礼奉公をしている新卒の看護師が多いです。奨学金を返済し終わった...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院はとても綺麗です!あと、入浴の設備がとてもよかったです。スタッフも若い方が多く、リハビリ指定病院でもあるのでリハさん...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者さんはみんな優しい方が多かった印象です。病棟自体は古いですが、実習受け入れはよかったなと思います。どんな看護師さん...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が働いていた病院は仲が良くとても勉強熱心な方が多くいらっしゃいました。医師との関係も良好です。 ただ残業はかなり多く...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は、前法人の居抜き物件を再利用し、現在法人へ移行された為、老朽化は各所で目立ちました。しかし最寄り駅より徒歩数分の為...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
同専門学校を卒業し、一年目は本当に大変でした。同じ病棟に6人同期がいて今思えば新人が多く育てるのも大変だったかと思います...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は30分毎にしかつきませんでしたが、しっかりとつけてくれていました。年間休日は110日と少ないですが、休み希望はとり...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
綺麗で広い病院です。 患者様のプライバシーも守られています。 スタッフも若く勉強熱心でした。 検査も最新、オペ件数...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は他の病院に比べると良い方だと思います。夜勤は4〜6回ほどで3年目の私で24〜28万ほど手取りでもらっていました。人...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慢性期病棟だったんですけど、私としては精神科の実習とても楽しくやりがいを感じました。病棟スタッフの方もとても親身に教えて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気は悪くないと思います。勤続年数が長い方が多く、その人達同士が仲がよさそうなので、人間関係が自分に合えばとても居心地...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気は病棟によってそれぞれで忙しい病棟もあれば、午後からなにもないような所もありました。病院としては、定時で帰れる職場...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院実習でお世話になりました。建て替えをしたばかりとのことでとても綺麗な病院でした。小児科病棟にあるプレイルームからは郡...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時介護職員として働いていました。給料は年俸制のため、ボーナスはないですが、月給は周りの病院と比べたら多い方なイメージで...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
総合病院という事もあり、新人研修はスケジュールされステップアップできるように一年かけて教育されています。知識、技術もです...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時介護職員として働いていました。給料は年俸制だったため、ボーナスはありませんが月給は周りの病院より高いイメージがありま...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多く、保育園の迎えが間に合わないから迎えに行ってから残業の続きの記録をしているママさんもいました。急なお休みがあっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の病棟は人間関係も良く、働きやすい環境でした。 確かに忙しくて業務量は多かったのでゆっくりとお昼を食べたりは出来ませ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
9病棟あるうちの精神科の急性期と内科の2病棟を除いて夜勤が看護師1名です。他に看護助手が1名いますが看護業務はナース1人...(残り 150文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
県内有数の総合病院で、三次救急病院ということもあり入職しました。スタッフの意識の高さ、設備は申し分なく勉強できる環境です...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとてもよかったです。定時にあがれるように、皆で協力する体制が誰に言われなくてもできあがっていました。個人病院な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよると思いますが、人間関係は様々です。 上司が良い人だと部署全体の雰囲気も良い印象だと感じました。休みは比較的...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟はかなりバタバタしているイメージでしたが、実習担当のナースがいたため、とても実習しやすかったです。環境的にも整ってい...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人教育としては病棟ごとに覚える技術に差があるように感じます。 一年目で就職するよりはママさんや急性期を経験した人のほ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
よく院内の勉強会も、ラダー研修も実施しているので、スキルアップは望めます。人間関係は病棟によるので、なんとも言えません。...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
シフトの制度が変わり、日勤は一律17時15分だったのが、18時、19時までの日勤シフトができました。これにより17時以降...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護部や部署の師長の個人的考えで優遇される人、されない人がはっきりしているので働きやすさは人によりけりでしょうか。特に育...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業をとろうとするが申請されず残業がおおい。 委員会の仕事など時間外で行われており、その時の残業代もない。 そもそも...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病院ということもありかなり忙しそうでしたが、そんな中でも、質問したら親身に指導してくださり、とても勉強になりました...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本外部研修にはいかせてもらえません。看護協会の研修には特に許可がおりません。グループ内で研修を企画していますが内容は酷...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長期休暇が他の病院に比べて長期間とれていたと思います。その反面、業務が時間内で終わらず記録物もあるため残業は多く、日勤で...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望休は1ヶ月に3回まで取ることができ、希望通りに休みを取ることはできます。残業については、平日はかなりの確率で1時間程...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設が新しいので備品もそれなりに新しいです。電子カルテは調子の悪いPCが多く業務が捗らなかったのですが、いつのまにか新し...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でしたが残業は2〜3時間は当たり前で、残業代も所属長からの許可がおりないと申請できないです。定時になると退勤ボタ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内研修もおおくあり、また病院推奨の院外研修も(抽選ですが)病院の補助があり、参加できます。それ以外にもまわりのスタッフ...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生です。実習でいかせていただきました。病院内はとてもきれいで清潔間もありとても良かったです。看護師の雰囲気も優しく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
20代30代の中途採用者が多くて、色々相談にのってくれます。大きな病院と違って、ひとつの詰所がこじんまりとしていてアット...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日が少ないので連勤ばかりで連休が少ないです。業務的に仕方ないのかも知れませんが、残業も多く、仕事終わりに勉強会など...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
家賃補助が最大2万7千円出るので大きいです。外部の研修参加などは出たり出なかったりです。年休は基本希望ではリフレッシュ休...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
めちゃくちゃ古いです。水漏れなどもあり、病院としてどうかというレベルですし、災害時などを考えると働いていても不安です。職...(残り 207文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
県内の病院の中でも医療レベルはトップクラスだったと思います。看護師としてスキルアップ、レベルアップしたいと本気で思ってい...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
消化器外科に配属されましたが、全体的に忙しすぎて新人の相手をするのも一苦労なようでした。新病院になったばかりで周りのみん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院長は優しくてなんでも質問すれば教えてくれます。 建てたばかりなので院内は綺麗で物品も全て綺麗だったように思います。患...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の人も書いていますが、人間関係がよくない。合わない人はすぐやめてしまいます。技師と仲良い若い看護師が患者さんにも職員に...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パートでも帰れません。 医者が内科、精神科の二重制度でどちらに報告したらいいのか不明です。内科に報告したら精神科に言え...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年に2回はラダー研修があり、日々の業務での疑問や不安点にフィットしているような研修が行われていると思います。 半年に一...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しいのでふが、その分給与として残業代もしっかり給付されます。地域手当なども支給されて、給与面で不便に感じたことはないで...(残り 41文字)