看護師口コミ一覧(704061件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2015年頃に実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気は違いますが、当時は指導者の方に良くしていただき、とても勉強に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職者が後を絶たない。年度途中に退職する管理者、異動させられる管理者、病棟は若手の看護師で何とか回してる状況。今まで勤め...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昨年の後半は管理者が代わり、一気に様々なことに変動がありました。研修についてはこれまでは全くなかったのが、今はかなり充実...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昇給は一年に一度必ずあり、働いた年数だけ確実にお給料は上がりました。また、残業代は基本的にはもらえていますが、残業時間は...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
業務内容と給与があってないと思います。 病棟によっては休憩も取れません。体育会系の方なら頑張っていけると思いますが、体...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
サービス残業が多いです。 23時まで残ってなかった仕事をこなす人もいるようです。しかし、熱心に仕事をする人が多いので、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
家賃手当は正社員になって1年後に支給されます。 施術や化粧品の割引は正社員になると利用できます。 いい化粧品が安く購...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の所属する病棟にはママナースは3〜4人います。時短で勤務できます。時間内で上がれるように周りのスタッフから協力してもら...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
最悪です。新人や中途採用に対して陰口ばかりで、先輩の思い込みでの人格否定も多いです。新人はみんな萎縮していました。学びは...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
全ての設備、物品が古く狭い中で患者さんやスタッフがひしめきあっている感じでした。 輸液ポンプも不足しており必要な患者さん...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
妊娠出産に理解が得られにくいと思いました。私はそれで辞めさせられました。今後妊娠を考えてる人は厳しいかなと思います。あと...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
初任給は市内の他病院と比べても高かったです。新人の頃は残業代は申請できませんでしたが、現在はパソコンで出退勤を入力できる...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人研修は他の病院と比べるとしっかりしてると思います。認定看護師さんも多くいらっしゃり、専門的な知識を新人の頃から取得で...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は125日となっていますが、実際は130~140日程度ありました。1週間程度休み希望を出して海外に行ったりすることも...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気や、人間関係は病棟にもよります。 私の勤務していた病棟は他病棟に比べると雰囲気もよかったと思いますが、一部...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は比較的少ない部署であり、受け持ちの患者さん次第という形になります。先輩が残ってるから、という理由で残る必要もないで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気や人間関係も良く、とても働きやすい環境です。 女性だけではなく、男性もいてるためか空気感も良く、先生含め人...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きな病院なだけあって福利厚生はしっかりしていた。その点では新卒から長く安心して働ける環境。勉強会や運動会など現在は情勢...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気はよく、指導者さんや先輩看護師さんたちにも優しく接していただきました。 丁寧なご指導、ご助言を頂き自分自身...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
社食は350円で食べられます。休憩室にはポットや電子レンジ、トースター等が置いてあり好きに使えました。制服も病院で洗って...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学新卒の常勤で基本給が22万4000円になりました。精勤や早番、準夜勤等の手当てがつくことで月29万近く貰えました。他...(残り 43文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スキルアップが望めなく、また当時は紙カルテで大変でした。いろいろとしがらみも多く、働きにくい上に田舎の病院なので退職しま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
常勤で働いて夜勤多め、長距離通勤のため手当を他の人より多く貰っていた為、月給は多めに貰っていたと思います。しかし、ボーナ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
長く働いているスタッフが多いため、人間関係は出来上がっています。それでも話しやすいスタッフや気にかけて声をかけてくれるス...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職後、新人研修のほか月1に同期と教育委員会の先輩とで振り返りの会があったと思います。その時に、自己学習で困ってい...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日や休暇はシフト制ですが取りやすいです。また休みも他の病院より多く感じます。 二次救急とあって残業は多めです。残業申...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
はじめての耳鼻科でした。院内処方で分包機も扱っていました。処方は気をつかいますね。一連のながれを把握するのに三か月くらい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気はとても良く人間関係もよかったです。中央グループになったので以前のようなアットホームな感じではなくなりました...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によってことなるとは思いますが、業務量は多いように感じていました。そのため時間外勤務になってしまうことが多々あります...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
単科の精神科ですが、毎週研修の実施やプリセプター制度も充実しております。仕事で困った時も親切な上司や同僚に助けられて充実...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんは、優しく指導にあたってくださりました。患者様も会話の中で、「看護師さんが優しく接してくれて嬉しい」という発言...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生のときに実習で行きました。病院自体はすごく綺麗で、雰囲気も良かったです。設備も整っており、看護師さんも優しい印象...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は多く、消灯を過ぎることもありました。病棟会や委員会などの会議、勉強会で休日出勤もしていたのでプライベートの時間が少...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きがいのある職場で和気藹々としていました。 頼れる先輩も多く働いていても不安になることはありませんでした。給料も他と...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気としては皆さん協力的な感じで、ギスギスはしていませんでした。ただ、入院や手術、退院が重なると忙しくなり、大変そうで...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職して転職したから分かることですが、衛生物品から備品の管理までしっかりしていたと思います。これが普通かと思ってましたが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
師長さんもいつも声をかけてくださって、本当に優しい人たちばかりでした。忙しいのはあるが、人間関係がよかったので働きやすか...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
師長さんにもよりますが基本月2回の希望休がとれます。しかし、冬休みをつくる病棟とない病棟があり、理不尽さはあります。これ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職員の年齢層は高いですが、昔から勤めているベテランの方が多いです。いわゆる「世話焼きのおばちゃん」など面倒見の良い方が多...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給は安いですが、毎年確実にあがっていきます。ボーナスも労働組合があるので話し合いの機会があり意見も言いやすいです。夜...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生のときに実習で行きました。優しい看護師もいましたが、基本的に最悪な印象でした。済生会はブランドになるとは思います...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在はもう少し状況が変わってるかもしれません。部署によっても違ってくるとは思いますが、私が行った病棟は人間関係で雰囲気が...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は安いが、休みが多く120日以上ある。 系列学生の御礼奉公が多いからかアットホーム。だが毎年、奉公後辞める方がほと...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物か古い。いわゆる老人病院で、夜勤は、きつい。夜勤手当は充実しているが、医師も年寄りだらけで活気はない。救急をしている...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップでお世話になりましたが、優しい看護師の方が多く在年数も長い方でしたので働きやすい感じがしました。 建物...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給は普通くらいだが残業代はきっちり出る。しかし、残業するとなると嫌な顔してくる上司も病棟によってはちらほら。ボーナス...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係もとても良好です。 急な休みも理解があり、子供のことを考えてくれるので、ママナースにとっても働きやすいと思いま...(残り 52文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって変わると思いますが私の行った病棟では、指導者さんがとても優しく、助言なども優しく教えて頂きました。病棟の雰囲...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院で医師の教育機関でもあるため、設備や備品は新しいものが取り入れられていました。病院自体は古かったですが、改築がす...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
他のところと比べてそれなりに安定しているとおもいます。貰えないところもあるとききます。 給料は多くもなく少なくもないと...(残り 52文字)