看護師口コミ一覧(704061件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
三次救急なのでとても忙しいです。受け持ち制ですが緊急入院や転床の受け入れも毎日のようにあります。急に検査が入ったりします...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に若い看護師が多いです。 奨学金の関係のため3年は働いてそれか転職る人が多いイメージです。急性期病院で働きたい人...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しい看護師寮があり、3万円であの立地に住めるのはかなりのメリットだったと思います。病棟にもよると思いますが有給や夏休み...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
認知症患者専門病院のせいか働いている看護師の年齢層が高く、陰でうわさ話などが多く、長く勤めている人の権限が高くやりずらさ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
めちゃくちゃ忙しい。病棟によるかもしれないが、残業もひどい時には夜の9時すぎとかになります。しかし基本給も安く、残業代も...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
痰吸引チューブは、滅菌して使い回します。何度も滅菌を繰り返すため、チューブが硬くなってしまいます。胸腔ドレーンも再滅菌し...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
みんな退職意思があっても、数ヶ月かかります。病院指定の退職届じゃないと受理されません。体調不良で退職を決断しましたが、私...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
合う合わないがありますがスタッフの方は優しくいじめなどはありません。趣味や家庭など仕事以外に重きを置いている方には有給も...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はまずまずです。常に誰かの悪口を言っています。なので入れ代わりは激しいです。勤務時間は早いですが、慣れると早い勤...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤手当ては低い方だと思います。住居手当てや通勤手当、冬は寒冷地手当てが出ます。出退勤をカード認証で管理しているので残業...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師がみんな怖かったです。 忙しいとは思うんですけどすごく冷たい印象でした。 こちらに入職した先輩、友人達は長く続...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は良かった。辞めたくなかった。もう一度働けるなら常勤になりたい。スタッフ同士コミュニケーションがとれていた。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設は比較的新しくて、新しく新棟も立ち400床の病院となりました。職員用の食堂は現在コロナ対策のため使用ができないため、...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の規模が大きく、全体の新人教育はしっかりとした体制が整っています。病棟毎によっては、勉強会も盛んです。日々業務で忙し...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外来はパートさんが多いです。午前診と夜診をしなければなりませんので幼い子供さんがおられる方は、ご家族の協力が必要です。病...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が良いと推されて、見学でも良い印象を受けて中途で就職しました。当初は人間関係良かったのですが、良い人ばかり退職し...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で行かせていただいた際、看護師さんは優しく教えてくださいました。また、セル看護提供方式であり、患者様が昼食時は常にそ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
個人病院から転職しましたが、新人教育が雲泥の差です。個人病院は場所にもよりますが評価等の基準を満たすためにとりあえず研修...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制は全く整っていないのになぜか新卒を数人取っているのが不思議。ラダーもないし、中途で入職した人ばかりで、プリセプタ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
移転して駐車場が激戦区でないから自分で月極を契約するかコインパーキングを利用するしかない。駐車場の補助もでない。職員の休...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お子さんお持ちの方が多く、時短で働いている人も多かった。お子さんの体調が悪く休むと連絡があってもみんな快く受け入れていて...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慢性期でしたが残業は当たり前にありました。人間関係はまずまずでしたが仕事内容に対して非難するような方はいませんでした。マ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大阪市内からも近く、大きな総合病院だったので入職を決めました。福利厚生もきちんとあって働きやすい環境だと思ったし完全週休...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修は多く、ラダーに合わせて受ける研修も変わります。総合病院なので、いろんな科や褥瘡、医療安全、感染、様々な分野の講義も...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大変だったなと思う点は、前残業1時間は当たり前で、というかそのくらいしないと私は追いつきませんでした。夜勤となれば、1時...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生の頃実習でお世話になっていました。 病院施設は新しいので、綺麗で明るい印象です。 外来も病棟もベテランが多いです...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公務員なので福利厚生はとてもいいです!手当も充実してますし、住宅手当もきちんとでます。 道内の温泉施設など安く宿泊でき...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日勤常勤で働いています。子供も小さく、病気もしがちのためよくお休みをいただいていますが、周りの方も優しく働きやすい環境で...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係の良さ、人の良さだけで成り立っている。 ここ数年で病院内が悪い方向へ変化していったり、給与が瀬戸市の中で1番低...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
就職活動でお邪魔しました。病院自体がホテルのようでとても綺麗でした。最寄りの駅から15分ほどバスに乗ります。なので病院周...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はそこまで悪くはありませんでした。ただ医師や看護師で気の強い方もいるので、忙しいときには声をかけ辛いことはありま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3人待機、そして待機ができる人数が少なかったため、11〜15回は月に待機をしていた。 待機料がかなり高めであり、また、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期なので、色々大変ですが、介護福祉士さんが一生懸命です。男性スタッフが多く感じるので、女だらけの空気とは違いますね。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事のやりがいは感じると思いますが人手不足、多忙な仕事量で定時に帰るのは難しい。残業も多いです。自己研鑽と言いますが休日...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこの部署にも、お局的な人はいて、若手はベテランの言うとおりにして、気を遣って働いているイメージ。 最近は、少し優しく...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教科書に忠実な丁寧な看護技術だったため授業で学んでいることとのギャップが少ないように感じました。指導者の方は優しく的確に...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修などは充実しているので、新人にとってはよいと思った。仕事が終わってからの研修なので残業がある時は研修に出席するのがつ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者の方はとても親切にご指導くださり、ほかの病棟の指導者も親切と同級生の話は聞いています。他の看護師さんも場面によって...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学附属病院なので、教育・研修や看護研究等は積極的に行われています。資格取得に対しての支援があり、在職中に認定看護師の資...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生時代実習でお世話になりました。病棟により忙しさに差がありナースステーションに1日ほぼスタッフの方がいないところもあり...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前外科病棟で働いていました。毎日2〜3時間の残業は当たり前で、非常に忙しいです。新人も帰れる雰囲気ではなく、みんな残業...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給与ですが、他の病院に比べ高水準だと思います。 ですが、給与と比較して業務量は多くその点と比較すると標準かなとも感じ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職理由:急性期病院で様々な事を学べると思った為入職しました。 入職後のギャップ:実習で行っていたので入職後のギャップ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院長先生のリーダーシップで 細かい気配りがされてました。 時間的な余裕もありましたし 残業とかもあまりありませんでし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ナースセンターで携帯いじっておしゃべりしてる事がたいはんでした。 また、学生からいる方が多いです。 私が学生の頃は〜...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設に関しては流石大学病院という感じで、とても綺麗です。ハイリスクの患者さんが多いもののしっかり指導してもらえそうです。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は、確かに良いです。みなさんがクチコミに書いてあるとおりに。 しかし、環境調整が整っておらず、だいたいの方が2年も...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職願いをしたら有給休暇をいただけませんでした。退職に伴い病院の規定により3ヶ月前宣告いたしましたが、その時の上司により...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミ閲覧のための投稿です。ご了承ください。 実習でお世話になりました。冬は暖房が弱く寒い印象がありました。看護師同士...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ある一定の所謂怖い看護師は居ますが、怒られることがあっても周りの先輩がフォローしてくれたりします。なにか気に入らないこと...(残り 217文字)