看護師口コミ一覧(696591件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
非常勤職員でしたが、時給もそこそこで健康保険や雇用保険も加入でき良い職場だと思います。しかし、場所柄、患者の色も濃く、理...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習先の病院でしたが、病棟の雰囲気はよく、若い看護師の方が丁寧に指導してくださいました。患者さん一人一人に寄り添い、看護...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても働きやすい病院です。 自分のスキルアップのために上司に相談すると、研修への参加にも快く承諾していただけました。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよると思いますが、かなり忙しい印象で、病棟内に実習生と患者さんしかいないくらい看護師さんが見つからなくて、報告や...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
物品など特に節約した使い方などなかったです。病院自体も建てて新しいので光も入って明るくいい環境です。廊下も広く患者さんの...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器病棟は新しく新設されて数年経ってますが綺麗です。カテ室、CCUと繋がってあり同線もいいです。物品についてもそんなに...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎年何らかの旅行やらイベントの 楽しみがあり良いです。1泊などの旅行は病院が払ってくれてとても助かります。後イベントで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩たちからはあまりいい評判を聞かなかったのですが、ここ最近は実習生もしっかりと育ててくれる印象で、実習記録も部署のほと...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新病院に移転し、設備はすごくいい。まず綺麗であり、ベットやナースコール、センサーコールも全て連動。心電図モニターもナース...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
担当の指導員さんは当初厳しかったので、学生と少し壁を作ってしまった感じでした。でも、本当は「もっと話しかけて欲しかった。...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤のみで手取り19万円弱でした。ボーナスは夏冬トータルで基本給の約4ヶ月分程度だと思います。 基本給以外に、資格手当...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
何もかもが時代遅れの病院です。 新卒が来るべきではない。病棟にはカフ圧計がありません。新人にはカフは触って耳たぶくらい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟や師長によるが、休み希望をだせ連休もとりやすい。年休もほぼ消化できる。夏季休暇と年休を合わせて10連休とれ、海外に行...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お局が力をなぜかもっており、主任も逆らえない状況でお局のとりまき以外は重症部屋につけられます。主任はお局の言いなりで話に...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
紙カルテ、オーダーリングなしで少し時代遅れかもですが、残業がなく働きやすい職場です。車がないと通勤できませんが、無料駐車...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習でお世話になりました。噂では冷たい雰囲気と聞いてましたが、私は幸運にも社会人から看護師になった大人ナースも多く、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2病棟では人間関係は表面上上手くやってましたが、陰口多く、また機嫌取りをするのが大変でした。この先輩と勤務が一緒だと、ぐ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事量が多くなかなか帰れない。仕事が減るどころか増えるばかりで、時間で帰れていないとスキル不足と思われます。混合病院で、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟によるとは思いますが、私がお世話になった病棟は明るくて、看護師間でのコミュニ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場は忙しく、介助も多い患者さんがほとんどですが、人間関係は良く協力して働けだと思います。 今はわかりませんが、医者や...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的には人間関係が良く働きやすかった。年配の看護師がいないため、中堅〜新人同士で歳も高くコミュニケーションもとりやすか...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によるかもしれませんが、私がお世話になった病棟は、看護師さんの関係性はとても良かったです。リーダーや師長さんも教育に...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上層部が機能していません。スタッフの声を聞かず、自分の意見を貫き通す様な人しかいません。 給料を貰えてるだけ有り難いと...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
表面上は人間関係いいように見え、処置など皆で協力しあってできており、お局は多くは感じませんがやはり1人はお局がおり、一度...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースは比較的働きやすい環境であると思うが、時短勤務は病棟によってちゃんと帰れる所と全く帰れないところがある。師長の...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働いた病院の中で1番ヤバい病院でした。 夜勤手当てが高い為給与UPを期待していましたが、スポットで派遣のナースを頼...(残り 764文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
応援ナースとして地域包括ケア病棟で3ヶ月働きました!年配の看護師さんが多かった印象です。介護士さん、看護師さんみなさんと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務は忙しく、緊急入院、オペ看護にかなりバタバタでした。若い看護師が多く、あまり理解できてないまま中堅になったかんじです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一年目は税金もなく夜勤してない割に貰えていたと思います。ただ残業代は一年目はほぼつけれずでした。2年目以降はつけていまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
各階によって雰囲気は違います。 スタッフによる派閥はありません。 私のいる階では上司に媚びを売る人がいます。 ただ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
チームナーシング制ですが、次々と人がやめてしまうため、看護師3年目などがチームリーダーをしている現状です。そのフォローも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよるかと思いますが、みんな優しいです。人間関係で嫌な思いをするようなことは無かったです。かなり忙しい中でも、先輩...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休は3個まで。夜勤入り、明け、休みは1つとカウントしてくれます。 希望を出せば有給をつかえるし、希望を出さず有給を...(残り 120文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の病院と違うことは、本当に施設が綺麗です。小児総合もとても綺麗で可愛らしい内装です。 1番いえることは本当に施設が綺...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護助手をしています。 自分の働いている病棟は雰囲気も良く、全体的にわきあいあいとしているような感じです。 他の病棟...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育は私がいるときに新人を採用するようになり、始まったばかりであまり体制が整っていない感じでした。良くも悪くもスタッフが...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職のため有給消化を申し出ましたが「義務ではない」と突き返されます。管理職は古い考え方の人が多いです。採用する看護師の人...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手術室に勤務しておりました。人間関係は、良好でした。所属長が男性だったせいなのか、女子同士の面倒な事はなく、サバサバな職...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職理由はやはり大きい病院で新卒だったため学びたいという気持ちが強かったからです。 実際は物品も充実しており、教育体制...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤専従のお金がよかったです。本業との兼ね合いがあるため、回数や希望は通ります。他に専従の人が数名います。専従が夜勤をし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
明るい雰囲気ではあります。 大変だとは思いますが、割り切れば何とかなりそうな雰囲気です。 大きい病院ということもあっ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器センターは、有給はとれないものだ、連休をとるなら勤務がキツくなっても文句は言わないようにと言われているのが現状です...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望などはきいてくれます。私がいた頃はみんな休みたい日に休んで趣味など楽しんでいました。夜間に急変や緊急入院があった...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は歴史ある病院でもあるため少し古めですが使う分には問題ありません。地下にはセブンイレブンもあり、12:00ごろにはご...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い病棟もありますが、掃除をしっかりやっているのできれいですね。壁もふいてるようです。 みんなてきぱき動いており患...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やはり、女性だけの職場なので、あっちの愚痴を言い、こっちで駄目出しをしたりと、めんどくさいところだなと思います。後、何で...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勤務時間が9時から17時までで定時ピッタリには仕事が終わり、残業もほぼ無かったためママナースには働きやすい環境だったと思...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者同士の連携が上手くできておらず パンフレット作成などにとても時間がかかりました。 師長さんも教員のことが嫌いみ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クリニックは新しく建て替わったばかりだったためとても綺麗で設備も充実していました。ただ人気のあるクリニックだからか、患者...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供を生んでから時短で働いていました。週24時間です。福利厚生はそのままで、時間だけ早く帰してもらえるのは助かりました。...(残り 76文字)