看護師口コミ一覧(696810件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
【保険制度】 健康保険・年金(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 職員表彰:...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は良かったが残業がとても多く、大変だった。 稼ぎたい方にはいいかもしれないが、妊活、子育てをしている方には厳しいか...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加させていただきました。部署にもよると思いますが、看護師同士のコミュニケーションが活発で、自分の仕事...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になった病棟は師長さんも素敵な人でその下で働くスタッフもみないい人たちだった。入職後もその病棟に行けたので雰...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科ならではの大変さはあると思いますが、看護師同士で相談し合ったり協力して患者さんに声をかける様子がたくさん見られまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の雰囲気はいいと感じました。看護師さんは患者さん1人1人に丁寧に関わっていて、看護師同士で協力して対応する様子も見ら...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
各病棟にママさんナースがちらほらいます。3歳までは15時半までの時短勤務、それ以降はフルタイム、小学生に上がると夜勤にも...(残り 261文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育児支援の時短勤務を終えたときのことを考えるとこのまま続けていくのが難しいと考えた。フルタイムで夜勤を月に4回、日勤でも...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分が入職した時は自病棟以外にも他の病棟や検査室等のスタッフの方と交流する機会が多く、顔を覚えてもらい仕事中によく声をか...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署により異なるようですが、私の部署では月5日まで(土日は2日まで)は休み希望を出せます。ごくたまに希望が通らないことも...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で働いている看護師ですが、私たちの病棟は人間関係はとても良好です。しかし、新人看護師が嫌いなのか新人看護師には厳しい...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院ということもあり忙しくはありましたが、やりがいがあり看護師としてスキルアップできると思います。自分はノロマだっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、私がお世話になったある一つの病棟は、指導者さんがとても親切で優しくて、落ち着いて実習に取り組めました。...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職した時は古い建物でしたが、改築され7階建てのビルのような佇まいに。 また、連絡通路を通り、別館があったので、目的地...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤を1ヶ月に3回やって、20万ちょっとです。仕事とお仕事が見合っていないです。ボーナスはいいですが、普段の月給が低いの...(残り 51文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料はとても低くて有名な病院ですが実際低く、夜勤がなければOLと変わらないくらいだと思います。 年末年始は特別手当が出...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が高く、ボーナスも他の病院に比べて高いため、お給料重視の方にはとても良いと思います。残業も少なくてこの年収のため、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まだまだ働くつもりでしたが、結婚を機に退職しました。結婚して働いている方もいましたが、病棟は残業も多く、休日出勤になる事...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内の雰囲気もよく、看護師、介護士などスタッフ同士、コミュニケーションを取り合いながら協力しあって働いています。先輩方...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実際に働いたことはないのですが、就職説明会を聞くかぎりではやはり大学病院ということもあって福利厚生は整っていると思いまし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長は年配の方でしたが、わからないことを相談しても誰かに教えてもらってと相手にされず周りの看護師も、わからないことは自分...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
面接では、給与やスタッフの環境が良く働きやすい職場と聞き入職しましたが。極端にイジメの看護師に目をつけられたら大人気ない...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はサービス残業ばかりで労基の介入が入る程でした。それでも色々な理由をつけて残業を誤魔化しています。退職時の有給取得は...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によりますが、職場の雰囲気や人間関係は良い方だと思います。あと、大学病院なので難しい疾患や重症患者も多く、とても勉強...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日130日。毎月勝手に有給使われますが休みは多いです。退職の際には有給消化出来ません。買い取りもありません。残業は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
複数の病棟で実習をさせていただく、機会があったのですが、どの病棟も優しくかつ丁寧に指導していただきました。しかし、外科病...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。まだ学生なので働いたことはないのですが、どの病棟にも妊婦さんがいたので、妊婦さんや育児をするマ...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣として、数ヶ月働きました。 入ってまず驚いたのが、SWが機能していないこと。 看護師が、業務の合間を縫ってSW業...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前、実習でお世話になりました。宮城県の中でも脳に特化した病院で、救急を受け入れたり大学病院から紹介されて県外から来る患...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
岐阜市民病院で実習をさせていただきました。毎日が忙しくすぎている看護師さんの様子を目の当たりにしました。ですが、患者さん...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は折尾の大学病院に準じており充実していると思います。映画や旅行の割引があります。子供がいる人は日勤のみで育児短時...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
復職支援にてお世話になり、職場の空気も良く思えたので入職しました。ですがその後の空気が違いました。部署にもよるのかとは思...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生として実習に行かせていただきましたが、やはり大学病院ということもあって皆さん忙しそうな印象でした。特に混んでいる...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
定時で帰っている。施設入所待ち高齢者が多い。病棟独自の取り組みがある。特に皮膚の乾燥や褥瘡を防止するために病棟全体で保湿...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業を減らす試みはありますが、その日の人員にばらつきがあり、日によって残業が多い日も多々あります。有給の消化は半分くらい...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育児休暇後1年は夜勤のないフロアで勤務していました。 その後病棟勤務を迫られて応じられず退職しました。 院内保育がな...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
通勤に時間を要したので、退職しました。駅から距離があり徒歩圏内では無く、無料のバスが出ていますが、20分に1本で本数が少...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制がしっかりしているため、新人の間はラダーに沿って順に研修プログラムが組み込まれています。 しかし、年数を重ねて...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
地域の病院であるため近辺に住んでいる方が多く、ママナースも多いです。パートとしても正社員としてもママナースにとって休みが...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加しました。インターンシップで現在勤務されている看護師さんにお話を聞くことができました。こちらの病院...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
某看護師の求人サイトをみて入職しました。求人サイトで聞く話と、実際に働いてみた時の感じが全く違い、離職率も大幅に低く教わ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期の病院だからなのか、人間関係はまずまずです。急性期バリバリで働きたいならいいとは思いますが、人間関係を含めると微妙...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加をさせて頂きました。私はこちらの病院に実習に伺ったことはないのですが、実習に行った友人や学校の教員...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミ閲覧目的の投稿ご容赦ください。実習で伺った際は急性期病棟であるので、ナースコールが鳴り止まない状態でバタバタしてい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に誰かが目をつけられている。時短であったひ、技術が劣る人であったり。目をつけられると仕事がやりづらく、辞めていく傾...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
南階は全介助の患者が多いため、体位変換や排泄介助など、スタッフへの身体的負担が大きかったです。介護士も多いですが、スタッ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
半分の人数がママさんのため子育てに対して理解はあります。しかし、美容のため土日祝日は基本的に休めません。家族と週末過ごし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
南階で働いていました。私の病棟では雰囲気や人間関係はそこまで悪くなかったです。残業もほとんどなく、急変や入院も他の病院に...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本休みが少ないように思えますが、生理休暇も月一度もらえるため、求人に書いてある年間休日よりはお休みが多いと思います。ま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって色は様々ですが、比較的、人間関係の良好な病棟でした。男性職員も多いためギスギスした雰囲気はなく、働きやすかっ...(残り 52文字)