看護師口コミ一覧(704061件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きい組織ということもあって、福利厚生面はきちんとしています。ただ、先輩とかで産休、育休とってから復職しても半年で退職し...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は完全に病棟によります。基本給はいい方ですが、ボーナスは右肩下がりです。基本的にどんな連絡事項でもギリギリで対応...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
プリセプターナースが一から教えてくださるので新人の時は安心出来ました。2年3年になりと委員会や、次にプリセプターにならな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が行かせていただいた病棟の教育担当者(副師長)はどの方もとても熱心で、人柄も質問もしやすく学生の成長を願ってくださって...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職金が定年退職じゃないと満額もらえなくなります。かなり減ります。残業代もしっかり取ることができませんし、時間外の研修に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりました。指導者さんは的確に指摘しつつも、興味ないのだろうな面倒と思ってるだろうなという感じです。看護師...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者さんは的確に様々指導してくださいました。看護師同士もギスギスしたような感じはほとんどなくとても雰囲気が良いと思いま...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
国立機構なので福利厚生は整っています。子育てしながら働いているお母さんも多いですが、病棟によっては忙しく、産休から帰って...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりましたが、看護師数が非常に少なく、ほぼ実習教員とシャワー浴や清拭などのケアを行なっていました。指導者に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今から約一年前、コロナ感染が蔓延しクラスターが発生し患者 医療従事者も感染したのですが、職場上層部の対応は最低な対応でし...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
市の職員なので公務員と同じ待遇で給料面は良いかと思います。国立病院よりも少し給料が高めだらしいです。しかし国立病院と統合...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
育休明けは必ずといっていいほど皆さんフルタイム勤務です。育児時短はよっぽどの理由がないと出来ません。時短勤務してる方も定...(残り 171文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インシデントが起きたら上の指示でどうしてこうなったか何度も何度もカンファレンスし当事者は責められる雰囲気があり精神的にき...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院は築4年ほどでとても新しいです。動線の不便さは感じますが慣れると思います。地下鉄も近く通勤も便利です。備品はコストに...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生のころに、実習先として伺いました。看護師は、全体的に、若い看護師が多いように感じます。人間関係は、悪くないと感じてい...(残り 67文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お局が多く居て、嫌いな看護師の悪口を、本人に聞こえる様に言ったりしてました。看護師VS看護師が激しいようでした。 警察...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは、夜勤をすれば代休などが付きあまり少なく感じませんでした。ボーナスは低いですが、毎年昇給していき、30代後半から4...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しく残業もある病棟ですが、色々なことを学べるしスキルアップできると思います。威圧的な人もいて初めは恐いですが、慣れです...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
師長が毎日スタッフの悪口をスタッフに言う特殊な所です。気に入らない事があれば数人で無視を決め込み、パワハラどころの問題で...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
リフレッシュ休暇として8連休取れるのが魅力的です。部署によりますが希望休は毎月必ずとれました。 残業は忙しさにムラがあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生の時に実習で行かせてもらいました。すごく雰囲気が怖い印象で新人の看護師に怒鳴ったり生徒の前で厳しく指導をしたりと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外部から転職してきた方は給料が高く、グループ内から就職した人はベースが低い。夜勤手当ては1万5千円と他の病院よりも高いと...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよると思いますが、私がいたところは特に忙しく毎日20時~21時過ぎの残業が当たり前でした。業務が多く効率も悪く毎...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。口コミを見たいため実習について書かせていただきます。病棟によって異なりますが、私が行った病棟は優しく声をか...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
三次救急のため患者さんの入れ替わりが多く忙しかったです。残業はとにかく多いです。残業代をきっちり全部もらえることはまあな...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はまあまあです。ですが、比較的落ち着いた段階の患者様が多く、ほぼ定時で上がれますし、人間関係も穏やかなので、それを...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3領域ほど、行かせて頂いたのですが病棟によって雰囲気はさまざまでした。ですが、共通してどこも忙しそうでありました。急性期...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースが多いです。子供がいる方は働きやすい環境なのかも。 ただ、夜専のナースがとても偉そうにしていて、真夜中に...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が把握してる限りでは独身者か既婚子なししかいないようでした。 募集要項には過去に産休、育児休暇取得の実績ありと書...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりました。すべての病棟がそうなのかはわかりませんが、配属された病棟の看護師さんは全員丁寧に挨拶してくれま...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよるかと思いますが、私が実習させていただいた病棟の看護師の方はどの方も学生が学べるような環境をたくさん提供して下...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によって全く雰囲気が異なるようで、脳外科は殺伐としている雰囲気だと聞きました。 私が実習させていただいた病棟は、数...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
平均30才代の若い看護師が多いです。部署にもよりますが、残業はあまりなくママさんナースも多く働きやすい職場だと思います。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの部署もアセスメントに力を入れていて、アセスメントの入力に時間をかけています。節約志向が強く、床掃除は使い捨てのクイッ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
厳しい方もいらっしゃいましたが、とても勉強になりました。ただスタッフ間での人間関係のピリつきがたまにあり、実習生としては...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公立病院なのでそこそこですかね。休日が割と多いので、お給料はそんなに多くなかった印象です。病棟によっては全く残業代を申請...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
古い病院なので、設備などは古いままです。汚物室などは入ると独特の雰囲気があったり、更衣室も暗くて日が当たらない場所でした...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生として実習に行かせて頂きました。病棟内は少し古いように感じました。看護師と理学療法士の連携が取れており、患者さん...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人事異動が数日前に張り出されて、そこで初めて知ることになることが多々あります。それも全部希望の有無関係ありません。毎日違...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前に比べて人間関係は、改善されたそうです。チームワークが良いアットホームな雰囲気です。第2救急指定病院ですが、受け入れ...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はとても整っていたと思います。年休取得は病棟によります。育休産休もとりやすく、復帰も育児時間があり、夜勤免除もあ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
全体的にままナースは少ないです。ママナースは時短や定時であがれるように周りの人達が声をかけてくれますが、独身のスタッフが...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
別の分野への転職を機に退職しました。 急性期の循環器看護を学びたいという方には勉強になると思います。 ただ覚悟してい...(残り 1004文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
1年目から継続して院内研修があります。研修内容は看護実践の振り返りをするという感じです。看護技術の研修は全くないので、院...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって大変さの内容が違ってくるとは思いますが、当時いた病棟は手術目的の短期入院が多かったです。毎日入院は最低定期8...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は派遣で看護助手をしていました。仕事内容的には覚えれば楽にできるのですが、人により教え方が違い戸惑った事もありました。...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係最悪です。働いた事を後悔しています。毎日人の悪口は当たり前、噂好き、上も同じような人が多く、長く勤めてる人は変な...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
一応学習会はあるものの、主に整形外科配属になったため看護技術など一般的なものは学ぶことはできず、すぐに魔やめてしまいまし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新入職でも高度救命救急センターに配属してもらえます。三次救急のため、重症度も高くとても大変でした。ICUとHCUが併設で...(残り 255文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
先輩が新卒として春から働いていますが、人間関係とても良く働きやすいそうです。プリセプターがおり優しく指導してもらっていま...(残り 28文字)