看護師口コミ一覧(697399件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はさすがに大きい大学病院なだけあり、交通費などしっかり支払ってくれます。車通勤の場合、自分で借りるところを手配し...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
1年目〜3年目までは研修が多いので技術面でもしっかり教育してくれます。その分課題もあるので大変ですが。スキルアップとして...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短勤務でも夜勤させられることがあり、ママナースなどは時短の意味がなくなってきている感じがします。病棟によって雰囲気は変...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
口コミ閲覧のため失礼致します。インターシップに伺わせていただきました。教育担当の方は明るく、ICUにて見学をしましたが、...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一部の部署では同期はどんどん離職していきます。業務へのプレッシャーだけでなく人間関係が良くないことが原因です。 上の立...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
精神科病棟に実習に行かせていただきました。周りのみんなは人間関係が良さそうで実習指導者もとても良かったと言っていましたが...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ボス(御局)のような看護師はいますが、その人以外はみんな優しく助けてくれていました。病棟によって雰囲気は変わりますが。社...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
非情に教育環境が整ってはいます。 ただ人によっては教えると言うことに消極的な方もおられ、各人の向上心が重要です。自ら求...(残り 48文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 北アルプス医療センターあづみ病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は悪くはないとは思いますが正直馴れ合いな部分もあるのかなとは思います。先輩に気に入られれば勝ち組になります。正直...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育て中のため夜勤考慮してもらっていました。 基本給が高いためボーナスはそれなりにもらえました。1年目は夏はなし、冬は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実際の内情を書くと投稿できません。この言葉で察して下さい。中堅スタッフの退職者が多いです。優しいスタッフも多いですが個性...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
採用されて、直ぐに入れる託児所があって助かりますが、システムが古くて電子カルテもオーダーリングもなくて昭和の古い体制です...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
組合が2つあります。 最近では、病院側についてる組合に入らないと就職できないそうです。 入職した日に勧誘を受けて気持...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の福利厚生は素晴らしいものがあった。 医療費はただだし、勤務中でも受診可能だった。 部署の年齢層は若い人が多いの...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院でERもあるので昼夜問わず即入が何件もありかなり忙しいです。訳ありな患者も多い中医者との板挟みで毎日疲弊しなが...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
清掃業者、看護助手がよく掃除してるため、綺麗だった。電カルの数が足りず、一人だけいつも紙にメモしながら検温にまわってる人...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しました。研修体制、新人への指導は比較的手厚かったと思います。何ヶ月もかけて、先輩にしっかり指導していただきま...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事のやりがいはあると思います。科はありますが、結構混合になっていると感じます。緊急入院も多く、受け持ちもその日に変わり...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病気の特性上、患者さんが一癖ある方が多いとは聞いて入職したので覚悟はしていたのですが、精神科のような患者さんも多くおられ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは希望休を出せば休むことができます。リフレッシュ休暇が5日あり、自分が希望する月で日にちまで選べて休むことができます...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースに優しい病院だと思います。急に熱が出て休む時もお互い様な感じで協力してやっていました。時間も定時で上がれた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部屋持ち制で日勤から夜勤への申し送りで リーダーをやってる主任が全く患者さんを把握してないため無駄に長くなる。申し送り...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きい病院なので給料は良い方だとおもいます。ボーナスもそれなりにきちんと出ています。額は多くないですが5月に年度末賞与も...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護専門学校からそのまま入職しました。 立地も私は悪くないと思います。東京中心部ではないですが、病院周辺に住む分には都...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
院長が変わってから入退院が激しく、 満床でなければ毎日緊入があります。 定時で帰るのは難しいです。 打刻の押し忘れ...(残り 89文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
備品などは整っていて、施設や設備などは比較的綺麗だと思います。通勤のしやすさも、神戸の中心部である三宮からポートアイラン...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
グループ内の介護施設で勤務していました。4週8休で、祝日分関係なし。有給休暇は法定通り、夏期、冬期休み3日ずつあります。...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の人間関係はとても良いです。職員同士お互いに高め合ってレベルアップが図れます。向上心の無い方には少し働きにくい環境に...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若いスタッフが多く、和気藹々と働ける職場だと思います。 ただベテランナースは少ないため、スタッフ間で馴れ合いになったりし...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院なので常に忙しい。 それぞれが手一杯なので、お互いにカバーすることが難しい。看護というより流れ作業のような感...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育はしっかりしてます。新卒は1年間プリセプターがみっちり指導してくれます。中途採用にも担当指導者がいてついてくれるので...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
もうすでに辞めてしまいましたが、当時から福利厚生は良かったです。 市職員なのでそれなりに対応は良いと思いますが質問に出...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中の人がよく分かりました。絶対就職したくないと思いました。殺伐としているし、実習生にストレス発散して、心が狭い人が多い。...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私がいた頃は看護師間の人間関係は良かったです。年齢層は高く40〜50代が中心でした。(介護士さんは若い人が多いです)仕事...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
各病棟によるのかもしれませんが、雰囲気は悪いと思います。 人を多く配置しても、他の人の足りない病棟に助勤に出され、結局...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みも少ないですが、患者がいないと突然有給になったりします。しかし、入職しても4ヶ月は有給もないですし、体力的に辛いかと...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務内容、使用物品、部屋割り、看護処置方法など病院全てにおいて独特。何においても非常に独特であり、経験がある分野でも自信...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は、各部署で多少の差はあると思いますが、良好であると思います。ただ中堅の看護師が産休や退職で少なくなる傾向がある...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナで備品が不足しているものもありましたが基本的に問題はなかったです。マスクが1日1枚配られていました。アイシールドは...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前実習でお世話になりました。看護師の指導者はとても丁寧に指導してくださり、カンファレンスでは熱心に疑問点の解決となるヒ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースはお子様の発熱や怪我で突然お休みしたり、良くされています。でも周りのスタッフは協力的ですので、安心して勤務...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は良いのですが、帰りの時間がとても遅くなります。残業代で稼ぐような感じになります。部署によっては1時間ぐらいの残業で...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在は退職してしまいましたが、ポイントが欲しいので投稿します。 急性期病院のため、忙しさはあるので大変です。 病棟に...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によりますが、人間関係は比較的良好です。ただ退職者が毎月出るせいか、毎月のように異動があります。現在コロナ禍であるた...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育制度も管理体制も、仕事のやりがいもありました。残業や委員会の負担があり、育児両立はかなり難しいです。特に時短が使えな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在は分かりませんが、私が働いていた頃はとても人間関係や職場の雰囲気がよく良かったです。ボーナスは高くはありませんが、基...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給は平均的、夜勤は二交代で1回8100円、夜勤は基本的に2人体制、病棟によっては3人ところもあるようです。また、夜勤...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病棟ということもあり、スキルアップは望めないことから退職しました。日々の看護はルーチン化しています。またスタッフの指...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いくつか大学病院や総合病院へ見学へ行き、そのなかで1番ビシッとしている雰囲気の病院でした。髪色も規程があったりマツエクも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場環境はとてもよかった。特に不満もなく働くことができた。優しい親切な人ばかりでストレスなく働けた印象。病棟によるとは噂...(残り 42文字)