看護師口コミ一覧(697543件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は公休で出勤したら、別日に振られて休めれるようになっていました。特に寮は場所によりますが綺麗で値段も安く住みやすかっ...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与体系は仕事内容と比べてだいぶ水準が高かったように思われます。 入院患者人数の変動が大きく当時は仕事量が多くなかった...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与が高いため入職しました。やはり高い分だけの忙しさはあります。パソコンが限られているので前残業は当たり前ですし、残るこ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の病棟には、ママさんナースが何人かおり、時短を利用してました。院内保育園もあるのでママさんナースにも働きやすい環境だと...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さい子がいるママナースはパートが多かったように思います。パートであれば、自分で働く日数・時間を決められるようなので、週...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日はしっかりあったと思います。月に9から10日ほどは貰えていました。また1週間程度の連休もつけてもらえます。年休は勝手...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
断らない救急を掲げているためERはとても忙しそうですが、その分入院も多いので病棟もかなり大変です。どんどん退職者が出てい...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいはとてもあると思います。色んな疾患の人がおり最先端の医療を学びたい人はいいと思います。また違う診療科をみたい場合...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私はここの病院に来る前の職場が療養病棟で働いており、ほとんどの方が意思疎通を取れない方が多くいました。それに比べてここの...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は殆どなく、有給の消化できるので働きやすいと思います。ただ精神科なので患者さんとコミュニケーションをとる機会が多いの...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代にお世話になりました。若い方からママさん世代の看護師さんが働いてらっしゃいました。病棟の雰囲気は良かったと思いま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師は人手不足とはいえど、大学病院なので高いレベルを求められるし、多量入職大量離職の世界です。新人の頃は特に、仕事が普...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
フレイクリニックで働いて2年目になりますが、福利厚生は整っているなと感じます。 産前産後休暇と育児休暇もちゃんとあ...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良かったです。 しかし、物品やベッドが古い。ベッドに関しては手動だし高さ調整も出来ないものもある。先生たちも...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ほとんどの医療機関で電子カルテが導入されているのが当たり前なのに未だに紙カルテ、患者管理も全てアナログで作業負担が半端な...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は残業がなくても良い方だと思います。 このボーナスは25年以上経験のある看護師で90万以上額面であったと聞きました...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
血圧計、パルスオキシメータ等、自分で購入している人が多いです。特にパルスオキシメータは病棟スタッフの半数以上が自前です。...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
事務管理業務が、とにかく遅いでずさんと感じた! 実習で来て外来で20分位待っている患者さんがずっと待っていても、声かけ...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認定看護師の研修にとても協力的でした。 認定看護師の人数も割と多く、その方たちからの学習会などもあり良い刺激を受けるこ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
派遣看護師として、短期間登録させていただきましたが、全てにおいて親切丁寧に教えていただいて成長ができた病院と思います。 ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年間休日数が125日と多く、休みの希望も毎月5日きいてもらえます。また、残業はほとんど無く、あっても1時間程度でした。有...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育体制としては院内研修、病院での勉強会、病棟での勉強会等整っていたと思います。新卒の方は安心して技術、アセスメントを学...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生からの目線でしたが、教育はしっかりしていますが、それよりも厳しさが勝ちとても怖い印象を持ちました。入院されている方も...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
石川県の中では非常に新しくて、綺麗な大きい病院です。新しいだけあって、施設内も広く構造もとても動線を考えられた作りだと思...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急件数が非常に多いため緊急入院が頻繁にきます。そのためとても忙しくバタバタしてます。ゆったりして仕事をするよりも忙しく...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若手~ベテランまで層が厚く整っている印象です。厳しいスタッフもいる病棟もあると思いますが雰囲気は悪くないと思いました。土...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国立病院機構の給料体制に沿って、年功序列に毎年少しずつだが昇給していく。神経難病病棟手当、重心病棟手当、筋ジストロフィー...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は古めですが古い割に綺麗にしています。 病室は狭く、ベッド移動は大変です。 備品について困ったことはありません。...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟だけでなくカテーテル室や救急対応、外来も兼任なので様々な経験ができます。その時々によって忙しさは違いますが比較的ゆっ...(残り 60文字)
医療法人 シーザーズ・メディ・ケア 神部ペインクリニック・内科病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古い建物の時の病院で働いていました。クセのある看護師はいましたが、優しい方が多かったです。管理職の方々も優しい人達でした...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は月に3日、比較的希望は聞いてもらえて休みは取りやすい方だと思います。年間休日数も他の病院よりは多いほうだと思い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師同士の雰囲気がとても良く、熱心にご指導いただきました。色々な疾患を学べる病院だと思います。 病院内にある吹き抜け...(残り 18文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護部長や周りの方含め、非常に優しい方が多かったです。 事務の方も優しく、周りの方にフォロー頂きながら勤務しました。 ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しましたが、いい上司や先輩に恵まれとても雰囲気の良い病棟で楽しかったです。新卒ということもあり、先輩と2人で行...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
皆さん優しく接してくれて、仕事も丁寧に教えていただけました。 研修なども為になり、色んな知識が増えました。 施設も綺...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は月5日までとれます。同じ日に7人以上でなければ100%休み希望は通ります。休みは多い方だと思いますが三交代勤務...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子どもの急な発熱ですぐに帰る看護師も多かったです。 その分は皆で協力して仕事をすることになっていました。 しかし、子...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育がかなりしっかりしていて、最初の経験を積むにはぴったりと聞いて入職しました。 しかし、実際は忙しいためか、しっかり...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に病棟が暗めなのだが、認知症病棟は特に臭う。その理由としては病棟の人員が不足しており、管理が行き届いていないのかと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
透析開始から終了までは忙しいけど午後からは特に何もなくおしゃべり出来ます。患者指導もありません。残業もほぼなく勤務希望も...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はそこそこ良いと思います。ただし、夜勤手当が2万円なので、師長のお気に入りかどうかで夜勤の回数が少なかったり多かった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育研修に関しては委員会はあるものの、勉強会も少なく新卒一年目に看護協会の研修に参加させられる程度。 ママさんであった...(残り 263文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料が安いし、夜勤は仮眠が全くなく体がきついです。貴重な公休は学会に運動会、わけのわからないバレーボール大会の応援といい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは取りやすいため、給料に拘らなければ働きやすいと思います。給料は茨城価格なので安く、少し千葉方面に行けばもっと良いと...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟や備品は古めだと思います。新しいものは電子カルテくらいです。持ち運びが出来ないタイプなので、記録や指示の確認はステー...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこでもそうだと思いますが、病棟によって雰囲気が違うので、ママさんナースの働きやすさは配属される病棟によると思います。私...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さい子どもを持つママさんナースが同じ病棟で数名働いていましたが大変そうでした。非常勤のママさんナースは定時になると周り...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒でまずは急性期で知識と技術と忍耐を!という感じで入職しました。過酷さは覚悟の上で入職したため、ギャップは特になく、想...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の区への転居を機に退職しました。収入は満足していましたし、勤務時間も残業が少ないので満足でしたが、給与は年俸制で退職金...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係もだけど、給料面。募集事項に記載されていた金額よりも、低い。騙された感はすごいある。見合っていない。残業も多い。...(残り 51文字)