看護師口コミ一覧(697543件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はよくもなく悪くもなくといったかんじでした。 家から近いので入職しましたがそれなりに忙しく残業は当たり前でした...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三次救急で救命センターで働きたかったため入職希望しました。コロナ対応していたので、救急を受けない期間がありました。公立病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署にもよるかもしれませんが、基本的に病院独特のピリついた雰囲気はありませんでした。職員も温厚な方が多くトラブルも少ない...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員扱いの給与体系です。都立より安いです。昇給は一定の年齢になるとストップします。残業代はまず出ません。業務内容か...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当が他の病院より高めです。 ですが、基本給は少ないので日勤だけなら他の病院より低めです。また、ボーナスも低く1年...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は年間110日ぐらいありました。月に8日はあります。あと有給取得率は病棟の差もなく全て消化できます。残業はほぼ無く、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修制度、公休制度、人間関係等どの点も良好で働きやすいと感じました。残業もすくなく、家庭があるナースの方にも働きやすい病...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料が良かったのと療養に興味があり入職しました。入ってみたら流れ作業のような胃ろうの注入。長期で入院もしているため検温も...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師同士の関係は悪くないですが、一部の医師の態度・医師同士の関係がよくないため他科連携がスムーズに行かず看護師が板挟み...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は週休2日、祝日勤務は代休が付きます。日数で言うと月9〜10日ほど休みがあります。年間を通して1週間のリフレッシュ休...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
プリセプターもついており、 分からないことは熱心に教えて くださいました。 年代は幅広く癖が強い人も中には いら...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サッパリした方が多く、働きやすかった。 子育てしながらの勤務の方もいて、時短や急な勤務変更にも柔軟だったと思います。 ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は県内トップクラスで高いです。特殊手当というものが付きます。しかし、夜勤手当は深夜準夜合わせても1万円にもならず、...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は立地的にしかたがないと思うのですがお風呂やトイレが狭く介助がしにくかったです。オペ迎えのベッド出しもしにくく工夫し...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事が忙しくママナースだとパパや親の協力がなければ家庭との両立は難しいです。時短勤務も3歳の誕生日を迎えると終わってしま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は病棟毎に異なっているため、当たり外れはあると思いますが、病院全体を通してみると、雰囲気は良いと思います。 大き...(残り 37文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内科病棟ですが人間関係や雰囲気は良いです。一部噂好き、悪口好きなスタッフもいますが、派閥や変なマウントもなくベタベタする...(残り 81文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院のため、やり甲斐はあります。緊急入院、業務量や勉強会、研修会などによるサービス残業が多いのが個人的に難点に感じ...(残り 52文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
クリニカルラダーに沿ったスタッフ教育に力を入れており、外部研修の紹介等もしています。スキルアップしたい方はやりがいを持っ...(残り 103文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2022年に新病院へ移転予定です。現在の施設や設備はよくもわるくも年季が入っています。電子カルテですが、パソコンの型が古...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は比較的合わせやすい良いが病院独自の風習が強く、休日の出勤も多い。 希望休少なく、給与もすくない。給料明細の...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
株式会社マツダの一部門の病院ということもあり。マツダ本社の業績によってボーナスの変動は激しいです。私がいた時は、ほかの病...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の出入りが激しいのか、私が入職した辺りに入職したスタッフが多かった。慣れないうちはたくさん声をかけていもらい、残業...(残り 368文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公立病院なので休みも多く基本給がいいので年収は多いと思います。有給休暇取得は部署によって違い不公平感はあります。看護師の...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日、休暇の制度は整っており、きちんと休暇はとれます。が、結局ハードワークで業務量が多く、残業は普通にありますし、私の場...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私がいた病棟は先輩、後輩、同期ともにお局はいますが比較的仲が良く仕事はしやすかったと思います。有給はその月に師長が振り分...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院でキャリアアップ出来ると思い入職しましたが、実際は超高齢者の慢性期が多いです。2次救ですが、殆どは1次救レベル...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり忙しい病院ですが、その分やりがいはあります。症例も多く、勉強にもなります。夜勤免除などの条件が厳しいので、小さい子...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって全然違います。 どこの職場にも言えることではありますが、優しい人とそうでない人はいます。 その比率がやや...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は日によってバラつきます。部署にもよりますが2時間近く残業する日もあれば定時で帰れる日もあります。定時ぎりぎりに入院...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
既卒者の入職が多いため、既卒者の研修等は比較的整っているように感じます。 新卒への教育については、集合教育もありますが...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業が当たり前でした。とある外科病棟には配属されましたが残業は当たり前でした。申請するもたかが30分とかだけ。長日勤のと...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生です。インターンシップに参加させていただきました。 現地のインターンシップでは実際に看護体験や看護師の方とのお話タ...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
繁忙期は分かりませんが、そうでない時期は仕事が無くて暇なくらい閑散としてました。ひとつひとつの業務は来院者さんを待たせな...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体が忙しく、挨拶をしても完全無視でした。シャドーイングをさせてもらいましたが、看護師の動きが早すぎて追いつかず見失うこ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく人手不足が深刻です。介護さんも不足しており、休みが出ると業務ができません。また療養病棟はさらに人がいません。記録...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これは病棟によりますが、私の病棟は若い世代が多く和気あいあいと仕事をしています。正直かなり当たりの病棟です。みんなで助け...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は月に2箇所まで取れます。100パーセント希望は通ります。毎月連休もあります。有給は勝手に使われているのでそこは...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかくボーナスがかなりいい。普段の給料は他の病院に負けることもあるけどボーナスがいいので頑張れています。家賃補助も2万...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分を棚に上げて人を中傷する看護師がこちらには数名います。病院のやり方はあって当たり前ですが看護師としての基本の点滴合わ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟全体が学生を暖かく迎え入れてくださり、親身に話を聞いてくださいました。朝の時点で何時に報告を聞きますと事前に看護師の...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
妊娠し、出産の為に退職しました。 育休を使われるかたがほどんどいなかった為、 また引っ越しもあり、復職予定が無かった...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みはおおく、有給も自由に使えていました。有給と合わせて毎月連休をとっても特に文句なども言われなかったのでプライベートは...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良くも悪くもない印象です。表面上は仲良く見えますが悪口や陰口を言っているのをよく聞きます。深く付き合わなければ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料が低いと思います。長く勤めればといいますが、上の先輩とあまり変わらなくて驚きです。三次救急でドクターカー、ドクターヘ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はとても良く、多職種ともコミュニケーションは良好でした。残業はありましたが皆んなで早く帰れるよう協力的に仕事をし...(残り 56文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期で全体が忙しく、看護師の方の雰囲気が少し怖い印象でした。看護師の方にとっては自分の仕事をしつつ、学生も見なくてはな...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は1ヶ月につき、5日間とれます。ただ、平日は1人まで、休日は3人までと制限があります。なので、被ったら話し合いを...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
1〜5年目までが多く人間関係も悪かった。物品も作りも古い上職員トイレは患者と同じ所。駐車場ありにはなっているが実際かなり...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
数年前、実習でお世話になりました。病棟により雰囲気は違いました。ピリピリしていて声をかけられなかったり、無視されたりも多...(残り 74文字)