看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
丁寧な指導者でとても学びになった実習でした。病院は広く明るく本当にホテルのようです!病室も患者1人1人のプライバシーが守...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
何人か正確がネックな人はいますが、優しい方と一緒ならかなり働き易いです。忙しいためあまり深く関わりがなくても良く、私とし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お局が、多く、よくある女性の職場といった感じです。長年いる方の、機嫌をとり、嫌われればアウト! 噂話は、大好物! 慣...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与については正直低いです。半ば強制的に委員会の仕事はサービス残業でさせられる為残業時間が多い上に基本給も夜勤手当も少な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
m(-_-)m とにかく毎日忙しいです。圧倒的にマンパワー不足です。前残業は当たり前。しかもサービス。残業も毎日です。...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職者が増え、看護師の数はかなり減ったのに対し患者数(病床数)はそのままのためかなり忙しいです。そのため以前までは給与に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前まで働いていましたが、病棟によって人間関係はよかったり悪かったりします。 私の病棟は、入職してすぐにプリセプターが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ベテランの看護師が多く頼りになりました。部署によっては腹の探り合いをしているとか、人間関係に苦しんでいる職員もいたようで...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的お年寄りの患者さんが多いですが、急性期病棟では若い患者さんもいるため、幅広い患者と関わることができます。ADLも自...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
物品やケア用品は割と揃っていて綺麗に使われてる印象ですが、数が少なく、新人の時は先輩が使い終わるまで他のことをしたりして...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係も良く、実習がとてもしやすかったです。師長さん、作業療法士の方みなさんとても丁寧に教えてくれて、いい実習になりま...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有給取得率9割とうたっているが、ここ数年有給を自由に使えている人がいない。夏休みもない。病院環境はいいが、毎月の希望が2...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月3回希望休が取れる。全て希望が通るわけでないが、比較的希望は通った。休みの日でも、カンファレンスや、勉強会など、参加し...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
うちのある主任は、主任経験が初めてなのか スタッフ少ない中、皆さん忙しく動いてるのに、殆ど手伝ってくれず、デスクワーク中...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は、良かったイメージです。休みもとりやすく働きやすかったですが一部の管理者に気に入られなかったら、いずらくるスタ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりますが、時短勤務でも19時まで残業していました。新人〜3年目あたりはカンファレンスが休みの日や夜勤前、明けにな...(残り 100文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みはしっかりとれます。年間122日と、リフレッシュ休暇5日で合計127日です。 医療福祉系では公休が多いと思います。...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4週8休、奇数月は9日、偶数月は8日休みで年間休日が109日なため、有給が取得できるまで、夜勤が開始するまでかなりしんど...(残り 279文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはなかったです。業務をこなすのに精一杯。入院処理もクラークがいないので紙類の処理が多い。日勤でも9時まで残業とか...(残り 309文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お休み多いです。希望休は月に4日とれますし、夏休みは5日間取れます。年休消化は師長によってかなり変わります。月1〜2日く...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
女性の職場特有の、裏でのぐちぐち言い合いはあるけど、表向きはみんな優しくて和気あいあいとしている。困っていたら誰かが声を...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースは数人いたので、子供が熱を出して早退するときもあまりぐちぐち言うスタッフはいなかったです。ママさんで、時短で働...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は通りやすいです!土日祝の勤務は検査、処置が少なく比較的落ち着いて働くことができます! しかし退職する人も多い病...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
13年常勤、病棟勤務で働きましたが私が居た頃は上下関係が厳しく色々気を遣いながら働いてきました。時間外の勉強会も日勤だと...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気はそれぞれの病棟によってちがいましたが、比較的良い雰囲気なところが多かったように思います。厳しい方もいました...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務時間が11時〜21時となっていますが、実際は10時過ぎには出勤しなければならないので体力的にきついです。 休憩は2...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが私がいたところは人間関係がよかったです。プライベートで同年代のスタッフと遊んだりしていました。人間関係...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は古いです。清掃会社に委託して清掃を行ってもらっていますが、綺麗とはいえない感じです。ただ、脳卒中センターに関しては...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは取りやすいです。 私の病棟は希望休を出せば必ず通してくれます。有給は勝手に使われてるので何日残ってるのか分からな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
上司は見て見ぬ振りで准看護師も多く偉そうで忙しいからかイライラしています。仲良い人同士は仲が良いのでそうでない人はなかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
頼りにしていた管理者が次々と辞めていきました。2022年の春、また合併するのでしょうか、スタッフには一切伝えられていませ...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人からベテランまで幅広く偏りはなく、雰囲気も良いと思います。新人研修から始まり指導やサポートもしっかりとしていますが、...(残り 289文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は総合、個人病院含めてトップクラスだと思います。基本給プラス職務手当てが出て、ボーナスも5ヶ月出るので年収そこそ高い...(残り 683文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
すみません。 新卒で入職しました。 屋根瓦方式で新人教育も充実していましたが、とにかく入退院が激しく手術、検査出しも...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に3年くらいで辞めていくことが多く中堅はあまりいません。また1年目の時点で辞めていくことも多いです。職場環境にはよ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
古い建物で、棟を継ぎ足しで建てていることもあり、院内の導線がかなり悪い。患者数と建物のキャパが合っていない。壊れてどうし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によるとは思いますが残業は平日毎日あり、残業手当で給与が高い状態でした。残業といってもタイムカードがなく手書き申請の...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人のうちは教育制度もあり勉強させてもらいました。どこの病院でもそうだと思いますが、経験年数を重ねると勉強する人としない...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒だった為、日々の業務が新しい経験ばかりで、スキルアップには大変良かったですが、看護記録や受け持ち患者様の看護評価など...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全国でも有名な精神科病院です。精神科といっても他科もあります。入職試験も面接と小論文でした。公立病院なので、福利厚生も優...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
1歳3ヶ月までは夜勤免除も可能です。夫が夜勤のある仕事なら小学生になるまでは夜勤免除にできます。小学生になるまでは時短勤...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートで勤務しましたが、優しくわかりやすく教えてもらえて良かったです。私も含めて引っ越しや結婚など個人的な都合で短期間の...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私のいた病棟は、電動ベッドでなく手動ベッドでした。 お風呂も寝たまま入れる特浴がなく、ストレッチヤーの上でシャワー浴で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事中の私語が多い。教育レベルは低い。40~50代の見苦しいやっかみがあった。とにかく煩い。 患者への敬意がない人が多...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
シフト希望は早々記入できるのですが、実際にシフトが出来るのは、夜勤バイトの方の関係で、月末ギリギリだったので、予定がたて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い口が悪い自我が強い看護師が多い印象。丁寧な寄り添う看護は見られなかった。仕事中の私語は多く、私用のスマホ片手に食事介...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は普通にあります。2-3時間ぐらいでしょうか?部署にもよると思いますが。休みは8日以上はありますので、身体のリフレッ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
電カルになって少しはマシになりましたが、業務に終われ業務を終わらせる事だけで精一杯です。患者に寄り添う事や知識を向上させ...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
PPEの為の装具はふんだんに使用できるので、処置室では患者さん一人につき、エプロン、グローブ、を変えて使用の理想的環境。...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますがママさんナース多く所属していました。病棟により違いますが受け持ちを持つことがあります。定時で帰れるよう...(残り 63文字)