看護師口コミ一覧(697399件)

公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導者さんや看護師さんの雰囲気は良く、忙しい中でも指導を優しくしてくださいました。整形外科病棟の経験になります。手術も多...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さなお子さんがいる人にはいいかもしれません。 病院の近くに病院がやっている市認定の保育園があり、病院の敷地内には病児...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業がないようみんなで協力しあって業務分担していたので定時に帰れる日が多いです。ママさんナースさんが多く、子供が急に熱を...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ずいぶん以前のことですので参考になるかわかりませんが、新人への院内の教育体制や研修は充実していましたし、配属先の部署でも...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業がないようみんな協力して業務分担しています。休みも比較的希望通り休めますが年間休日は少なめです。給与は夜勤をやらない...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは少ないですが、有給休暇を余らず使えるので不満はないです。長期休みも取得しやすく、海外旅行が好きな方は毎年いってまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導者さんは優しく丁寧に教えてくださりました。理不尽に怒られることも無く、ケアを行うときは付き添ってその都度教えて貰いな...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の人数が少ないため新人教育ほぼないに等しいです。 新人教育ないに等しいのに、新人が出来ていないと影で文句大会にな...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はとてもよいです。休暇も取れます。そこは公立病院、地方公務員といったところ。三次救急病院のため非常に多忙。忙しさと給...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
某外科病棟では、管理者らが変わり者が多い。その人がいる日は病棟の空気がいやーな感じになる。いつも仕事せず座ってばっかり。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
転職で入職すると、これまでの経験年数がかんびされる。新卒よりオススメです。昇給率は他の病院と比べると格段にあがります。賞...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の本館の建物は古いですが、リハビリ室、内視鏡センター、透析室、化学療法室、緩和病棟の入る北館は増築したばかりで綺麗で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はまあまあ良い方だと思います。噂話はすぐ広まり、陰口はありますが。託児所があり、子育て世代の方も多く、お子さんが...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はとても充実していると思います。 正職員だと本人と職員の配偶者、子供は医療費が免除されます。パートさんは本人免...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
市立病院なので地方公務員扱いですが、地方公務員であることの恩恵は特に感じませんでした。やり甲斐はありますが、むしろやり甲...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業ないとうたっていますが 残業30分単位な為とりにくいだけです。 始業時間とオープン時間が同じ、就業時間とクローズ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はしっかりしてるように見えますが、病気になり長期休みを取るとなると第一に夏季休暇が消化されます。そして、自分自身...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって全然雰囲気が違います。上の者が合う合わないあると思います。そして、給料も安いです。サイトに載っている金額より...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良く、働きやすいです。子どもの看護を極めない方には適していると思います。福利厚生もしっかりとしており、給与も見...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
良くも悪くも長く勤めてる方が多い。 古い病院なので上の方達も昭和な考えの方が多く体育会系の雰囲気です。 福利厚生がと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は土日祝、夏休みもあり、希望休も気軽に取得できます。しかし病棟によっては残業が多く、多い病棟で日勤にて3~4時間くら...(残り 64文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はとても良くわからないことを聞けば残業しても教えてくれる先輩ばかりでした。 体調不良で退職しましたが、その際も...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育担当の方々はどの病棟でもとても優しく、受け持ちさんのケアの際にはわざわざ呼びに来てくださり、たくさんの経験をさせて頂...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は新しい病院でしたが、更衣室が院内になく、近くのアパートの2階が更衣室になっていました。防犯面でとても不安でした。手...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性と母性の実習で行かせていただきました。あまり威圧的な方はみられず、よくして頂きましたが、全体的に他の病院と比べても忙...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は比較的高い方だと思います。特殊な科に配属になれば手当が出るのでかなりいいです。 ボーナスも3.5ヶ月は出ているの...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給は比較的高く設定されていると思います。なので給料は良く、手当もしっかりしていると思います。また賞与も4ヵ月分しっか...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係については、各部署にもよりますが私の部署は良いです。先輩方はもちろんですが!師長さんも話しやすく、何でも相談でき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物も、古く55床程の療養病床です。2病棟に分かれていて、古い癖の強い職員が多い。 後、看護師も介護士も品が無い。 ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
住宅手当は無いが、既卒でも希望すれば家賃3万台の寮に入ることができる。職員食堂で350円でお昼が食べられるのはありがたか...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は部署によるかもしれませんが有給除いて月3日以内でした。1週間ほど連休取得し旅行に行かれる方もいました。忙しい病...(残り 328文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は病棟によってかなり違う。 自分がいたところはかなり平和だったが、病棟によっては高圧的な人がほどほどにいて苦労...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよりますが、人間関係や雰囲気はなかなか良い場所でした。少しお局感のある人もいますが若い人が多いので和気あいあいと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は可もなく不可もなく。 ずっと残っているベテランもそれなりにいるので、各病棟1人から2人は性格の良くない看護師...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一年契約でした。 閉鎖的な病院、地域なので看護のスキル以上に 癖の強い人達とソツなく関わるスキルが最も重要です。 ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人研修はきちんとあり、事前課題や事後課題もあります。課題も先輩や師長のチェックが入りますし、研修後の病棟での実践もさせ...(残り 41文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はそこはよかったと思います。何処にでもあるお局的な人もいるし、仕事をしない人、おしゃべりばかりの人いますが、表面...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によりますが教育や指導するということを履き違えている人が多い感じがします。感情が抑えられない人もいれば、優しく接して...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習で行かせて頂きましたが、みなさん優しくて、丁寧に教えていただきました。中には厳しい方もいらっしゃいますが、職場の雰囲...(残り 31文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生の時に実習でお世話になりました。いくつかの病棟で実習で学びました。人間関係は病棟によって違い、学生についてくれた...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟のフロア自体は広く、作業がしやすいです。備品は古いものが多く、1日1回中材室に出しに行き、滅菌されたものを受け取って...(残り 51文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
医師も看護師も、気分や好き嫌いで対応を変える人が 多く疲れる。部署によってだが、介護度の高い病棟だと夜勤帯の体位交換に...(残り 122文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
定時に帰れる療養型病院ということで入職を決めました。 定時で上がれていたので、その点については希望通りでした。慣れてく...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月7日休みです。夜勤も私の科は月8-9回あり、夜勤に慣れてる人にはいいかもしれません。休みが少ない為、友達と予定を合わせ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院と言ってはいるが、誤嚥性肺炎、尿路感染症、脱水、虚血性腸炎、大腿骨頸部骨折などの疾患の緊急入院が多いです。AD...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の病棟はわかりませんが、私のいた病棟は比較的助け合いの多い病棟でした。わからないスタッフがいたらちゃんと指導を行う先輩...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは月に9回です。有給取得率は高いですが、連休は3、4連休ほどしかなかなか申請しにくいです。 20代30代のスタッフ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
定時の17時で仕事が終わることが多いので、ほとんど残業することはありません。ただ、残業することがあっても月に2-3時間つ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短勤務を申請しても、部署によっては帰れません。出産・育児経験のない師長が大部分を占めるので全く理解がないです。定時以降...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働いている方基本優しく、職場の雰囲気はいいと思います。ただ、師長や主任など上の方と実際に働いている方の考え方にギャップが...(残り 47文字)