看護師口コミ一覧(697399件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一般、回復共に意地悪な年配者が少しはいますが、それ以外はとても仲良くやれてました。 退職した一番の理由は、不妊治療に非...(残り 456文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は、日田市の中でもよい方だったと思います。資格手当もあったし、夜勤手当もよかったと思いました。 仕事に見合った給料...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は他のところよりだいぶ高いと思います。休みも多いし、仕事に比べればいいお給料もらってたと思います。ただ、他の方が言...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の環境はよく、職員旅行などもありました。 全員で一度で行くことは出来ないので、ふた班に分かれて行われていました。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いくつかの病院に実習に行っていましたが、こちらの病院は明らかに他の病院とは違う殺伐とした雰囲気がありました。どの病棟に行...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
インシデント起こしたら、起こした張本人に読み上げさせて、みんなの前で注意されるので精神的にきます。それでも、アクシデント...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
曜日で休みは決まっていません。完全シフト制です。休診日が設けられていても、月に1,2回程度出勤になり、電話応対などを行い...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生です。ポイント目的で投稿させていただきます。実習では、ハートセンターでお世話になりました。急性期であるためか、マ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きな総合病院なので研修制度はきちんとしていました。4月入職で既卒でしたが、最初の1週間は座学を、病棟行ってからはプリセ...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望の休みはくれましたが、ほとんど有給は使わせてもらえません。年功序列で言いにくさはあります。比較的には定時に帰れたと思...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
箱根の保養所みたいなホテルが1泊5000円で泊まれたりしました。必要最低限の福利厚生はあったように思います。それ以外で嬉...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
割と忙しい耳鼻科の病院です。 看護師は表面上優しい方が多いですが、なかなか陰口がおおく、本人に聞こえるように言ってる人...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導してくださった看護師さんは、親切で優しい方が多かったです。わからない方も丁寧に教えてくださりました。 設備も建替え...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく人手不足なので常にバタバタしていて業務上わからないことも聞けず、聞くと嫌な顔をされていました。徳洲会グループは日...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的にはとても職種間の交流も多く和気藹々やる雰囲気は見られています。新卒の方でもとてもやりやすくしていただき有難い事な...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与面に関しては比較的低めにはなってきていると思います。相対的にバタバタしており、それに対して福利厚生も少なく新卒で経験...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に給与は低めで、賞与もライフプラン手当というもの抜いた基本給のみで労働量と割に合わない感じです。 残業は場所によ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はいい方だと思います。相性が合う合わないはありますが、ちゃんとコミュニケーションとれるし。上司の悪口言う人も多い...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
卒後2年目目の時点で夜勤4、5回ほどで手取りで、25万円ほど。ボーナスは別です。高くも低くもない感じ。公務員なので副業は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダー研修があり、何年目ごとにきちんと研修はあります。しかしそれを実践する機会が精神科というのもありほとんどなかったです...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分が勤務していた病棟は急性期スーパー救急病棟でした。精神科の急性期なので、患者さんからの電話相談は多いですし、月に数回...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給は他の病院より高いです! 准看護師、正看護師で給与が違いますが同じ仕事内容です。 賞与は2ヶ月分で少ないのでそ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は年間120日あり、完全週休2日制+祝日です。自分は急性期スーパー救急病棟でしたが、スタッフが多いので急なお休みにも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分が働いていたところは、本館3階の急性期スーパー救急病棟です。職場の雰囲気は明るくスタッフ仲が良かったと思います。メン...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤続年数が上がればお給料はそこそこだと思います。が、そのため年数だけいってて使えない40代の人がいたりします。 ボーナ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しく建て替えているためぱっと見綺麗ですが、いろいろ患者さんのことを考えて作られていないのかなと思うところが多々あります...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はさほどではないですが、他の手当てが良く、収益が良ければ、春に臨時賞与が出たりします。 規模の大きい個人病院なの...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料形態は、周りの看護学校時代の友人達や元同僚と比べて高めの水準だと思いました。ボーナスも4ヶ月あります。昇給もあります...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
約2年間働いていました。お給料はそこそこ貰えていたと思います。ママナースも多く人間関係も良好で働きやすい職場でした。私は...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
診療費見舞金制度で月3000円以上かかった医療費については一度は負担するが、差額が支給される。 保育室があるので、保育...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は少なめだと思います。入院があれば紙カルテなので書類が多く残業が耐えなかったことが多いような気がします。皆んなでフォ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地域からの信頼、期待値が高く、眼科とはいえ、求められるスキルは高かった。そして患者が多くとても忙しい。 病院は新しくて...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は日勤夜勤をして年収550万程ありよかったです。しかし人が足りないと夜勤専従並みに夜勤をしていました(夜勤専従8-...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病棟に勤務していました。仕事は忙しい時もありますが、時間内に終える日もあり、メリハリもあって良いと思います。楽な仕事...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代だったので病棟が凄く怖く感じました。 看護師は年配の方が多く、あまり患者さんに関心を持っていない印象でした。男...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養型病棟のためか、落ち着いている印象をうけました。看護師さんにもよりますが行動計画などを発表する時もきちんとアドバイス...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スタッフの方の雰囲気がよく、質問をしたときもみなさん優しく教えてくださいました。学生にはみなさんとても優しかったのですが...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は病棟によって違うかもしれませんが、私が働いていた病棟はチームの違いで意見が分かれたりすることがありました。...(残り 48文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気はママさんナースの方が多く、回復期ということもあり穏やかでした。 ギスギスしてる感じや、怒られている新人も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休は月9日と決められています。希望休はしっかりと取れますし、長期休暇も貰えました。有休も消化してくれます。残業は部署に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は比較的良かったですが、中には人を顎で使うような人もいました。月々のお給料は良かったですが、ボーナスはありません...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
4週8休が守られます。日勤8:30〜17:30の時は8時出勤、定時上がり。早出8:00〜17は7:40出勤、定時上がり。...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係については私の勤務している病棟は上の役職の方も優しく人間関係は問題なく働くことができるかと思います。また、休み希...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
脳卒中の患者さんが多く急性期を学びたい方にはお勧めします。病棟にもよりますが、スタッフのいざこざも無くストレスなく働くこ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業多め、残業は事前申請。委員会やカンファレンス、勉強会など、結構頻繁にありましたが、一応、自由参加とのことで残業代は出...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入退院や検査、オペなどが多くて忙しいこともあり、常に病棟がピリピリとしている印象。人が足りないせいか勤務もギリギリで組ま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
それぞれ個性やキャはありますが、どの部署で働いても、比較的良いと思います。話せる仲間は作ることができるかと思います。 ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業になる日もたまにありますが、基本的には定時で帰れることが多いです。救急病院ですが、緊急オペなどが入る頻度は少ないと思...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい病院で院内はとてもキレイです。でもとにかく給料安い。教育には力を入れていますが、まだ立ち上げたばかりなので多忙な感...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給が低く、ボーナスも2ヶ月分程度のこともあったり、雀の涙ほど少ないです。夜勤手当は良いですが、夜勤をやらないと給料は...(残り 44文字)