看護師口コミ一覧(685614件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給はそこまで高くないので夜勤ありきの給料だと思います。ただ、ボーナスが高めでしっかり貰えたのでよかったです。大学病院...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
産科で勤務していました。分娩件数が多く、ハイリスク分娩も受け入れているため、忙しい日が多かったです。その分、かなり勉強に...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
専門学校と連携しており、3年間の御礼奉公ありきの教育制度になっていました。新人一年目からリーダー業務が始まります。三年目...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上の人たちは信頼できる人たちがたくさんいます。なのでごく一部の1病棟の1意見で捉えてください。私のいた病棟は病院の中で1...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく忙しい、残業多いです。サービス残業。 やりがいはあるけど、ありすぎる。 プライベートも充実したい人には、不向...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上司が合わなくて辞めました。相談しづらい、悪口をみんなに対して休憩室で師長がしていてとても嫌な気持ちになったことがきっか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前、地域包括病棟で勤務してました。キツイ人も居ましたがどこの病院にもそんな人はいるし、比較的働きやすかったです。家の事...(残り 213文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
三次救急の病院なので勉強したり自分の技術的なことを身につけたいと思う方には、経験をつむには良い環境だと思います。 勉強...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
立場が上がるにつれてどんどん業務が増え、サービス残業も多いこと 休日に勉強会が多く休みが取れないこと 知識や技術面で...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習先病院でしたが、熱心で良い指導者さんばかりだったためわたしもそのようになりたいと入職を決めました。同級生は、奨学金の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は良かったと記憶しています。優しい人が多かったので、学生たちや他職種の人達にも、とても優しく接していた記憶が...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福祉施設もあるので、そちらに主に勤務。そこそこ働きやすいところでした、評判はよくない病院だけどわたしは気に入って働いてた...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。全体的に新しいとは言えませんが、掃除や整理整頓が行きわたっており、清潔さはあると思います。ベッ...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業あっても、申請式なのでほとんどサービス残業でした。給料は、夜勤をすればまあまあっといった感じです。 病院の雰囲気は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勉強しやすい指導・助言を頂き就職するならここがいいと思います。看護師同士仲良いと思います。が、新人は肩身が狭いようで泣く...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的には20代のナースが大多数で、お局のナース、チーフナース・師長で構成されていたように思います。主力は2~5年目のナ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
常に残業で日勤でも20時過ぎてから帰ってます。日勤が夜勤の仕事を手伝わないと夜勤の仕事が回らないと言うてます。準夜のラウ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
該当時期はフェイクです。 病棟ごとに色が違いますがどの病棟も忙しいです。 人が足りないため常にバタバタしています。 ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とてもゆったりとお仕事をされている印象でした。学生に対してだけなのかもしれませんが、トゲトゲしい態度を取られる看護師は複...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ユニット勤務で夜勤月5〜7回ありました。 ボーナスは年度にもよりますが、他の病院と比較して良い方かと思います。 年ご...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤めていたのが20年近く前ですので、ぜんぜん参考にならないと思いますが、当時20代前半でしたが、ボーナスが多く、年収でい...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が実習させていただいた病棟しか分かりませんが、すごく雰囲気が良かったです。常に笑顔と挨拶が飛び交っていました。また、分...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い人はあまりいなかったです。ベテランの方が多いイメージで、主婦の方もいらっしゃいましたが両立するのには大変そうでした。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2回目の投稿です笑 派遣で働かせてもらったのですが、天使な方々がたくさんいました! 看護師や、師長さん、ケアワーカー...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業0と言われ入るが実際は毎日残業です 慢性的な人手不足が解消しないのでしょうがないですが定時で帰れた試しがないです ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
付属の専門学校からそのまま就職しました。全体的に雰囲気も良くて、とても働きやすかったです。といってももう20年前ですので...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は多い。戻ってからは残業しないといけない雰囲気。メンタルヘルス研修を新人向けにしてるが、上の人向けにしたほうがいい。...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく古い病院なので病室も木のドアベッドも移動不可患者さんも何十年も入院している ただ、そんな病院でもナースは頑張っ...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病棟にいました。緊急入院はもちろん、緊急オペもありました。忙しい病棟だったので大変でしたが、人間関係は一般的な感じ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期病院の為とにかく業務中の私語が多い。上層部が全く病棟を管理できてない為一部のスタッフはやりたい放題。真面目にやって...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤の次の日は休みで、希望休も比較的希望通りいただけました。ただ、入院や緊急の検査・オペなどが重なったり忙しい日ばかりの...(残り 114文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インシデントは吊し上げられます。 看護師は若いし、年功序列が乱れて若手がリーダーになってる。給料は高いが、残業代がほと...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短でのママさんナースは割合的に少なかったです。急性期の病棟は、残業当たり前で子育てしながらは、とても大変でした。外来は...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私のいた部署は希望休がとりやすく、有給も自由に使えていました。もっと大きな大学病院ほどの高級ではなかったですが、当直を月...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職員の医療費はタダです。大学病院なので、当たり前ではありますが、社会保険などはしっかりしています。育休や時短は使えますが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公休は希望休3日程度まで取れます。有給はまとめて取るならばリフレッシュ休暇にする必要があるようです。外来が土曜日も診療し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内は綺麗ですが、看護師の休憩室は壁もなく廊下を歩く患者さんから丸見えな状態で、休まらないです。また病室も狭く、検査出し...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は4名の患者が入院していましたが、夜間は看護助手が1名で夜勤をしていました。20時か21時に見回りをして院長宅へ異常...(残り 64文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によるとは思いますが、職場の雰囲気はそこまで悪くなかったです。新卒で入職しましたが、皆さん優しく丁寧に教えてくれまし...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場によって様々だとおもうが共通して言えるのは看護部が統率とれていないこと。今はどうか分からないが、職員同士で問題が起こ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟で勤務していました。新しく、とても綺麗で働きやすかったです。大学病院ということもあり備品が足りなくて困ったことはあり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフの方々は皆丁寧に指導してくださいました。それまでの実習と緊張とストレスがピークに達し、声がかすれて出なくなる状態...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修という研修は年に1〜2回あるかな、というくらいです。院外の研修は、院内研修ではまとめて発表?すると研修費を出してくれ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与・賞与・手当てなど、福利厚生に関しては不満は無かったです。 他の職員からも大きな不満などは聞きませんでしたね。 ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新築になり大変きれいな病院です。患者様もホテルみたいだわ!と仰っていました。尿測できるトイレがついている病棟もあるようで...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護部がしっかりしていて教育体制は十分です。 ハードではありますが、専門的なことをきちんと勉強できる病院なのでやりがい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ対応にともない部署移動が頻回にあります。異動希望は聞かれますが全くの無視でやりたい科目や経験したいことをできません...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良好で、働きやすい環境でした。 上司も穏やかな人で、安心して勤務できました。 先輩も優しく気を遣ってくださ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途入職でしたが、他の中途入職の基本給に比べかなり低いので転職される方は注意が必要です。面接で納得できない金額であれば交...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は古いように感じましたが、職場の雰囲気は良かったです。スタッフの皆さんも丁寧に御指導してくれて良かったです。家庭の都...(残り 40文字)