看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟に行かせていただいた際、コロナ禍でバタバタされていましたが、スタッフの方々の間でコミュニケーションを取っておら...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
退職金制度が悪くなり以前までは経験年数と基本給をかけた額がもらえましたが、今は10年働いても以前の3年働いたくらいの退職...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
整形外科で手術も沢山しておりとても忙しい病院でした。整形外科のいろいろな症例が来られ整形外科が好きな方は、忙しいですが仕...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎日がバタバタで、ナースコールやセンサーがずっと鳴ってるよう状況で仕事が手につかないし、記録も全くかけません。定時で終わ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
医師も看護師も優しい方ばかりです。休みなど個々の希望もしっかりと聞いてくれました。比較的ゆったりしていると思います。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によってだと思いますが、期限内に希望をすれば、休みは通るように勤務を作ってもらえていました。 年末年始は働きたいス...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースや妊婦も多く働いていた。病棟によると思うが、妊婦さんができないことや、残った仕事の負担や、リンクの仕事は全て独...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤の後に夜勤があるという大変苦痛なシフトを組まれます 人はいいので働きやすいですが給料が安く基本給として書かれてるも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ローテーション研修を一年目で行い、その経験から部署希望を出せることについては良かったです。 しかし、人間関係は最悪でし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気が結構ちがいます。循環器は結構ピリピリとした主任さんがいて凄く怖かったことが印象的でした。 脳外と消...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養病院で入職したのに、ほぼ毎日入院がある。業務もプリセプターがつくと話を聞いていたのに全くつかない。2度以上同じことを...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生です。実習でお世話なりました。わたしがお世話になった病棟はとても忙しそうでしたが、担当の方には時間を割いてしっかりと...(残り 52文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
考えが固い人が多い。けど給料はいいと思います。有給はあまりとれず休み希望もあまり通してくれないので残念でした。プライベー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習先で行かせていただきましたが、職場の雰囲気は病棟によって全然違いました。指導者さんは、熱心に教えてくれる方もいるし、...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院であるため、基本的に忙しい部署が多いです。私の働いている部署は、協力的なスタッフが多く、誰か残業があると、残...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在は看護学生です。3つ上の先輩でこちらの病院に働いている方がいらっしゃいますが、その方は病棟ではなく夜勤があまりないと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩方はお忙しい中でも困ったときには快く手を差し伸べてくださいました。わからないことは丁寧に教えてくださいました。 看...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院ということもあり、設備は非常に充実していると思います。病棟も清潔感があります。しかし、増築を重ねているため連絡通...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望も月に3日程度出せるため、比較的休日は取りやすいです。しかし、部署によっては先輩優先といったルールがある所もある...(残り 80文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習先で行かせていただきましたが、実習生に対して熱心に指導してくれる看護師さんが多く、勉強を頑張ろうと思えました。わたし...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院であり、福利厚生はしっかりしているイメージです。しかし、上手く活用できていない人が多い印象です。職員寮もあります...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
既卒が定着しない部署が多いイメージです。既卒採用後1年以内で辞めていく人も何人か見てきました。基本的に既卒であれ杏林に入...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気は違いましたが、どこも忙しそうな印象でした。その中でも、記録を読んだ上で...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日希望はあらかじめ希望すればとれやすいです。 有給も比較的とりやすいので予定も立てやすいと思います。残業は部屋持ちの...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
筋ジストロフィー患者や結核、精神、HIVなどの普通の病院では採算が取れず診療していない疾患について、多くの病床を保有して...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほとんどの病棟は若い人が多い印象でした。付属の看護学校からそのまま入職された感じでした。そのせいかギスギスした感じもなく...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修は勤務外の休日に出ていかないといけないこともあります。しかし給料はでません。自主的に参加する外部の研修なら分かるので...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に、休日が少なかったです。リフレッシュ休暇を入れてもやはり少ない印象です。祝日は公休に入らないです。連勤も続くと日...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
接遇面ではどうかと思います。感じの良い方もいますが、一部の方で言葉遣いが悪く、仲の良い人同士での私語も多かったです。声も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は異なりますが、看護師さんは優しい方が多いと思います。質問したいこと、わからないことに対してとても丁寧...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスは低めです。しかし、月給は高めなので、総支給額は一般的かなと思います。 パートの時給も1500円から1600円...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって、雰囲気はかなり違います。 私が働いていた病棟は先輩も優しく指導も丁寧でした。医師や薬剤師も優しかった...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人の時に働いていました。怖い先輩方はもちろんいますが、ちゃんと話を聞きながら患者にとって何が一番なのか自分自身で考え看...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の人間関係はいいと思うが、馴染むまで時間がかかる。個人病院のため夜勤終わりに一度帰ってからまた戻って手術になるなどあ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修は多いですが、スキルアップしたいや新人で入るには色々な学ぶ機会があり良いと思います。看護研究をしたりで、プライベート...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外観と中は綺麗ですが、カルテは紙カルテで機能別看護で、それなりの病院で勤めてからここへくるとそのギャップに驚きます。20...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
常勤(夜勤あり)ぢゃないとボーナスも貰えないためパートは昇給なし。 時給や基本給があがるわけではないので手取りは少ない...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科病棟でした。機能別看護なので毎日同じルーチン業務です。やりがいはあまり感じられませんが人間関係はいいほうなので働き...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
業務内容に見合った給料だと思います。賞与はコロナの影響で年々減っていますが、組合の方が少しでも上がるよう持ちかけてくれて...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。施設はきれいで海が近いため眺めが最高でした。ただ熱海であることから坂が多く、足腰が鍛えられそう...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
正規の休日が有給休暇として換えられ、休日自体が減ってしまっている。残業代は、つかない。求人案内に出ている給与と全く異なっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
医師のパワハラにあい退職しました。短期で退職する人が多い中、それでも数年勤める事ができたのは親切に指導してくれる人や理解...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は好きです。ギスギスしてなくてのんびりしています。やりがいを求めている人には向かないけれど、生活のために割り...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
何かあると、皆の前でかなり強めの口調で指摘されます。 職員は、生活のための労働なので従うしかありませんが、見ていて辛い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護助手で働いていたころですが急性期ということもあり空気はサバサバでした。挨拶したもの返ってきません。職員の入れ替わりが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の働いていた部署の職場の雰囲気は良く皆で助け合いながら仕事をしていました。しかし、残業が多く、20時から21時までする...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は駅からすぐですが、高原鉄道は本数もすくなく山の中を入っていき本当に田舎です。病棟はゆったりしているイメージで、みな...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生です。家族が働いており、福利厚生については満足していると何度も話していました。聞いても良い環境であると思いました。大...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人からベテランまで、広くナースが勤めています。ただ、人間関係は、部署によってベテランで厳しい人もいますし、雰囲気は部署...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ラダーを積極的にやるように、ステップアップしていくように、すすめられます。勉強会も全体であったりで、時間外になります。時...(残り 68文字)