看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良好で、男性職員が多く男性も働きやすいと思います。 お坊さんの教えの勉強会があります。 その参加が査定に入...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職員みんな個性が強すぎて個人プレーだらけ。病院の決め事があるが、みんな人手不足で、新人が来ても教えてもらう事ができず入職...(残り 80文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
優しい人が多く、とても働きやすいです。休みも希望を出せば通りますし、残業しても残業手当も出るため無理なく働けると思います...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は病棟によってだいぶ雰囲気が違います。 急性期病棟は比較的に人間関係は円滑ではあります。しかし、言い方などは少...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
この病院に入って、毎日が驚くことばかりで、それまでに培ってきた看護師としてのほこりや自分の看護感なども脅かされるような感...(残り 111文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インターンシップでおじゃましました。総合病院なので、多くの診療科があり忙しいイメージでした。新卒にはプリセプターが着くの...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院長先生が急死されてから、病院のメイン診察科目である内科診察を休止?廃止しており、外来診療は整形外科のみ になり、とて...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とてもきれいな病院ですが、事務系や看護部のトップの入れ替わりが激しく、不安定な感じがする。 トップが変わればその都度や...(残り 178文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟勤務です 各病棟 師長によってもあると思いますが、時短ナース(16時)でも 自分受け持ちが終わらなければ 17時 ...(残り 185文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第1病院附属さくらクリニック
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日勤常勤なのに年間休日が120日の割にはとても給与が高かったです。クリニックなので良くも悪くもアットホームな雰囲気でした...(残り 122文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生です。私の実習に行った病棟は他病棟よりも比較的忙しくない事もありあまりピリピリしておらず、優しく丁寧な看護師さんが多...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
諸事情で新しいシステムが出来ました。残業がつく前の定時の時間帯に1つ目のタイムカードを押します。そこから業務を終え、退勤...(残り 352文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昼夜、夜間問わず救急体制をとっているため非常に忙しいです。 新人の頃は、忙しい中でも必死に働きいろんなことを習得できた...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望が5日間と他の病院に比べて多いです。また、月の休みも10日以上あります。私の場合、2交替(3交代を希望することも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分の勤めている病棟は年齢層の近い人も多く、人間関係は良いと思います。部署によって雰囲気は多少違うようですが、いじめや陰...(残り 64文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。コロナ禍ということもあり、わたしが行った病棟ではピリピリした雰囲気がありました。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長の移動が激しく、自分の事ばかり考える上司に当たると、最悪でした。当時は結婚したばかりで、スタッフの産休が増えると、ま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長年勤めてる人が多く、考え方というか看護観の違いに戸惑いはありましたが、割りと穏やかな人も結構いるので私がいたときはそれ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場に慣れれば特に働きにくいと言ったことはないですが、とにかく新人への当たりが強いです。 気に入られなければ無視、怒鳴...(残り 370文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育はしっかりしてると感じた。ちょくちょく勉強会があります。病棟の勉強会もあるし、先生たちの勉強会もあるので、いいと...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟が3つありますが、特に科は分かれておらず、内科や外科、整形外科、脳外科などいろいろな疾患の患者さんが混在しています。...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すみません。実習でお世話になりました。看護師さん曰く、慢性期病棟は何十年も入院している方が多く、1人の患者を長く受け持つ...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育機関だからこそ、年に数回、スキルアップのための研修が院内で受けられるので、教育、研修はかなり充実していると思います。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さんは皆忙しそうでしたが、質問をすると丁寧に答えてくださり病棟の雰囲気も良く見えました。私が実習をさせていただきた...(残り 22文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職に理由は、附属の大学病院に通っていたちめそのまま就活せず入った。イメージはあんまりなかったが、意外と手技取得が看護師...(残り 44文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院ということもあり、若い看護師がとても多い印象。整形外科病棟は忙しい病棟ということもあり、特に若い看護師で形成され...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師も優しくていい病院です。 休みもとれます。残業は日によって違います。最後にリーダーが時間調整をしてくれ、皆で協力...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本、土曜半日、日曜、祝日のお休みですが、水曜も半日なので、外来勤務の時は平日の午後に用事を足せるで助かっていました。 ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時間になればママさんたちは早く帰れる環境づくりができていたと思います。しかし病院専用の保育園がないため、近くの保育園に迎...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的,優しい先輩が多いですが, ごく稀に気分屋で,顔色を伺わなければならない先輩もいました。 急性期だったため...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の人間関係は部署によりますが全体的にいいと思います。地方の病院でアットホームな感じです。先輩看護師も親身になって一緒...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すみません。実習でお世話になりました。看護師さんは、皆さんすごくすごく丁寧で優しい印象です。カンファレンスも日々の振り返...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフの人数が多いのもあり、休み希望はだいたい通っていた。サービス残業は多く、休んでもなかなか疲れがとれない。ボーナス...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日かなり多い方だと思いますが、有休は、ほぼ無いに等しいです。2年置きに40日有休がほぼ捨てられます。リフレッシュ休暇も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
この病院はとにかく雰囲気が良さそうで、働いている方々の仲が良く精神的なストレスが少ない環境で毎日仕事ができそうだと学生の...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みが月10日あるのがとても良いです。ただ、その分給料は安く感じます。休みを取るかお金を取るか。人間関係はまずまずです。...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
わたしは、付属の看護学校卒業後、自動的に就職しました。入職前から病棟は忙しくて中々帰れないという話しを聞いていた通り、忙...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は落ち着いておりそこまで忙しくないです。ママさんナースや家庭のある方が多くそういった方は働きやすいと思います。ですが...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急な休みにも対応して頂ける上に、勤務希望もある程度通るので、ママナースとしては働きやすいと思います。急病の際には労わりの...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
歳の離れたプリセプターさんでしたが、とても仕事ぶりが丁寧で患者対応も理想の看護師を体現したような人でした。この人のもとで...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で入職しました。 病棟にもよると思いますが、とても忙しく毎日残業がありました。忙しいため、先輩にも質問しずらくお世...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
古い病院です。内装や外装工事したので見た目は綺麗になりました。 電子カルテではなかったので、紙カルテはなかなか慣れず、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
二次救急で心外があり、スキルアップにはとてもいい。民間の病院のためか緩さは他の病院に比べると感じるが、人間関係も良く楽し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
配属の階にもよりますが私がいた病棟は人間関係は良かったですし、子どもの病気などで急な休みをもらってもみんな快く対応してく...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
電子カルテと言われて転職しましたが全く違いました。精神科なので紙カルテのままです。各内容もsoapで書くのですが、OとP...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年齢層は幅広くおり、若い方は比較的付き合いやすかったです。年配の方で仕事のことをきいても、そんなこともしらないの?と言う...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は月5日とれて、夜勤も子供がいる方は融通して土日にしてもらったりしてました。ママナースも多いので、残業なく帰ろう...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
6年目まで看護師寮に入れます。3年目からは希望があれば借り上げのきれいな寮(豊洲駅付近)に移動できるようです。私学共済で...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制はしっかりしているが他の総合病院に比べるとゆるやかな印象だった。入職後、実際その通りで事例も年に1回程度、自分の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学専攻です。3年次の実習で行きました。 病棟によって雰囲気がそれぞれ異なっていました。 若いナースの方が多いなと...(残り 59文字)