看護師口コミ一覧(685614件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習先でお世話になりましたが、部署によって少し雰囲気はだいぶ変わります。新人の教育に関しては、教育制度が堅苦しいかつ他の...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子供の体調不良での休みも取りやすいです。ママナースも多いので理解してくれています。始業前残業も、残り残業もほぼありません...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いろんな部署で実習させて頂いたんですが、少し雰囲気が悪かったような印象でした。看護師同士のコミュニケーションはあまりない...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与は本当に低いです、、。 忙しいが、割に合わない気がする。 出勤、退勤の打刻があるが、特に給与と関係してない無意味...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
かなり残業があります。遅番のときは日付をまたぐ時もたまにあります。 早番で17時45分までの時も20時位になることあり...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小集団活動やレポートなどは無く、勉強会も業務時間内にあるため残業もしなくていいです。プライベートを大切にしている人にはお...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長の入れ替わりがないため考えの押し付けや、古参への贔屓がすごくとても居心地が悪かったです。もちろん良い方も居ます。また...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。ポイント獲得のための投稿になります。働いている姿を見ると忙しそうでした。話しかけるのもなかなかタイミングが...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 忙しさは各々の部署によって異なるとは思いますが、 実習の際には優しく丁寧に指導...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時はかなり古いなっと思っていましたが、昨年建て替えられ綺麗になっています。諸事情で辞めましたが、残業はほとんど無く人間...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
整形病棟のため急変などあまりなく、夜勤のストレスは少ないと感じます。日勤深夜入のリズムではなく、20:30〜9:00の勤...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児科実習だった事もあり、病棟全体が穏やかな雰囲気で看護師さんも優しく教えてくださり、やりやすい実習でした。ただ、申し送...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によると思いますが、雰囲気は悪くなかったと思います。新人の頃は失敗も多く周りが冷たく感じることもあるかと思いますが、...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寮は二万円以内で借りられてお金が貯まる。 1人暮らしの場合は家賃手当が一万円しかもらえないため、貯金が厳しくなる。その...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生で全ての領域を熊大病院で回らせて頂きました。 院内も比較的清潔感があり、看護師は働きやすい 印象を受けました...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
資格が取れ入職しましたが、当時看護師の人数も足らず忙しすぎ、しかも介護士の人数も足らないという人手不足の中入職した結果、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院なので、病床稼働率も基本的に高いですが、科によるのかなという印象です。科によっては、看護師同士の雰囲気があまりよ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても雰囲気の良い病棟でした。指導者さんが優しかったです。行動計画も、たくさん時間をとって聞いてくださり、相談してケアの...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寮についてです。3種類の寮があるらしいのですがらどの寮になるかはその時の空き状況など勝手に決められるため古いものから新し...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
先輩には、個性の強い方も多くかなり精神的に苦痛を感じることもありました。勤務時間も長いためなおさらです。 同期は人数も...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよると思いますが、忙しく夜勤の時などは休憩が取れない事もありました。救急も受け入れてるので、緊急入院や手術などが...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプター制度であり、先輩が手厚く指導して下さいます。職員の仲はとても良いです。 救急搬送や緊急入院も多く、経験がつ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場には子育て中のスタッフが多く、経験談など聞くことができるため、雰囲気としては穏やかだと感じます。 スタッフは20~...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は綺麗とは言えませんが、物品の不足などはなく、必要最低限のものは完備されていました。現在はコロナ対応になっていると思...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今の職場内保育室はとても良いのですがなくなります 新病院になると職場近くの保育園になります。 看護師はあまり大切にさ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設はとてもきれいです。 清潔感があり、物品も充実しています。 病棟では、清掃の方が毎日掃除に入り、 明るくきれい...(残り 54文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は他の病院に比べると比較的安いと思います。ですが、毎年昇給していくのは将来性はあると思います。 賞与もあるので、少...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体は物品もそろっており、比較的きれいには感じましたが、経費削減状物品をケチっているという噂を聞きました。また3交代...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みたいところに休み希望が出せて嫌味を言われる訳でもなく、快く休ませてくれます。保育園も近くにあり子育てママがとても働き...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当が大きく、夜勤回数により毎月給料が変わっていたが、給料は十分もらえていたと感じる。夜勤をたくさんしたい人は多かっ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の環境は良くも悪くもない感じでした。 チームで看護するというよりは個人プレーな感じがします。 黙々と仕事する分に...(残り 46文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟看護師は準夜勤、深夜勤が多く、生活リズムを整えるのが大変です。 スタッフは優しいと言われてますが、離職率は他の病院...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設の外観は新しく綺麗に見える一方、看護の体制が古いです。看護師の人数が足りておらず、忙しいです。細かいルールが多く、慣...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は低いです。長く勤めると、徐々にあがりますが、ほんとに徐々にです。古く勤めている方々は、いいお給料をもらっているそ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
管理者が意地悪。産後復帰当日に挨拶代わりにもう子供産まんでねーの一言。人間性疑います。マタハラパワハラ当たり前。気に入ら...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院はとても古く、業務に必要な物品も壊れているものが多く見かけます。ベッドも手動で、搬送も困難なものもあります。人手不足...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜間の入院がほとんどないため2人夜勤の病棟ですが患者さんの介助量が増えており転倒事故や容態急変もありほぼ休憩がとれない夜...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は良好だと思います。助け合いの精神があり働きやすかったです。ただお局看護師がどこの病棟でもいるので、その方々...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
回復期リハビリ病棟と一般病棟それぞれ勤務しましたが、回復期は雰囲気がよく病棟師長も優しかったです。一般病棟はふんいきはあ...(残り 64文字)
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院リバーサイド
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になり、印象が良かったので職場を探していた際に見学に行きましたが、倉敷中央病院と連携しているところもあり、ラ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
特に不可もなく普通の病院だと思います。 環境などはやはり病棟によっても変わりますのでなんとも言えませんが、市内で立地も...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どこもそうかもしれないが、人間性の出来てる人とそうじゃない人の差が激しい。スタッフの悪口や噂話が生きがいのおばさんがい...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勉強はできるかもしれませんが、私は精神的に耐えることができませんでした。 メンタルに自信がなければ、ここでは働けません...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
アルバイトでいました。事務の人から受診費用について、他の人に話をつけているのにも関わらず、早く支払えと親に催促の電話を何...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
申し分ないくらい雰囲気はいいです、 部署にもよると思いますが、今働いている病棟は歳上、歳下関係なく接してくれているよう...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護実習でお世話になりました。当時のある病棟の管理者の方は新人ナースをヒステリックに叱ったり、他のナースに愚痴ったりされ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2月に人事評価制度があり、仕事が、できていないと、やめさせられる可能性あり。 日時不明の定期面談あり。医師も入れ替わり...(残り 200文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
メンタルが強くないと、やれません。長く働ける要因は、強靭なメンタルが必要です。気持ちの切り替えと、孤独に強いと最強の武器...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒は新人教育で基礎看護や医療機器等を1ヶ月かけて学びます。その間同期で仲良くなれます。病院独自のラダーもあり、研修は多...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
先輩たちからは無視が凄いからもし、無視されても平常心などアドバイスを貰っていましたが実際実習させていただいてしっかり挨拶...(残り 169文字)