看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性的にマンパワーが不足しており、常に走り回っていた記憶があります。残業は病棟によってはとれていた様子ですが、多い月は、...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
それなりにお局はいますが、仕事を押し付けたりというような陰湿な人はおらず働きやすい職場です。 病棟によって忙しさが違い...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育休取得後、時短勤務していましたが忙しすぎて残業は当たり前でした。22時過ぎまでいたこともあり、子供が寝てから帰宅するこ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
綺麗な病院です。病棟により、カラーがかなり違いました。スタッフの雰囲気だと思いますが、、、ベテラン看護師が多いように感じ...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院ではないため大学病院に比べると物品は少ないように感じます。また、看護師さんも血圧計を新しくしてほしいなどというよ...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
場所によってかなり差が大きいと思います。 希望の日程では無いけれども有給を消化してくれる病棟や、全く消化されない病棟と...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースには病棟は厳しいと思います。緊急入院が定時ぎりぎりに入ったり、急性期なので病状変化もいつおこるか分からない。手...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
何でも受け入れる超急性病院のため常に忙しく、研修や勉強をしなくてはいけないことも多くついていけなくなり辞めました。勉強は...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎです 日によりますが、残業は減らすように動きがありますが1.2時間の残業は普通です 緊急入院やその他業務...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望はほぼ確実に通ります。 夏休みなど長期休みでは他の看護師とあまり被らないようにと言われますがどこの病院でも同じ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりけりですが、毎日のように残業をしていました。また、介護度が高いため、夜勤が日勤の手伝いをしていたりする先輩が多...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気や人間関係は病棟によると思います。私の病棟では、御局様や一部の中堅の方との人間関係を築いていくのに難しく、全...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフの方も実習指導者の方も優しく、丁寧にご指導していただきました。 治る事はない進行していく病気を患っている患者さ...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
託児所があるので小さい子供がいると敷地内に預かってもらえるのでとても助かります。しかし発熱などには対応してもらえませんの...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
配属先によっては、業務の大変さは異なると思います。ですが、一般の病院より体力的には楽かと。高圧的な方は比較的少なかった印...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ラダー制度をとっています。病院の隣に、シュミレーションセンターがあり、人形などを用いた練習をそこでやります。3年目くらい...(残り 52文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寮がすぐ近くにあり格安で住めますが古く綺麗ではありません。休みなどは病棟にもよりますが、月に3日程度は希望休を出せます。...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は多分安いと思います。基本給を4倍にして、12ヶ月で割ったものを毎月の給料に加えているので。 それが無かったら、手...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の勤務していた病棟では、人間関係もよく楽しく仕事ができていました。しかし、夜間対応できるスタッフが少ないからか年休がす...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さん方のコミュニケーションがしっかりと取れており、連携がとれているイメージでした。学生の話にもちゃんと耳を傾けてく...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
総合病院のため各診療科ごとに病棟がわかれているが、患者さんは高齢者が多く、内科や整形外科が多い。ベッドが空いている病棟は...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
土日祝日休みなので、休日は多めです。その代わり有給消化は中々難しいです。(入職時の面接の際にも言われました)ただ給与は安...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良かったと思います!私は外来でしたが皆さん仲良くやっておりました。1部やはり気の強い方もおられましたが上手くや...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらで実習させて頂きました。施設は非常に明るい雰囲気で、新しく、清潔に保たれていました。病院内にはカフェやレストラン、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係がここまでひどい病院は初めてでした。 役職についてる人はまともに話も聞いてくれません。 体調不良で休んだスタ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースがたくさんおりましたので、 子供さんが熱を出したら すぐに早退出来て配慮がありましたし、 スタッフもママ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の勤めている病棟の人間関係はとても酷いものです。 嫌いな職員に対して「お前」「おい」等は日常的、職員同士で嫌いな職員...(残り 227文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長、主事がおりまして、とても教育熱心な方で 看護の技術や知識が身につきました。 すぐに患者様に実践することができ、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さんと患者さんの関わりを見て、とても良い雰囲気だなと思いました。また、職員の方も感じの良い方が多く、看護学生に対し...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり病棟によります。私がいた病棟は人手もそんなに足りてない感じはありませんでした。病棟によっては上下関係がかなり複雑な...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物自体が古く、ほとんどのベッドが手動でした。トイレや中央配管など少しずつ修繕をしていますが、壁の穴や雨漏りはそのままで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
診療科によるとは思いますが、全体的な印象としては、 優しいスタッフが多いと思います。 一年目スタッフにはやはり育って...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性の実習で行かせていただきました。 建物・設備共に今まで行った中で1番綺麗だと思える病院でした。 またこちらでは、...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一般病棟に勤務しておりますが、病棟はやはり忙しい時期と落ち着いている時期の差があります。 忙しい時は夜勤の休憩もとれな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は、悪くないとは思いますが、九州からの応援組が多く都内な病院ではない感じです。あと、東京品川になってから、今まで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
言葉使いや患者、家族に対する接遇が全くできていないと思います。お局的存在の人が居座っている感じがあり、休みとるのも気を使...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長の口が軽すぎて相談できなかった。最低限、業務上の関わりのみにしていました。誰にでもなんでも話してしまう上司は信用でき...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リハビリ病棟に勤めていました。人間関係はいい人ばかりで子供の体調が悪くても快く休ませて頂きました。 リハビリが主体です...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前実習でお世話になりました。少し前のことになるので今はどうか分かりませんが、病院内は明るく、綺麗でした。職員用の食堂も...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供がいるママナースが多いため、急な休みや行事などの際の休みなどは理解があり言いやすい雰囲気です。人間関係は良い方かと思...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ禍で、感染対策しっかり行ってました。 急性期病院でもあるため残業は多く、日々多忙でしたが、研修もありやりがいはあ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
グループが全国にあり福利厚生はしっかりしてる印象。忘年会がないこのご時世では豪華な景品があり、とてもいいと思う。ピンキリ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地域の病院と言った感じでした。 急性期病棟は決まった曜日にオペがあり、そのときはバタバタとしていました。入院対応などで...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく残業が多いです。マンパワーが不足していたり、中堅が少ないこと、リーダーも部屋持ちをするなどしているため、業務が確...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント獲得目的の投稿です!!!オンラインでの実習でしたが、指導していただきました。学生のカンファレンスに参加していただ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学ばせていただいた場所は口腔外科でした。外科のため、忙しそうな雰囲気はありましたが、指導者さんもその他の看護師さんも優し...(残り 79文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても綺麗な病院です。 病棟の真ん中に大きな窓があるため、行動範囲は広くなりますが病棟全体が明るくてとても良いと思いま...(残り 43文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最近立て替えられたばかりでとても綺麗な病院です。 コンビニもあり、ナースステーションも綺麗で整っており、物品も豊富でし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最新の機器があり、とても整っていると感じました。 病院も綺麗で大きく600床以上あり、最先端なイメージです。 江ノ島...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期では入退院が忙しく、残業が多い。辞める人が多いため常に人手不足。研修はなく、入職後すぐに勤務となるため慣れるまでは...(残り 44文字)