看護師口コミ一覧(685614件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務条件や人間関係はとても良く、できれば長く働き続けたいと考えたこともありましたが、新卒でしたのでこれから先のことを考え...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は部署にもよるし、自分の性格にもよると思いますが、私はとても風通しの良い場所だと感じています。上司も先輩も協力的...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院なので備品はかなり整っていて働きやすい環境でした。衛生材料等も不足することはほとんどなかったです。感染対策など...(残り 44文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制が整っていて、多くのことを学ぶことができました。特に、チームで動く褥瘡や呼吸については他職種の考え方やアプローチ...(残り 50文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建て替えたこともあり外観も綺麗で、職員の雰囲気もとても明るいです。人間関係については病棟によって違いますが、一般病棟は割...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師不足が続いています。脳外科急性期を中心としていますが、整形外科の患者もそれなりにいます。骨折や肩関節の手術もしてい...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事はハードになってきているが、人の事を責めたり、蹴落とそうとする人は少ない。 中には嫌な態度をとる人もいるけど、大変...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとてもいいですが、給料のベースが低いです。残業代はしっかり貰えますし、夜勤手当等もしっかりありますが、基本給が...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
周産期病棟は中堅になると辞める人が多く、1〜3年目が半数以上占めています。日々忙しく、全員が余裕のない状況で働いており指...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
療養型病棟はとても雰囲気が良く、働きやすかったです。学生さんが多く、卒後はとりあえずお礼奉公のため就職しますが、地方出身...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって雰囲気はだいぶ違く、先輩からの申し送りでは厳しい病院との送りでした。学生、新人を馬鹿にするような態度をとる人...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人柄がよく、人間関係は比較的に良好で楽しく働ける環境でした。当たり前ではありますがお子様のことで欠勤などが出てマンパワー...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期病棟に勤めていた時に全くといっていいほどやりがいを感じずに退職をしました。出勤はするもののやることがなく、時間が長...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは比較的少ないですが、残業もなく早めに出勤する必要もないため、子育て世代には比較的働きやすいかと思います。コロナ禍の...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与水準が低い以外は特に不満のない職場でした。病棟によっても人間関係は違うと思いますが、基本的に部長はじめ所属長の皆さん...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署にはよりますが勤務されている方は新卒〜3.4年目、40代付近の方々と幅があり中間層がほとんどいませんでした。場所内で...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
顔を合わせるたびに、余計な一言や嫌味を言ってくる感情の起伏が激しい師長さんが居て、真面目に働いていることが馬鹿らしくなり...(残り 250文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育やスキルアップ的なところはほとんどないと思ってもらっていいかと思います。プリセプター制度はありますがプリになったスタ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
身バレ防止のため該当時期はずらしています。 勤務する病棟、シフト作成者によって違うかもしれませんが、休みの申請期間が短...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は病棟によりますが基本スタッフが和気あいあいとしていました。コロナ前は互助会旅行等に行ったりして楽しかったです。...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一人みんなの輪を引っかけ回す人がいて、凄く意地悪な人が一人いました。いつも誰か一人にターゲットをしぼり悪口の言いたい放題...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
下の書き込みで物凄く意地悪なナースがいるとの事ですが、もう居ないみたいですよ。それよりも本当に入れ替わりが激しい病院なの...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
複雑な人間関係があり退職しました。 医師は、変わった方が多く、機嫌を損ねないよう、苦慮しました。 事務、特に年配の女...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内で看護研究発表が毎年あるので、休みであっても集まりに出なくてはならない。なんか毎日病院にいる感がありました。 緊急...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は良い方だとおもいます。病棟によって仕事量の差があります。私の勤めている病棟は、かなりしんどいです。お金より身体の楽...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
前病院と比べると、給与はそこまでよくない。強いて言えば、この業務量ならこの金額は妥当だと言うやつですね。ボーナスも低い。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育制度が充実しているとのことで入職したが、教育担当者は茶髪系の質の悪い看護師がほとんどで、部下に対しての接し方や教え方...(残り 341文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護部長が不在は継続しています。 過去の投稿で、医療安全が機能してないとありましたが、医療安全と感染防止対策を1人でや...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さんたちもとても優しく、こどもたちにも一人一人丁寧に対応されていて印象的でした。私の実習先の病棟は、とてもよかった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気はとても良く楽しく働くことが出来ています。もちろん変わった人もいますがなんせ周りが優しいので気にならないくら...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生時代から精神科に興味を持っていて、お礼奉公が終わったため入職しました。精神科は怖いところとイメージはありましたが、働...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事のやりがいはありません。とくに中途採用者に対してのマニュアルがなく困る。働きにくくなりみんな辞めていき、残るのは、昔...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
個人的には慢性期病棟ではやりがいを全く感じませんでした。急性期病棟では患者さんの病状が良くなっていく姿が目に見えてわかる...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が18万円 職務手当が数万円 夜勤手当が一回11000円 28歳の誕生日までは住宅手当が3万円支給されますが、誕生...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は月8日で5月など月によりやや変動あります。 残業は長くても1時間で、ほとんどありません。ほとんどのスタッフが早く...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さんのために一生懸命働いているスタッフが多く、本当に勉強になりましたし、やりがいもある職場です。ただ、一生懸命やって...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日々のケアで使用する手袋が年々安物になっていること、コロナウイルス等で隔離が出た際の防護具すら簡易的なものなど感染から自...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良くない上に、給料面も少なかったです。辞める人も多く、個人にかかる負担がとてもありました。それで体調を崩してい...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
独身の頃に働いていました。ある程度の経験年数を積んでくると委員会などの通常業務以外の仕事も増えますが時間外の賃金もつけて...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいありました。毎日楽しく働くことができていました。困った時は相談できる環境がありました。ミスをしたらみんなで支え合...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制は整っています。新人の間はプリセプターが親身になって支えてくれます。忙しい忙しくないの差が激しいです。病棟にもよ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
高齢の方が多くうごかないで おしゃべりばかり仕事中にケータイ見たり しており はたらく人に負担がかかります 高度...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
成人病棟では一般的な疾患や看護は幅広く学べると思います。ここで何かを極めていくというよりは、ある程度経験を積んで次のステ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時、整形外科病棟で勤務していましたが今では考えられないような指導方法で急ぎで教えて欲しいことも聞くと、なんで調べてない...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職員駐車場は病院から離れており、だいたい10分くらい歩く。疲れ切ったなか歩くのはキツイ。まわりに明かりが少ないため、帰宅...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は最悪です。 正直、陰湿なイジメがあります。 師長は気付いても知らん顔です。それどころか、いじめている側...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寮はだいたい病院から10分圏内でランダムに決められます。場所によってはオートロックでなかったり、壁がすごく薄いなど当たり...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備面では古い病院であるため、整ってるとは言い難いです。ところどころ水漏れがあり、オムツを当てて水漏れ対策をしたり、トイ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業がない日はほぼありません。 日勤16時半定時で18時半はあたりまえ、長くて20時とかです。慢性的人手不足でほぼ機能...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育てしながらの勤務でしたが、院内保育を利用し、安心して仕事に集中できました。 季節のイベントなども充実し、子供たちも...(残り 49文字)